KOTOKO 「ぷりんせす ぶらゐど」 江戸前風動画

  • 2
  • 0pt
掲示板へ

 歌詞

によって細かな部分が異なるが、ここに表記する歌詞はそれらの内の一つである。

 

あゐ わな びゐ ゆあ ぷりんせす ×2

てるみゐ まゐ ぷりんす ほわつと きゃん あゐ どう ふお ゆう

 

今し方 胸 動悸動悸 殿部屋の前

学問など せつせせつせ やっておる場合ではかろうて

独占欲 煌々なれど 待ちせは 良くなかろうて

勇み進みて 鼓舞鼓舞 小さきさき大合戦!

 

双方の進度 如何ほど? 処の兵法は防備(のおがあど)?

好感度は言霊(わあど)? 切札(かあど)? 一世一度の半身裸(せみぬうど)

寝床は二人の郷(あゐらんど) これにて先手(りゐど) 生娘(ばあじんろおど)

余には尚(あありゐ)? されども、この機 逃す術なし!

 

先刻承知ぞ 林檎仕掛(ぶうびゐとらつぷ)

るならば 甘き禁断の果実(ふおびどんふるうつ)

勝手に覗きて 

自分描きて(浮世絵) 性格(きやら)作り 白雪(すのうほわゐと)

 

乙女持(ぷらゐど) の婚礼(ぶらゐど)

愛し、呼びて、想い、癒して、再び接吻、だありん!

陰密に触れられよ もはや震えはせぬ

ゆるりと 好きになりゆく

広がりて世界 眩暈する程に

泣きて、笑みて、堕ち、跳びて、いとをかし、

腕を伸ばされよ がばりと掴みて

も ゆるりと抱擁なされよ

 

 

4月21日午前0時 本家動画歌詞に修正を加えたモノを表記した

 バックダンサー

バックダンサーであることも、この曲のPVの魅である。その一部を記す。

 

バックダンサー

亜相 紀伊亜相 水戸黄門 前田宰相(加賀) 島津薩摩守(薩摩) 伊達陸奥守(仙台) 

越前守(福井) 三河守() 細川越中守(熊本) 浅野安芸守(安芸) 

上杉弾正大弼(米沢) 佐竹右京大夫(秋田) 黒田筑前守(筑前) 毛利長門守(長門)

鍋島肥前守(佐賀) 池田因幡守(因幡) 池田備前守(備前) 山内土佐守(土佐)

有馬中務大輔(久留米) 南部大夫(盛岡) 酒井修理大夫(小) 保科肥後守(会津)

対馬守(対馬) 大学頭(伊勢) 

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

KOTOKO 「ぷりんせす ぶらゐど」 江戸前風

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • KOTOKO 「ぷりんせす ぶらゐど」 江戸前風についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!