概要
赤穂線の所属駅で、駅名に「備前」とついているが所在地は兵庫県赤穂市福河である。ただ、駅が開業した1955年の時点では岡山県和気郡福河村であり、兵庫県となったのは1963年の事である。
兵庫県編入後も駅名が変更される事はなく「備前」がついたままである。ついでに国鉄時代は民営化されるまで岡山鉄道管理局の管轄だった。
駅の管轄はJR西日本近畿統括本部だが、近畿統括本部の赤穂線における列車運行が播州赤穂駅までとなっている事もあり列車運行そのものはJR西日本岡山支社の管轄下である。また、兵庫県の駅だが電力会社は中国電力だったりと、岡山色が強い。なお、駅の実際の管理は相生駅が行っている。
かつては島式ホームを有していたが、赤穂線の電化に伴い単式ホームへと変更された。
列車本数は基本的に上下ともに1時間に1本。相生駅・姫路駅方面は2駅隣のA播州赤穂駅での乗り換えが必要。
岡山駅方面はW山陽本線・V伯備線発着の列車がある。
2018年9月よりICOCAの使用が相生方面・岡山方面共に可能となっており、ICカード専用の改札機が新設されている。
相生駅からみて赤穂線における兵庫県最後の駅。隣の寒河駅から岡山県となる。
ホーム
赤穂線
─── | 赤穂線 | 播州赤穂駅方面/岡山駅方面 |
---|
隣接駅
赤穂線
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
寒河駅 | 備前福河駅 | 天和駅 |
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt