ルーデウス・グレイラットとは、理不尽な孫の手による小説「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の登場人物である。同作品の主人公。
CV:内山夕実(アニメ)、下野紘(ドラマCD)、杉田智和(前世の男)
甲龍歴407年、アスラ王国フィットア領ブエナ村で父パウロ、母ゼニスの最初の子どもとして誕生。現代日本で死んだ無職ヒキニートの男が転生した姿であり、前世の頃の記憶がそのまま残っているため、幼くして子供とは思えない高い知能を持っている。1歳のときには文字(人間語)を覚え、本を読み始めている。前世の男の記憶があるため女性の下着に興味を示したり、両親の情事に聞き耳を立てるなど幼児にして変態的な趣向を持っていた。
幼少時からの愛称は「ルディ」。両親やロキシー、シルフィといったブエナ村で幼少期の頃から関わった人物からはこの呼称で呼ばれている。
両親の遺伝による金髪で、顔立ちはゼニス似の美少年に育つ。両親も含め、自分よりも年上に対しては敬語を使う。前世の男が34歳で転生しているため、精神的には両親よりも年上。ドスケベで女好き。お調子者で空気を読めず他者を不快にしてしまうこともあるが、ダメ人間だった前世の失敗を繰り返さないために転生後の人生では今度こそ真面目に生きようと決意している。
ラプラス因子を持っているため、人間としては規格外なほどの魔力総量上限を有している。転生者故に幼い頃から独学で魔術の鍛錬を行ったことでその魔力総量を引き出し、世にも稀な「無詠唱で魔術を放つ」「魔術の内容をアレンジする」技術を会得している。もっとも医学知識の欠如により治癒魔法は無詠唱で放つことが出来ず、人族の肉体のため膨大な魔力が必要な魔術を使うこともできない。それでも魔力総量が極めて高いことから低ランクの魔術でも上述のアレンジ技術により帝級並の威力で放つことができ、さらに2種類の魔術を同時に使用することも可能。一方、闘気を纏うことができないため剣士としてのキャパシティはさほど高くなく、パウロやギレーヌから訓練を受けたものの中級止まり。
言語は人間語の他に、ボレアス家でエリスの家庭教師となった際に獣神語と魔神語をマスターしている。
前世での反省から「調子に乗らない」「人のせいにしない」を心がけていて、何かあっても自分の悪かったところや相手の立場を考えて一方的に相手を悪く言うことをしないようにしている。それでも、前世の頃のトラウマや人を小馬鹿にした悪い癖が出ることもあるが、ロキシー、シルフィエット、エリスら様々な人との出会いや交流を経て成長していく。
龍神オルステッドの知る本来の歴史では、パウロとゼニスの間に生まれた最初の子供はラプラス因子による魔力総量を内包できる体に魂が耐え切れずに死産となっている。しかし、前世の男の魂が時空の裂け目から異世界に迷い込み、死産児の体へ入りこんだことによって誕生することができた。
現代日本で20年近く引きこもり、無職のニートとなっていた。家庭はそこそこ裕福であり、中学生の頃までは家族や周囲から一目を置かれた人物だった。ところが、高校生になったときに苛烈ないじめの被害を受けたことで不登校になり、やがて引き籠ってしまう。唯一の友人が家まで来たこともあったが、彼の言葉の真意を理解できずに激昂して追い返したことで決別している。
両親が死亡した際、葬式には出ずに変わらず部屋で籠っていたことで、部屋に強制侵入した兄弟たちから金属バットでパソコンを壊されたうえに家から追い出されてしまう。着の身着のままで彷徨っていたら3人の高校生(七星静香、篠原秋人、黒木誠司)がトラックに轢かれそうになっているのを目撃、その内の一人を庇って死亡する。享年34歳。
再生の神子・リリアによる過去改変能力によりフィットア領のロアの町の上空に時空の裂け目が出現し、時空の裂け目を通り前世の男の魂は六面世界へと迷い込んできた。迷い込んだ魂は、ラプラス因子の影響で死産するはずだったパウロとゼニスの赤子の体へ入り、ルーデウス・グレイラットとして新たな人生を歩むことになる。
3歳のとき、ルーデウスの魔法の才能を知ったゼニスの意向によって住み込みの家庭教師ロキシーが雇われ、ロキシーから魔術を習い、5歳で水聖級魔術師となる。これによって卒業となり、ロキシーと別れることになる。その後、村でいじめられていたところを助けたことがきっかけでシルフィエット(シルフィ)と出会う。初めての友達となったシルフィに魔術を教えるなど一緒に行動するようになる。
6歳のときにゼニスとリーリャが妊娠。パウロの浮気がバレて家庭崩壊の危機に直面するが、機転を利かせて乗り切り、リーリャが第二夫人となることで決着する。その後、妹のノルンとアイシャが同日に誕生する。シルフィとの関係は親密になっていくが、2人のお互いへの依存度が高すぎると危険視したパウロの判断によって7歳のときにボレアス家へと強制送致され、ボレアス家の令嬢であるエリスの家庭教師となる。
当初はエリスから反発されていたが、誘拐事件から救ったことを切っ掛けに信頼されるようになる。エリスに勉強と魔法を教えながら、自身もギレーヌから剣術と獣神語を習っている。さらにロキシーが作った辞典で勉強したことによって魔神語も習得している。また、家庭教師の傍らで土魔術による人形の製作を開始。
10歳の誕生日にボレアス家から高価な杖『傲慢なる水竜王(アクアハーティア)』をプレゼントされ、さらにその夜にエリスと5年後に初体験を迎える約束をする。翌日、杖の効力を試すために出かけた際にフィットア領転移事件が起こり、エリスと共に魔大陸へと飛ばされる。そこでスペルド族の戦士ルジェルドによって保護される。このとき、初めてヒトガミからの助言を聞かされる。
ヒトガミの助言に従い、エリスを家に帰すこととスペルド族の汚名を返上するために長い旅を始める。エリス、ルイジェルドの3人で冒険者パーティー「デッドエンド」を結成。紆余曲折を経ながら魔大陸を移動。デッドエンドの名は冒険者の間でも評判となり、「デッドエンドの飼い主」の異名が付けられる。
11歳のとき、ウェンポートへ到着。ヒトガミの助言によって魔界大帝キシリカ・キシリスと出会い予見眼を貰い、上級剣士くらいなら魔術無しでも勝てるようになる。このとき、ヒトガミの策略によって自身を捜索するために魔大陸へと渡ったロキシーとすれ違っている。
船でミリス大陸へと移動し、獣人の子供や聖獣を助けたことを誤解され大森林のドルディア族の村へ連行された挙句に監禁されるが、村をガルスから救ったことをきっかけに誤解が解ける。その後、大森林の雨季の間、ドルディア族の村で過ごしている。
ミリス神聖国でパウロと再会。ここでフィットア領転移事件の顛末を初めて知らされる。パウロとは当初、気持ちのすれ違いによって喧嘩となるが、翌日にパウロが謝罪したことで2人は和解。このとき、パウロと一緒に居たノルンから初見でパウロを殴っているところを目撃され、嫌われてしまう。
パウロたち一行と別れ、船で中央大陸南部へと移動。ヒトガミからリーリャとアイシャがシーローン王国に居ることを聞き、シーローン王国へと向かう。ロキシーを誘き出す餌としてパックス王子に軟禁されていたアイシャ、リーリャと再会するが、今度は自身がパックスによって軟禁される。ここでルーデウスが作ったフィギュアに感銘を受けていたパックスの兄であるザノバが弟子となり、助け出される。
パウロの元に移動したリーリャ、アイシャと別れた後、赤竜山脈で龍神オルステッドと遭遇。ヒトガミの名前を出したことでオルステッドに殺されてしまうが、一緒に居たナナホシが助言したことによって生き返る。
13歳のとき、フィットア領へと帰還し、共に旅をしてきたルイジェルドと別れる。そして再会したギレーヌからエリスの家族が既に皆死んでいることを知らされる。その夜、エリスと初体験を果たし二人は結ばれたかと思われたが、翌朝エリスは出て行ってしまい、捨てられたと認識したことでショックを受け、EDとなる。
まだ見つかっていないゼニスを捜すために中央大陸北部で冒険者として名を馳せていき、「泥沼のルーデウス」という二つ名で有名になる。15歳となったときにエリナリーゼと合流し、ゼニスがペガリット大陸に居ることとパウロやロキシーたちが救出に向かったことを知らされる。
甲龍歴422年、ラノア魔法大学教頭ジーナスからの誘いを受け、ラノア魔法大学に入学。アスラ王国の王女アリエルの護衛である無言のフィッツと出会い、フィッツの正体が男装した幼馴染のシルフィと気付かないままに交流を深めるようになる。ドルディア族のリニアとプルセナからは「ボス」と呼ばれるようになり、エリナリーゼを一目惚れしていたクリフに紹介。二人の交際の手助けをする。
また、生涯の友となるザノバとも再会。人形作りを教えるも、魔力量が少ないためにうまくいかず、奴隷市場で買ったジュリエットに人形作りのための土の魔術と人間語を教える。ジュリエットとの交流もあり、ザノバの人としての成長を手助けすることになる。
突如襲来してきた魔王バーディガーディと決闘することになり勝利。以降、友人となり、このあたりから魔法大学最強の魔術師として名を馳せるようになる。さらに、ナナホシ(七星静香)と再会し、彼女が自分と同じく現代日本から六面世界へと召還された境遇を知ったことで彼女の研究に手を貸すことになる。
学園に入学してから1年が経過したころ、フィッツの正体がシルフィであることを知り、交際することになる。シルフィと触れ合うことによってEDが完治する。
16歳の時、交際していたシルフィと結婚。ラノア王国の北端に位置するシャーリアへと移住し、家を買い、この地で生涯を過ごすことを決意する。その後、シルフィは妊娠し、最初の子供であるルーシーが誕生する。
パウロの元を離れたノルン、アイシャも住むことになる。ノルンからは相変わらず拒絶されており、ラノア魔法大学の寮に住まわせることになる。その後、寮の自室に引き籠ってしまったノルンと腹を割って話し合い、和解する。
ゼニスを捜索するパウロたちに協力するためにベガリット大陸の転移の迷宮へ向かう。そこでピンチに陥っていたロキシーを助け出し、12年ぶりに師匠と再会する。転移迷宮制覇に成功し、ゼニス救出を目前にするが、迷宮主である魔石多頭竜と戦うことになり、自身を庇ったことで父パウロが死亡。パウロの命と引き換えにゼニスを救出するが、ゼニスも廃人同然となっており、ショックを受ける。
ルーデウスが抜け殻となっていたところを精神的に支え、失意の底から救ったのがロキシーであり、2人は師弟から恋愛関係に発展。エリナリーゼが後押ししたこととシルフィの許しを得たこともあってロキシーを第二の妻とし、結婚する。ゼニスとリーリャも連れ帰り、一ヶ月後にシルフィが娘ルーシーを出産。寮住まいのノルンを除いた7人(とペット1匹)で同居することになる。
ゼニスの治療法を聞き出すために空中城塞へ行き、甲龍王ペルギウスに会う。治療法は得られなかったが、以降も度々ペルギウスと関わることとなる。
未来からやってきた自分(老デウス)と邂逅し、これから訪れる最悪の未来とヒトガミの陰謀を知らされる。彼の遺した日記を元に対処したことでロキシーは死の運命を回避することができ、無事娘のララを出産する。
ヒトガミに家族を人質に取られたことでオルステッドとの再戦を余儀なくされる。知略・人脈を尽くした激しい戦いとなり、再戦の話を聞きつけたエリスも助っ人として現れるが、結局敗北。だが、オルステッドの配下となることで命は取られなかった。以降はオルステッドの配下として、80年後の魔神ラプラスの復活、100年後のヒトガミとの戦いのために力を尽くすことになる。
老デウスからエリスの真意を聞かされていたこともあって和解。18歳にして、第三の妻としてエリスと結婚する。1年後、エリスは息子のアルスを出産する。
大森林から聖獣様を召還し、レオという名前を付け、以降はグレイラット家の守護魔獣として一緒に暮らすようになる。
オルステッドの命令によってアリエル王女の護衛のためにアスラ王国へと向かい、シルフィやエリス、ギレーヌ、ペルギウス、オルステッドという強力なメンバーによって第一王子のグラーヴェルを失脚させ、アリエルがアスラ国王に即位する。以降もアリエルの協力を得られることになる。
シーローンの王位に就いたパックスから招集されたザノバの護衛のためシーローン王国を訪れ、ビスタ王国の侵攻を撃退する。しかし、クーデターによってパックスは追い詰められ自害することとなり、パックスを殺さないようにというオルステッドの指令達成に失敗する。
その後、王族の地位を捨てシャーリアに帰還したザノバは、人形作りのためにザノバ商会を発足させ、この屋号を思い付きで決める。
22歳で魔法大学を卒業。23歳のときにルイジェルドと再会し、ヒトガミの策略で送り込まれたスペルド族討伐隊と戦う。その中で七大列強七位・『北神』カールマン三世を相手に勝利したことによって七大列強の七位となる。
その後は自らの名前を隠してサイレント・セブンスターとして活動するようになり、魔力回復薬を開発・販売する。
シルフィが息子ジークハルトを、ロキシーが娘リリを、エリスが娘クリスティーナを出産。最終的に4人の娘と2人の息子を授かることになる。
甲龍歴442年、サイレント・セブンスター名義で『新版・魔術教本』を出版。
甲龍歴481年、妻であるシルフィとロキシー(エリスは少し前に先立っている)から74歳で死亡したことが発表される。死因は老衰。多くの親族や友人に囲まれ、最後は自宅のベッドで眠るようにその激動の生涯の幕を閉じている。葬儀は5000人の参列者が訪れるという異例のものとなった。
掲示板
35 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 15:19:32 ID: ZEc6YJUHzi
ツッコミどころ多いし読者目線と作中目線が混線してずいぶん散らかった感想だけど、まずどの辺に聖人君子みたいな扱いを感じたんだろうか
36 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 18:19:21 ID: jIT4Cs1kMf
>>35
どっちかというとそっちは例えの方にかかってるからね。
ルーデウスに関しては、聖人君子みたいな扱いというか、元ニートが転生していきなり人間関係上級者みたいに一段上から教育者みたいな振る舞いしてんのが鼻に付くんで、聖人君子ぶってるって方が正確かな。
別に君がそう思わないんだったらそれに関してはどうこうは言わない。
37 ななしのよっしん
2024/08/11(日) 16:29:35 ID: V8+RVi32nj
甲龍歴425年。
ラノア魔法大学にて、ある組織が発足した。
ノルン・グレイラット公設ファンクラブ。
総勢三十名に及ぶこの集団は、後の魔法大学に大きな影響を与えたとされる組織である。
初代会長の名は明かされていない。
一説によると初代会長は己の定めたルールを破ってノルンと一緒に水浴びをし、三日と経たずにその座を追われた。
彼の名は組織の恥とされ、永久に名簿から抹消されたという。
↑アニメでも3期以後にこの人物の事は描かれるだろうか?
はたして、原作では描かれなかったこの初代会長とルーデウスとのバトルは見られるのだろうか?(見られるワケね〜WWW)
提供: harumi
提供: Shige
提供: ミサキ
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: yukichi
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
最終更新:2025/03/31(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。