単語


ニコニコ動画で竜の動画を見に行く

リュウ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

(龍)とは、以下のことを表す。

  • 竜 - 蛇の形をした中国の伝説上の生物。→ドラゴンを参照
  • 恐竜のこと
  • 龍 - 天野月子の楽曲
  • 竜王 - 将棋の駒。棋譜などでは竜と書く

人名

漢字圏で姓名ともによく用いられる。名としては多くが男性の名前として用いる。

日本の苗字としては龍・竜(りゅう)姓が福岡県南部に集中して分布している。特に大川市に集中し、龍表記が市内で6番目。竜表記が市内で8番目に多い苗字となっている。

実在の人物

  • 竜 - 「歌ってみた」で活躍する中国人のニコニコ動画歌手。
    主にロックマン関連の動画をアップロードして、ニコニコ国際交流(ニコニコ中日友好シリーズ)に貢献している。
  • 五嶋龍 - 日本のヴァイオリニスト
  • 村上龍 - 作家
  • 光瀬龍 - SF作家
  • 楢崎龍(1841年 - 1906年) - 坂本龍馬の妻
  • 梅本竜 - ゲーム音楽の作曲家
  • 藤崎竜 - 漫画家、イラストレーター
  • 真夏竜 - 俳優
  • 加納竜 - 俳優
  • 成龍(ジャッキー・チェン) - 香港の俳優
  • 公孫竜(? - ?) - 中国の戦国時代の思想家。名家で白馬非馬で有名
  • 竜雲 - 中華民国、中国の軍人
  • 賀竜 - 中華民国、中国の軍人。十大元帥の一人
  • 竜且 - 中国の秦末の武将
  • 竜雷太 - 俳優
  • 竜真知子 - 作詞家

架空のキャラクター

  • 雷音竜 - 漫画「地上最強の男 竜」の主人公
  • 土方竜 - アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの登場人物
  • 木村龍 - ゲーム「アイドルマスターSideM」の登場人物
  • 東雲龍 - ゲーム・アニメ「八月のシンデレラナイン」の登場人物(「龍」の読みは「りょう」)
  • 飯綱丸龍 - 同人ゲーム「東方Project」の登場キャラクター(「龍」の読みは「めぐむ」)

漢字として

Unicode
U+7ADC
JIS X 0213
1-46-21
部首
立部/竜部
画数
10画
音読み(常用)
リュウ
訓読み(常用)
たつ
Unicode
U+9F8D
JIS X 0213
1-46-22
部首
龍部
画数
16画
Unicode
U+9F92
JIS X 0212
77-59
部首
龍部
画数
21画

金文
意味
中国の神話上の生き物。天子、優れた人、大きい、明らか、恵み、(壟と通じて)畔、小高い丘。
旧字体は龍。新字体の竜は異体字。
字源
蛇身に辛字形の飾りが頭にある獣の象形。
甲骨文や金文に近いのは竜の方である。
〔説文解字・巻十一〕は龍の字を載せ、「鱗蟲の長なり。能く幽にして能く明、能く細にして能く巨、能く短にして能く長なり。春分にして天に登り、秋分にして淵に潛る」と説明し、「の形に從い、の省聲」として形声とする。
音訓
音読みは、リュウ、ロウ(漢音)、リョウ(呉音)、訓読みは、たつ。
規格・区分
竜は常用漢字である。JIS X 0213第一水準。
1951年に龍が人名用漢字に採用された。1981年に竜が常用漢字表に採用されると、龍は人名用漢字表からは削除され、竜の参考字体という扱いになった。2004年に龍が再び人名用漢字表にも載るようになった。
部首
龍は部首、龍部を作る。
声符
龍を声符とする漢字は蘢、(瀧)、寵、壟(壠)、隴、瓏、、贚、篭(籠)、聾、礱などがある。
意符
龍を意符とする漢字は龍部の漢字の他に龐などがある。
語彙
竜淵・竜王・竜駕・竜眼・竜頷・竜顔・竜旗・竜騎兵・竜吟・竜駒・竜宮・竜闕・竜虎・竜骨・竜華三会・竜舟・竜神・竜頭蛇尾・竜蛇・竜笛・竜頭・竜頭蛇尾・竜馬・竜蟠虎踞・竜文・竜鳳・竜脈

異体字

  • 龍は旧字体で人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。
  • 龒は、〔字彙補〕に「古龍字」とある異体字。JIS X 0212補助漢字。
  • 𠉒は、〔集韻〕に「龍:古、𠉒に作る」とある異体字。
  • 𢀀は、〔字彙補〕に「龍に同じ」とある異体字。
  • 𦱉は、〔字彙〕に「古文龍字」とある異体字。
  • 𦱸は、〔字彙補〕に「𦱉と同じ。〔廣韻〕古文龍字」とある異体字。
  • 𢅛は、〔集韻〕に「龍:古、𢅛に作る」とある異体字。
  • 𥪐は、〔竜龕手鑑〕に「𥪐:古文龍字」、〔康煕字典〕に「〔海篇〕古文龍字」とある異体字。
  • 𥪑は、〔竜龕手鑑〕に「𥪑:古文龍字」、〔康煕字典〕に「〔海篇〕𥪐と同じ」とある異体字。
  • 𥪖は、〔竜龕手鑑〕に「𥪖:古文龍字」とある異体字。
  • 𥫆は、〔竜龕手鑑〕に「𥫆:古文龍字」とある異体字。
  • 𥫈は、〔康煕字典〕に「〔字彙補〕古文龍字」とある異体字。
  • 䰱は、〔康煕字典〕に「〔字彙補〕古文龍字」とある異体字。また〔康煕字典〕に「〔類篇〕𩵀と同じ」とある。
  • 㡣は、〔字彙補〕に「龍と同じ」とある異体字。
  • 䮾は、〔漢語大辞典・異体字表〕にある龍の異体字。龐の異体字でもある。Unicodeにも龐、龍の異体字とある。
  • 簡体字は龙。

互換文字

⿓はUnicodeにおいて龍と互換とされる字で、部首としての龍を表す。

𠉒
Unicode
U+20252
部首
人部
画数
9画
𢀀
Unicode
U+22000
部首
巛部
画数
11画
𦱉
Unicode
U+26C49
部首
艹部
画数
11画
𦱸
Unicode
U+26C78
部首
艹部
画数
11画
𢅛
Unicode
U+2215B
部首
巾部
画数
16画
𥪐
Unicode
U+25A90
部首
立部
画数
13画
𥪑
Unicode
U+25A91
部首
立部
画数
13画
𥪖
Unicode
U+25A96
部首
立部
画数
13画
𥫆
Unicode
U+25AC6
部首
立部
画数
19画
𥫈
Unicode
U+25AC8
部首
立部
画数
20画
Unicode
U+4C31
部首
鬼部
画数
34画
Unicode
U+3863
部首
巾部
画数
16画
Unicode
U+2FD3

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 32 ななしのよっしん

    2022/10/15(土) 23:23:39 ID: 24MfFQRivY

    龍のモデルは絶滅したマチカネワニ。
    十二支は全て実在生物だった。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 33 陽気なアッラーおじさん

    2023/04/14(金) 21:40:39 ID: PZc3v9P6Fd

    竜のグリオールに絵を描いた男という本をジャケ買いしたけどおもしろかった

  • 👍
    0
    👎
    4
  • 34 ななしのよっしん

    2024/01/14(日) 20:22:05 ID: 1TOh1Y9hZ/

    >>32
    コカトリスも羽毛恐竜の生き残りかもしれない。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。