この記事は、BEMANIシリーズの音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」の譜面制作者(エフェクター)の記事を発見することを目的とした一覧記事である。
BEMANIに関わらず、音ゲーには様々な譜面があるのだが、本来は誰が制作したかが全く書かれていないの通例である。wacやDJ TOTTOやTAGなど、BEMANIコンポーザー陣にも譜面職人がいるのだが、どの曲に携わったのかは全く明かされていない。しかし、SOUND VOLTEXにおいてだけは、譜面職人の名前が全て公表されているというこれまでの他の機種とは一線を画したスタイルになっている。ちなみにジャケットの絵師の名前も公表されており、この中にjubeat絵師で有名なT田や、ひなビタ♪のキャラ絵に携わっているCUTEGなどの名前がある。
SOUND VOLTEXの譜面職人は機種性質上、エフェクトも担当するため、譜面職人とは呼ばれずに「エフェクター」と呼ばれる。本記事ではそのエフェクターの記事を一覧にして掲載する。
記事を作成した場合、または大百科に項目が存在して一覧に載ってない場合は至急一覧に追加するようにお願いします。また併せて、その記事の関連項目にこの一覧記事の項目記載をお願いします。さらに、別名義がある場合はリダイレクト作成をお願いします(リダイレクトの必要可否については編集者に委ねます)
まず検索して、記事がニコニコ大百科にないか確認しましょう。それでも見つからなかった場合、最初に『自分で書けない人のための記事作成依頼』や大百科不具合報告・要望掲示板にて立てられているスレのひとつ、『一般会員記事作成依頼スレ』のどちらか(あるいは両方)へ依頼しましょう。時間がかかるのが嫌な方はこの記事の掲示板にも依頼をしてみてください。ふと来た編集者が作成に来るかもしれません。
本記事の掲示板への依頼の際には、こちらのテンプレをご活用ください。
【エフェクター名(必須)】
【だいたいの概要(必須)】
【譜面傾向(分かれば)】
【関連動画(あれば)】
【関連項目(あれば)】
▶もっと見る
掲示板
11 ななしのよっしん
2018/02/19(月) 21:58:19 ID: sjU4IQy2g8
各エフェクター記事にある傾向が似てるエフェクターの項目いらないと思う
正直ほとんど似てると思わない
12 ななしのよっしん
2018/05/02(水) 03:14:35 ID: sjU4IQy2g8
13 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 19:22:44 ID: O4kwaemsYm
TAG・SCバイオメトリクス・東京ブルトゥーム・金色の夜叉が同一人物であることが判明
https://
思ってたよりエフェクターの人数って少ないのでは
提供: ゲスト
提供: ゐつやん
提供: TTTTTTTT
提供: 長屋
提供: 迷惑配信者
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 02:00
最終更新:2025/04/14(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。