ロキシーミグルディア
ロキシー・ミグルディアとは、
理不尽な孫の手による小説「無職転生- 異世界行ったら本気だす -」の登場人物である。
スピンオフ作品「無職転生~ロキシーだって本気です~」では主役を務めている。
初登場は第四話「師匠」から。(漫画版は第一話「もしかして:異世界」から登場)
同作の主人公、ルーデウスの家庭教師としてやってきた魔族(ミグルド族)の女性。
家庭教師期間は魔術を中心とした教えを行った。
ルーデウスからは家庭教師としてお世話になった二年間の間に、
初めて自分を外に連れ出してくれた者として非常に尊敬を受けている。
密かにロキシー神として崇められているが、彼女は知らない。
とはいえ、彼女自身もルーデウスを一番弟子として溺愛している。
甲龍歴373年生まれと、ルーデウスの34歳年上だが、
見た目はミグルド族の特徴である青髪と、小柄な体型(145cm前後の身長とのこと。)をしている。
魔族のため非常に長寿命で若々しい。
なお、ルーデウスの前世は享年34歳なので精神的には同い年ということになる。
性格は普段はクールな常識人。
勤勉で頑張りやだがドジっ子な一面もある。
自分の小柄な体型にコンプレックスがあり、それを言われると少しムッとする。
また、スペルド族が怖いと教え込まされて居たため、スペルド族を怖がっている。
以下、本編中盤以降のネタバレ含む(反転してね)
転移迷宮の騒動を得て、ルーデウスと晴れて結ばれる。
ルーデウスの2番目の妻として、ララとリリという二人の子供を生む。
結婚後は冒険を終え、ラノア魔法大学の教師として務める。
後に同校の校長となる。
別時間軸ではヒトガミの攻撃により魔石病に罹り死亡した。
これはロキシーの娘であるララが、オルステッドと共にヒトガミを倒す救世主であるため、
率先して狙われたとのこと。
ロキシー教とは、上記のロキシー・ミグルディアを崇める生き方である。
御神体はロキシーの使用済みパンツ。
開祖はルーデウス。
「彼女をひと目見た時にビビっときたよ!
ああ、私は彼女に出会うために生まれてきたのだと。
・・・それだけではただの一目惚れと何ら変わりないって?
しかし私は、無職転生を読みきった今でも、全てが愛おしいんだ。
彼女だけでなく、彼女の周りも、彼女が愛する人も含めてね。
私は確信したよ・・・これが神なのだと。」
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/03/05(金) 23:00
最終更新:2021/03/05(金) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。