TOICA(TOkai Ic CArd)とは、JR東海・愛知環状鉄道が発行するICカード乗車券である。正式な表記は全て大文字であるが、ロゴは「IC」を強調するため「toICa」である。
また、駅構内の自販機・JR東海関連会社の駅ビル・TOICA加盟店で電子マネーで買い物もできる。この電子マネーサービスはSuica・ICOCAをはじめとした、国内の主要8種の交通ICカードと共通利用可能で、これら加盟店でも使うことができる(後述)。
TOICAのマスコットキャラクターは「ひよこ」。
あまり知られていないが、2008年浜松工場で開催された「新幹線なるほど発見デー」で、TOICAのキャラクターグッズが先行発売されていた。名古屋駅、リニア・鉄道館などの売店で発売されていた時期もあったが、現在積極的な拡販は行われていない模様。
当初はJR東海が単独で取り扱っていたものの、2019年3月2日より愛知環状鉄道でも取り扱いを開始した。
TOICAがつかえるところ
- JR東海が指定した以下の路線(2021年3月13日現在)
- 東海道新幹線:全線(但し定期券利用者で新幹線の停車駅(岐阜羽島の場合岐阜、新富士の場合富士)を2駅以上含む場合に限る)
- 東海道線:米原~熱海
- 中央本線:名古屋~中津川
- 関西本線:名古屋~亀山
- 武豊線:全線
- 高山線:岐阜~美濃太田
- 太多線:全線
- 飯田線:豊橋~豊川
- 身延線:富士~西富士宮
- 御殿場線:全線
- リニア・鉄道館
- 2025年以降、以下の区間が追加予定
- 愛知環状鉄道の全線(2019年3月2日より)
- 駅構内をはじめとしたJR東海グループ施設の自動販売機・駅ビル・売店・飲食店
- Kitaca・Suica・PASMO・manaca・ICOCA・PiTaPa・SUGOCA・はやかけん・nimocaの各エリアにおける交通利用(改札外連絡、バス・路面電車を介した乗継割引、PASMOエリアの「バス特」など、各種割引の適用外とされる場合がある)
- JR東日本「Suicaグリーン券」*購入可能であるが、沼津発着列車の熱海駅以西では直接使用できない
- TOICA表示のある店舗(JR東海エリアではデイリーヤマザキ・サークルK・サンクス・ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンなどのコンビニ*、アピタ・ピアゴなどユニーグループ・ホールディングスのショッピングセンター・スーパーマーケットの一部店舗*、地下街など)
*イオン系列は導入当時TOICAが電子マネー対応前だったため、WAON導入時に同時対応するにあたり愛知・岐阜はSuica、三重はICOCAの加盟店となっている場合もあった - ヤマト運輸(JR東海管轄内の4県)
- ガスト
- 松屋(愛知県内の店舗)
- 世界の山ちゃん
- 富士サファリパーク ほか
関連動画
外部リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 3
- 0pt