TOICA単語

16件
トイカ
2.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

TOICA
TOICA(TOkai Ic CArd)とは、JR東海愛知環状鉄道が発行するICカード乗車券である。正式な表記は全て大文字であるが、ロゴは「IC」を強調するため「toICa」である。

EX-ICカードと一体になったカードもある。

他の要9種の交通ICカードエリアでも使用可

また、構内の自販機JR東海関連会社のビル・TOICA加盟店で電子マネー買い物もできる。この電子マネーサービスSuicaICOCAをはじめとした、内の要8種の交通ICカードと共通利用可で、これら加盟店でも使うことができる(後述)。

TOICAのマスコットキャラクターは「ひよこ」。
あまり知られていないが、2008年浜松工場で開催された「新幹線なるほど発見デー」で、TOICAのキャラクターグッズが先行発売されていた。名古屋駅リニア・鉄道館などの売店で発売されていた時期もあったが、現在積極的な拡販は行われていない模様。

当初はJR東海が単独で取り扱っていたものの、2019年3月2日より愛知環状鉄道でも取り扱いを開始した。

キャラクターのイメージ

TOICAがつかえるところ

関連動画

外部リンク

関連項目

交通系ICカード全国相互利用のシンボルマーク交通系ICカード一覧
相互利用
サービス加盟
ICカード
北海道 Kitaca(JR北海道)
首都圏 suica(JR東日本ほか)PASMO(首都圏私鉄バスなど)
中京圏 TOICA(JR東海)manaca(中京圏私鉄バスなど)
関西 ICOCA(JR西日本四国)PiTaPa(関西私鉄バスなど)
九州 SUGOCA(JR九州)はやかけん(福岡市)nimoca(西日本鉄道など)
独立ICカード 北海道 SAPICA(札幌市バス会社3社など) | バスカード(北海道北見バス)
Asaca CARD/Doカード(旭川市バス会社2社)
東北 イクスカ(仙台市など) | NORUCA(福島交通バス)
odeca(気仙沼大船渡線BRT)
関東甲信越 でんてつハイカード(日立電鉄交通サービス)
りゅーと(新潟交通バス) | KURURU(長野市バス会社2社など)
バスICカード(山梨交通バス)
東海北陸 LuLuCa(静岡鉄道など) | ナイスパス(遠州鉄道など)
ayuca(岐阜バス) | ICOUSA(まちづくり福井) |Ica(北陸鉄道など)
passca/ecomyca(富山ライトレール/富山地方鉄道)
近畿 Hanica(阪神阪急バス) | itappy(伊丹市) | NicoPa(神姫バス)
らんでんカード(京福電気鉄道) | CI-CA(奈良交通バス)
近江鉄道バスICカード(近江鉄道バスなど)
中国四国 hareca(岡山電気軌道岡山市バス会社6社)
PASPY(広島電鉄など) | IruCa(高松琴平電鉄など)
ICカード(伊予鉄道など) | ですか(とさでん交通など)
スカイレール定期券(スカイレールサービス)
九州沖縄 ひまわりバスカード(北九州市) |宮交バス(宮崎交通)
長崎スマートカード(長崎県内の一部私鉄2社・バス会社8社など)
RapiCa/いわさきICカード(鹿児島県内の電・一部バス会社6社など)
OKICA(沖縄ゆいレール沖縄本島内のバス会社4社など)
くまモンICCARD(熊本電鉄熊本県内のバス会社5社など)
交通系ICカード iD(電子マネー)-(ケイエム観光バス鳥取市コミュニティバス「くる」・那覇バス)
WAON-(三岐バスイオンモール東員線・鳥取市コミュニティバス「くる」)
QUICPay-(鳥取市コミュニティバス「くる」)
楽天Edy-(やんばる急行バス)
止されたICカード せたまる(東急世田谷線 - 2012年PASMOに置き換える形で止)
カッコ内は発行者もしくは利用可エリア詳細は交通系ICカードもしくは各ICカードの記事を参照。
ICカードの一部には全相互利用とは別に、他カードとの相互利用・片利用を行っているカードもある。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

カッパの飼い方 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: air4003
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

TOICA

28 ななしのよっしん
2016/12/14(水) 16:08:36 ID: aS7guiOqt6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2018/05/28(月) 23:25:05 ID: lQ2nLD+L+L
>>21
>米原関ヶ原間ではいつになったら使えるようになるんですか?

答:2019年です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2018/11/27(火) 12:49:03 ID: T0/6vUMClP
>>29
いや、そのりくつはおかしい
2019年TOICAが使えるようになるのは、醒ヶ井〜関ヶ原であって米原〜醒ヶ井は不可だ。

ちなみに米原〜醒ヶ井や南〜熱海は会社間の精算が々なんて言ってる>>22みたいなウソツキもいるけど、JR四国JR西日本が、瀬戸大橋線児島駅経由で、西日本四国ICOCAエリアを跨げるようになっているように、技術的には可能と言えば可なんだよ。
岡山香川はそれなりの流動があるし会社をまたいでも採算がとれると判断されたからICOCAが跨いで使えるようになったんであって、南〜熱海や醒ヶ井〜米原はそこまでの需要がない。
あったとしても単にJR東海、西日本、東日本各社にやる気がないだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2019/09/04(水) 21:30:16 ID: y0AEP69OM8
いっそのこと米原駅の7、8番線をJR東海の管理にして、
中間改札を設置するくらいのことをしてもいいんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/01/03(金) 11:54:14 ID: yy2ZxQSLNL
TOICAエリアにもアキュアが設置されないかな、東日本以外のエリアにも順次設置が増えているから期待してるんだ
欲を言えばニューデイズあって欲しんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2020/02/22(土) 21:38:35 ID: iXkNlCNVk9
下曽我駅の自動券売機でSUiCaが使えたぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/03/15(月) 12:15:19 ID: iYlNctmlAi
さっそく米原-醒ヶ井間をICカードで乗ってきたぜ。
大阪から柏原までだが、いったん米原途中下車したからセーフ。乗り継ぎに長時間待たされるし、運賃も分割したほうが安くなるので問題ない。
米原駅では、出場時にTOICAエリアから来た人専用の水色自動改札があった。亀山から来た人は、名古屋まわりなら水色の、柘植草津まわりならそれ以外の改札を使おう。米原から乗るときは、どの方面に向かうにしても、どの改札を使ってもいいぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/03/20(土) 16:09:31 ID: hgTWpK75HI
マスコットひよこなのは当初TORICO(トリコ)と
名づけられる予定だった説を見かけるなぁ

TORICOってネーミングも良さそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 19:53:33 ID: dAWRz3yyoj
東海の全で使えるようになるそうです。

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042355.pdfexitexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/08/23(金) 21:33:30 ID: ewPFZL26Kz
ポイント還元サービスとか一切いせいで名古屋だとマナカでよくね?ってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0