うろ覚え(うろおぼえ?)とは、え~っと、たしか・・・物事をはっきりと覚えてなくてぇ・・・なんか半分、覚えてて半分忘れているみたいな?たしかそんな感じの言葉だったはず。うんきっとそうだ。
概要
うろ覚えとは確かでなく、うっすらとしか覚えてないことである。ぼんやりとした状態。
そこからあいまいな記憶にて物事を行ったり発言したりすることも指す。
ちなみに「うろ覚え」という言葉自体をうろ覚えすると「うる覚え」になり、こちらもたまによく使われる。
関連動画
関連商品
関連項目
- 8
- 0pt
|
|
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
2月6日 海苔の日 抹茶の日 おかあさんといっしょ どうする家康 ひろがるスカイ!プリキュア まだ単語記事が作られていないポピュラーなタグ一覧 良いニュースと悪いニュース