- プロ野球選手一覧 > 矢野燿大
矢野燿大(やの あきひろ、1968年12月6日-)とは、大阪府出身の元プロ野球選手(捕手)である。
本名「矢野輝弘」。
概要
OB | |
---|---|
矢野燿大 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府大阪市平野区 |
生年月日 | 1968年12月6日 |
身長 体重 |
181cm 80kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 捕手 |
プロ入り | 1990年ドラフト2位 |
引退 | 2010年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
中学時代は野球部がなかったため、バスケットボール部に所属していた。
桜宮高等学校、東北福祉大学を経て1990年ドラフト2位で中日ドラゴンズに入団。
中日時代
中日では中村武志が正捕手を務めていたこともあり、出場機会に恵まれなかったが、1996年には外野手として出場したこともあった。
阪神時代
1997年のオフ、捕手の強化を考えていた阪神の吉田義男監督と、阪神の久慈照嘉を欲した星野仙一監督の交渉により、矢野は同僚の大豊泰昭と共に関川浩一・久慈照嘉との交換トレードで阪神タイガースに入団。
1998年はほぼレギュラーとして試合に出場し、5月26日は川尻哲郎のノーヒットノーランをアシスト、7月7日にはこの年MVPを獲得した「大魔神」こと佐々木主浩からサヨナラヒットを放ち、佐々木にこの年唯一の敗戦記録を付けた。
1999年から指揮を執った野村克也にもリード面を評価され、完全に正捕手の座を獲得。
2002年は新たに就任した星野監督の元、阪神の快進撃に貢献していたが、自身の故障と共にチームも失速した。
2003年藤本敦士と共に恐怖の下位打線を形成し、阪神の18年振りの優勝に貢献した。その年ベストナインとゴールデングラブ賞を受賞した。ゴールデングラブ賞は捕手として史上最年長での初受賞であった。
2005年はバッティングフォームを変え、自己最多の19本塁打を記録。阪神に移籍して2度目の優勝に貢献し、日本シリーズの敢闘選手賞も受賞した。その年のオフFA権を取得し、FA宣言して残留した。
2007年、2008年は故障や年齢の影響もあり全試合先発出場することはなく、野口寿浩と併用されるような形の出場となった。また、2008年は星野監督に誘われ北京五輪に選出された。
2009年は手術した右肘の回復が遅れ二軍スタート、30試合に留まったものの勝負強さは健在であった。オフに登録名を「矢野燿大」に変更した。しかし2009年に狩野恵輔が台頭し、FAで城島健司が移籍してきたため、2010年は厳しい戦いを強いられることが予想された。
2010年は城島の控え捕手としてチームを支えていたが右肘の状態が悪く6月に2軍落ち、復活の目処が立たず20年間にわたる現役生活に別れを告げ引退。なお同年9月30日甲子園でのシーズンラストゲーム後引退セレモニーが行われた。
引退後
2011年からは野球評論家、野球解説者、スポーツキャスターとして活動している。
2014年オフに行われた日米野球でバッテリーコーチを務めた。
2018年は二軍監督を務め、8年ぶりのリーグ優勝と12年ぶりの日本一に導いた。金本知憲の辞任を受け、10月15日に阪神の一軍監督に就任することが発表された。
2019年からは前年最下位に沈んだチームを立て直し、3年連続チームをAクラスに導いたが、2021年はあと1勝すれば優勝と言うところを逃している。
これを引き摺ったのか2022年は開幕前にこの年限りでの監督退任を発表。開幕戦と二戦目と三戦目に投げる予定の投手がコロナで離脱するなどしばらくの間は勝率0割台という成績でスタートダッシュに大失敗した。
シーズン2勝目を甲子園で挙げた時には既に15敗を決しているなどチームは崩壊していたが、この試合のインタビュー中に球団に全く関係ない文字職人が作成した色紙を紹介するなどの行為は物議を醸すこととなった。しかし、色紙のおかげか交流戦で持ち直し、7月には最大16あった借金を完済。最後は3位に入り、クライマックスシリーズでは横浜DeNAベイスターズを下したが、東京ヤクルトスワローズに3連敗を喫して監督生活が終わった。
選手としての特徴
- 右方向の打球がよく伸び、右中間への長打が多い。
- ここ一番でのバッティングは随一。
- リードが良く、2回ノーヒットノーランに貢献している。(96年:野口茂樹、98年:川尻哲郎)
- 横浜スタジアムに何故か相性が良く、1試合3本塁打を記録したことがある。
監督としての特徴
- とにかく積極的。二軍監督時代には失敗してもいいから塁に出ればとにかく選手を走らせた。
- 験を担ぎ、あらかじめ慶事を行い現実にする(予祝)ことを度々行い、開幕前に胴上げ、試合開始前に勝利のハイタッチという行為を行っている。
- 控え、レギュラー問わず打順を固定せず複数ポジションを守らせることが多かった。ただしこれはコロナ禍による影響という見方もある。
- キャンプでは自主性を重視した。
- 退任翌年にチームが正反対の方針を掲げて日本一になったことから、采配や方針を批判されることも多いが、一方で不振に陥っても佐藤輝明や大山悠輔を我慢強く起用し続けたり、当時球団のドラフト獲得候補にすらなっていなかった中野拓夢や村上頌樹、ソフトバンクから戦力外通告を受けていた加治屋蓮を編成に頼み込んで獲得したり、大竹耕太郎をトレード希望していた(後に現役ドラフトで阪神が指名し入団)こともあり、矢野の選手慧眼や育成が日本一に繋がったとも評価される。
人物
- ドラフト会議の際、司会者のパンチョ伊東から輝を「テル」と読み間違えられ、以降は当時の監督だった星野仙一から「テル」と呼ばれるようになった。
- 2008年の流行語大賞がアラフォーだったこともあり、40代の下柳剛、金本知憲、矢野燿大の3人で「アラフォートリオ」と呼ばれた。
- 水樹奈々がファンを公言しており、2009年開幕前には対談が行われた。
- 下柳曰く、阪神タイガースで一番怖かったらしい。
- ブログの顔文字だけみると40代とは思えない。
応援歌
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
阪神 | 応援歌のピコカキコ一覧#695 | 10764 |
成績
通算打撃成績
通算:20年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1669 | 5517 | 4921 | 503 | 1347 | 218 | 22 | 112 | 570 | 16 | 103 | 29 | 406 | 58 | 1089 | 138 | .274 | .335 |
通算監督成績
通算:4年 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 549 | 274 | 248 | 27 | .525 | Aクラス4回、Bクラス0回 |
表彰
表彰 | ||
---|---|---|
ベストナイン | 3回 | 2003年、2005年、2006年 |
ゴールデングラブ賞 | 2回 | 2003年、2005年 |
日本シリーズ敢闘選手賞 | 1回 | 2005年 |
関連動画
関連項目
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 5
- 0pt