概要
元々はツノツキ赤髪と言われる「熱血戦士」のセリフの一つである。
僕らのサーガはしばらくすると、ヒーローがセリフをしゃべりそのひとつが「思いっきり体を動かしたいぜ!」である。
2chでコラとして、自分の町に先行してくる敵の兵士が「ソルジャー100人」と画像が張ったのが「思いっきり体を動かしたいぜ!」とネタになる。
次にAAでツノツキがいるみたいだがとやる夫のレスが付く。
元々は「保護期間が切れて速く進攻」したいという意味である。
しかし、次々にゲームバランスやバグなどで発覚、僕らのサーガで理不尽そのものを表す言葉となる。単純にツノツキ自身のコストバランスがおかしいこともあるが、兵士よりヒーローのほうに理由がある。保護期間が切れた僕らのサーガで「ヒーローの進攻能力はHPと攻撃力そのものが直結し、防御は防衛でしか役に立たず、兵士とヒーローの能力差が大きく統率もあまり意味が無い」とゲームバランスが実にぶっ壊れてるのが判明、同時にHPと攻撃力のバランスを見る限り明らかに進攻能力では「熱血戦士」が最強であることが分かる。
次に闘技場でのレベルアップでPPが20も降られるために、初期能力を無視できるぐらい改造できたりする。
さらに、メンテバグと言われる「二列」と言われる兵士増殖バグ、サーバーがもの凄い重い状態で散策をすると、兵士が増殖するため、二週間足らずのプレイヤーが兵士100人を進攻できるという、前代未聞の状態に陥る。
これらのバグから「僕らのサーガで暴れ放題をする」という意味合いで「思いっきり体を動かしたいぜ!」と使われるようになる。
現在、修正もされてきているが増兵バグで増えた兵士は、消されていないのでカニスサーバーでの兵数差は激しいことになっている。
関連項目
- 2
- 0pt