SCP-1485-JP 単語

1件

マウスデマウス

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

方が所属している慈善財団がその様な思想を持ち合わせていたとは知りませんでしたが、
方が把握していたならばもう少し別の該当する生物を送れていたかと思います。
個人的な意見となりますが、急を要する程その地域にマウス(PC機器)は必要なのでしょうか?
メールを読んだのであれば、まずはケージを分ける所から始めて下さい。


SCP-1485-JP - SCP財団exitより,2022/09/10閲覧

SCP-1485-JPとは、シェアード・ワールドSCP Foundation』に登場するオブジェクト(SCiP)である。

名は『マウスとネズミは使いようだがネズミは大体ネズミ算』。

概要

SCP-1485-JP
基本情報
OC Safe Keter
収容場所 サイト-81██内小生物収容エリア
著者 ShicolorkiNaN
作成日 2019年6月22日
タグ ネズミ
動物
日本生類創研
電子デバイス
リンク SCP-1485-JPexit
SCPテンプレート

ツカネズミの変種で、尾の先端がハツカネズミ遺伝子アルミニウムが合わさってUSB Type-Aコネクタになっているという特徴を持つ。通常のType-Aコネクタにべて耐久性は高く、がかけたり腐食したりした場合でもSCP-1485-JPの代謝によって回復することが可

ネズミ (マウス) である以上読者らにも想像はつくだろうが、これをパソコンタブレットUSBポートに差し込むと『Mouse de mouse』と名付けられたドライバが自動でダウンロードされ、SCP-1485-JPは接続されている間のみ仮死状態になりマウスとして使用可となる。ただしマウスの上は頭側にあるようで、左が左クリック、右が右クリック擦るポインタ移動となっている。をつまむことでマウス操作プロパティが出る。ケーブルが手前側に来るのは使いにくそうには思える。論、尾を抜けば仮死状態は解除され通常のハツカネズミとしての生活を再開する。

尾は一度切っても縫合すればマウスとして使用可となるらしく、更に別のSCP-1485-JP個体の尾を縫合しても使用可。また、非異常のハツカネズミと交配させると潜性遺伝となるようだが、どういうわけかこの同士を交配させると孫は5割ほどがSCP-1485-JPとして産まれてくる。これは顕性遺伝に対する潜性遺伝の発現率と考えると明らか異常であり、仮にSCP-1485-JPを野生に返した場合どうなるかは火を見るより明らかであろう。


SCP-1485-JPの存在を最初に財団が把握したのは、2012年11月18日石川県ペットショップ――に偽装された日本生類創研 (以下、JOICLE) の関連施設への強制調のときである。この施設には12のアノマリーを保持していた跡が存在しており、そのうちSCP-1485-JPに関しては確保され、収容されることとなった。

いことに、この初回調では見つからなかったノートパソコンが追加調時に、SCP-1485-JPを依頼したであろうクライアントJOICLEの間とのメール履歴のみ残された状態で発見されたのである。

どうやら当該クライアントは、海外のとある地域にてマウスとして使用可となるハツカネズミJOICLE依頼したようだ。JOICLEが首尾よく納入すると、クライアントはそれを同じケージに入れて飼育しはじめた。JOICLEメールにて疑義を呈する。ハツカネズミ算とも呼ばれるほど個体が著しく増加することで知られており、ネズミ講名前の由来にもなっているほどだ。ちっとも警告を聞かないクライアントに辛抱強くJOICLEの担当者はメールにて説得を続けたのだが、クライアントはなんと「自然に戻した」という回答。

JOICLEメールにて不法投棄と糾弾することを考えたようだが、財団にこれをリークしてSCP-1485-JPの始末を丸投げしたようだ。まあクライアントを糾弾するより、財団に強制的に対応させたほうがはるか現実的で効果的ではあろう。

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
辻野あかり[単語]

提供: しょぼぼん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP