立野駅(熊本県) 単語

1件

タテノエキ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

立野駅とは、熊本県南阿にあるJR九州南阿蘇鉄道である。

概要

南阿立野地区にある、JR九州豊肥本線南阿蘇鉄道高森線である。外輪山の谷間に位置しており、スイッチバック構造のとして知られている。また、高森線の起点であり、南阿地域の玄関口となっている。

名となっている「立野」は神話に由来する。を開拓したとされる健磐命(たけいわたつのみこと)はカルデラに溜まった抜くために外輪山を蹴り破った。その際余ってもちをついて「もう立てぬ」と言ったとされており、それが訛って地名になり名となった。

なお、2016年に発生した熊本地震被害を受けて長らく営業休止に追い込まれたが、JR九州豊肥本線2020年8月8日に、南阿蘇鉄道2023年7月15日に運転を再開した。

JR九州

立野駅
たての - Tateno
基本情報
所属事業者 九州旅客鉄道
南阿蘇鉄道
所属路線 豊肥本線
高森線
構造 地上
ホーム 1面2線(JR九州)
1面1線(南阿蘇鉄道)
人員  - 
開業年 1916年11月11日
備考 南阿蘇鉄道は休止中
駅テンプレート

外輪山の急勾配を登るために三段スイッチバック構造となっており、立野駅スイッチバック下段の折返し点に位置する。スイッチバックスルーする通過線は設置されておらず、全列車がこのスイッチバックを利用する。立野駅をまたぐ列車は2度進行方向を変える必要があるため多少の時間を要する。

ホーム式の1面2線。熊本方面は1番、大分方面は2番のりばに停する。舎は設置されていたが、2020年3月に解体。2023年3月に新たな舎が完成した。

隣接駅

種別 隣の 隣の
普通 瀬田駅 立野駅
特急 肥後大津駅

南阿蘇鉄道

JRホームの東側の山寄りに位置する。国鉄時代には島式ホーム1面2線であったが、現在単式ホーム1面1線となっている。ホーム上に舎が設置されていたが、JR舎と同様に解体され、2023年3月JRと共用とした舎が完成している。

また、豊肥本線への渡り線が設置されており、豊肥本線への乗り入れに使用されていた。南阿蘇鉄道転換後は直通する列車が消滅したものの、マヤ34の乗り入れに利用されている。
2023年7月の全線復旧時に豊肥本線・肥後大津駅まで乗り入れが開始され、再び直通列車復活することになった。

隣接駅

隣の
立野駅 長陽

立野駅・スイッチバック概略図

立野駅概略図

駅周辺

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/04(土) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/04(土) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP