異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。とは、向日葵 によるライトノベル作品である。
略称は「もふなで」。
27歳の若さで過労死したOL・秋津みどりは、神様から「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」と持ちかけられる。過酷な暮らしで死を迎えたみどりは「この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」と神に動物に愛されることを願った。公爵家の第三子女・ネフェルティマとして生まれ変わった彼女が、人間と生き物たちとの共存を目指して奮闘する、という物語。
2012年11月5日より、小説家になろうにて連載開始。Mノベルスf(双葉社)より2016年7月15日から刊行中。書籍イラストは雀葵蘭が担当。既刊18巻(2025年1月末時点)。シリーズ累計発行部数は200万部を突破している。第4回ネット小説大賞を受賞。
2017年頃からメディアミックス企画が始動し、『WEBコミックアクション』の「モンスターコミックス」レーベルにて2017年11月3日より漫画版の連載が開始。現在は『がうがうモンスター』と『マンガがうがう』で連載中。作画は高上優里子が担当。既刊14巻(2024年10月末時点)。また、スピンオフコミック『異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。男子部』が、マンガがうがうにて2022年9月29日から2023年9月28日まで連載された。作画はカクキカイが担当。全1巻。
2022年7月9日に漫画版をベースとしたテレビアニメ化が発表された。
27歳、過労死――。
こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。
代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、
思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!!
この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。
ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。
動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、
はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、
どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。
人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ!
ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪
2024年冬アニメとしてTOKYO MX ほかにて放送された。全12話。
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TOKYO MX | 2024年1月7日 | 日曜 | 22時30分~ | |
BS11 | 23時30分~ | 『ANIME+』枠 | ||
AT-X | 2024年1月8日 | 月曜 | 21時30分~ | リピート放送あり |
読売テレビ | 25時59分~ | 『MANPA』第1部 |
配信サイト | 配信開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ニコニコチャンネル | 2024年1月11日 | 金曜 | 24時00分~ | 都度課金 |
※その他各種配信サイトにて2024年1月12日以降、順次配信有。
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | この展開は聞いてない! | 赤尾でこ | 北村淳一 | 宮崎麻美、内山翠、 谷津美弥子、杉村苑美、 齊藤佳子、松本勝次、 NAMUアニメーション |
|
第2話 | 呼び出しくらいました | 大畑晃一 | 土田駿 | Ahn Yeongyu、 Cho Sohyeon、 Kim Hyeju、 Soung Myeonggyo、 Son Seonah、 STUDIO CL |
|
第3話 | ステキな贈り物 | 冨田頼子 | 門間和弥 | Han Yeonghun | Cho Sohyeon、 Lee Jaeho、 Kim Hyeju、 Son Seonah |
第4話 | 勉強は嫌いです! | 小豆あずき | 北村淳一 | 清水明 | 鈴木伸一 |
第5話 | 森の魔物でびっくりです! | 藤本冴香 | 飯村正之 | Cho Sohyeon、 Kim Hyeju、 Son Seonah、 Lee Jaeho |
|
第6話 | 強くなりたい気持ち | 赤尾でこ | 北村淳一 | 本田創一、清水博幸、 吉田尚人、森山剛史、 笠野充志、STUDIO CL |
|
第7話 | お力になれると思います | 冨田頼子 | 佐々木こうじ | Han Yeonghun | Cho Sohyeon、 Ah Youngyu、 Kim Sungil |
第8話 | とりあえずいろいろ 決まりました |
小豆あずき | 北村淳一 | 城相太 | 桝井一平、鈴木伸一、 蕭宇庭、杜林桂 |
第9話 | 森の主様お願いです・・・! | 藤本冴香 | 中村憲由 | 佐々木こうじ | 岡田由紀子、和田勝之、 中山和子、南伸一郎、 慧敏、明光、 龍光、馮含露、 鑫月、Cho Sohyeon |
第10話 | 作戦会議をしよう! | 飯村正之 | 谷津美弥子、蕭宇庭、 しのざきあきら、 しまいし、 日下岳史、宮本武史、 柴田知波 |
||
第11話 | 私が選んだ道 | 赤尾でこ | 佐々木こうじ | 石井久志 | 本田創一、LIM Min-Ji、 WON Mi-na、 PARK Aong-hwa、 PARK Soon Ok、 Kim Hyeju、 Son Suna、 Cho Sohyun、 nghimeP |
第12話 | 戦いのあとは | 北村淳一 | 猪口美緒、STUDIO CL |
▶もっと見る
掲示板
11 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 19:18:02 ID: hsXmGSAzww
BGMに『ウルトラマンダイナ』の「大攻防戦」みたいな曲があるなぁ
12 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 14:08:02 ID: 2aznhvNHjJ
「第1話 この展開は聞いてない!」とあるが、サブタイトルがちょっと疑問だった。
「この展開」とはどれだろう? 転生する展開のことだろうか? 事前に神と会うパターンの話だから、この展開は聞いているのでは? とも思って、ちょっとよく分からなかった。
説明不足で、細部を言われてない・聞いてない、ということだろうか?
あと、「瞳の色は黒か?」で、誤魔化すように「青だよ」と言う場面があるが、映像で見ると、黒じゃなく、青緑色(または青か緑)だから、(黒であることを)誤魔化すような表現にするのが変だなと思った。
それとも、魔法的な何かで瞳の色を変えて誤魔化している、という設定でもあるのかな。
13 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 14:35:05 ID: 2aznhvNHjJ
あと、この場面も、よく分からない。
「では俺のことはビルと呼べ」「び、びる…」「ビでいい……」
ビルと言えたのに、なぜ訂正したのだろう。
本来はもっと、「うまく言えなかった」という場面のはずだったのだろうか。
聞いた感じ、十分「ビル」と聞こえるから、違和感。
提供: りゅう
提供: ゲスト
提供: ナギ
提供: スプT
提供: Frederic
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 05:00
最終更新:2025/04/18(金) 05:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。