アドマイヤモナークとは、日本の元競走馬である。2001年生まれ、鹿毛の牡馬。松田博資厩舎(栗東)に所属していた。馬主は近藤利一(冠名アドマイヤ)。
ダイワスカーレットが37年ぶりに牝馬で優勝した2008年有馬記念で、同馬が最低人気ながら2着に食い込んだことで、有馬記念史上最高額の配当をもたらした。
主な勝ち鞍
2008年日経新春杯(GⅡ)、ダイヤモンドステークス(GⅢ)
2001年2月27日、ノーザンファームにて父ドリームウェル、母スプリットザナイト(母父トニービン)の間に生まれる。
2003年10月26日に京都競馬場でデビュー。初戦は6着。その後も未勝利戦で掲示板外の着順が続き、初勝利はデビューから9戦目の2004年9月5日であった。
未勝利戦脱出後は中長距離レースで徐々に能力を発揮。5歳時には万葉S(OP)で2着になるなどの成績を残し、その2戦後のサンシャインS(1600万下)で勝利してオープン入りを果たした。
オープン入り後は天皇賞(春)、目黒記念、日経賞といった長距離レースを中心に出走。
2008年(7歳時)に日経新春杯(GⅡ)で重賞初勝利を飾ると、次走のダイヤモンドステークス(GⅢ)も勝利。その後も日経賞は3着、京都大賞典は2着とGⅡでも通用する実力を見せたが、GⅠ競争だけは入着できずにいた。
2008年有馬記念。人気の中心は、牝馬ながら前年の有馬記念2着のダイワスカーレット、そのダイワスカーレットを抑えた前年の有馬記念覇者マツリダゴッホ、前走ジャパンカップ1着のスクリーンヒーロー、クラシック二冠馬メイショウサムソン。この4頭が単勝オッズ10倍を切る混戦ムードであった。
アドマイヤモナークは大外8枠14番。GⅠでの入着実績なしだったため最低の14番人気の評価だった。
大方の予想通りダイワスカーレットが先頭になる展開。アドマイヤモナークは最後方を追走しているだけのように見えた。残り800mを通過したところで有力馬が早めに仕掛ける。だがダイワスカーレットは粘りこみを見せる。4コーナーを回り、アドマイヤモナークは外に出してラストスパート。逃げ粘るダイワスカーレットに内ラチ沿いの有力馬たちは失速。そんな馬たちを横目に上がり3F最速の35.8秒で追い込んできたのが、川田将雅騎手が乗るアドマイヤモナークであった。
37年ぶりの牝馬の有馬記念優勝という歴史的レースとなったが、その裏で大外の最低人気馬が2着。
3着となったエアシェイディも10番人気だったため、馬連29,490円、馬単33,490円、3連複192,500円、3連単985,580円という大荒れの高配当となった。ちなみに、このレースのワイド・3連複・3連単の配当は有馬記念として史上最高額である。
翌年の日経新春杯に出走したものの、レース後に右第1指節種子骨の骨折が判明、競走能力喪失と診断され現役引退となった。
種牡馬のオファーはなく、2019年まで阪神競馬場で誘導馬となった。誘導馬引退後は兵庫県の乗馬施設「三木ホーストレック」にて乗馬になったが、2020年4月に骨折のため安楽死がはかられた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/mikihlp/status/1146649771236450304
*ドリームウェル 1995 鹿毛 |
Sadler's Wells 1981 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Fairy Bridge | Bold Reason | ||
Special | |||
Soul Dream 1990 黒鹿毛 |
Alleged | Hoist the Flag | |
Princess Pout | |||
Normia | Northfields | ||
Mia Pola | |||
スプリットザナイト 1995 鹿毛 FNo.[1-l] |
*トニービン 1983 鹿毛 |
*カンパラ | Kalamoun |
State Pension | |||
Severn Bridge | Hornbeam | ||
Priddy Fair | |||
*サウンド 1984 芦毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | |||
Din | Drone | ||
Durga |
掲示板
1 ななしのよっしん
2022/01/10(月) 10:03:22 ID: hcZUuWuJHq
記事立て乙です。
ドリームウェル産駒唯一のJRA重賞勝ち馬でしたね。
2 ななしのよっしん
2022/03/23(水) 10:04:36 ID: stbTQTgSlR
最後の日経新春杯はこの馬の故障もあってか馬群がドスローになり結果的にテイエムプリキュア一人旅
その後のぷいきゅあはご存知の通り
本人が波乱の立役者になった08有馬だけでなく伝説の09エリ女にも間接的に関わった馬とも言えるか
3 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 12:56:20 ID: ONBWsWrxmK
藤田晋の逸話だけでこの記事見た甲斐あったわ(笑)
有馬に世相馬券ってあるんだな
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 03:00
最終更新:2025/04/01(火) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。