単語

ボウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、頭巾である。は別の字。

漢字として

Unicode
U+5183
JIS X 0213
2-3-9
JIS X 0212
18-80
部首
冂部
画数
4画
意味・字形
覆う、頭巾、帽子という意味がある。字は帽子や頭巾の形。〔説文解字・巻七(段注本)〕に「小及び夷の頭衣なり。ひ、二は其の飾りなり」とある。二は飾りではなく、外を見るために開けられた部分とする説もある(白川静)。
音訓
音読みはボウ(音)、モウ(音)、訓読みは、おおう。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
部首
冃は〔説文〕で部首である。ほかに冕、、最が属する。
意符
冃を構成要素として持つ会意字に冕(冃+)、冒(冃+)、最(冃+取)、𦐇(冃+)などがある。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: SUN-IN
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2017/12/14(木) 01:34:29 ID: 8a3jhF4axd
ずきんが基本義で、おおうという意味もある。

冒や帽や最は元々、「日」の部分を「」と書いた。冠を意味する冕には「」の形が残る。
ちなみに冒の異体字である「」は単なる俗字である。

こうした「」の形が残った字の部首は「」(けいがまえ)とされる。冕も部首
なお、自体にははるか遠くといった意味がある。

余談だが、「」と形の近い「」(べき、わかんむり)にも「おおう」というと同じ意味がある。
冠やにはその意味が色濃い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/12/14(木) 01:38:28 ID: TummuEWvl1
なんだこの漢字w
に似てるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0