セリフ単語

348件
セリフ
2.0千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

台詞(せりふ、セリフ、だいし)とは、キャラクター役者が発する言葉やフレーズのことである。「科白」とも表記。

概要

小説漫画アニメゲーム映画などではたびたび登場人物が会話のために言葉を発する。その文字列を台詞という。日本漫画では慣習的に縦書きが多いが、外国人の台詞を「日本語で書かれているが、本来は外国語で話している」と表現するため、あえて横書きで描くなど区別している場合もある。

※ちなみに台詞の入った楕円の風船のようなは「ふきだし」(吹き出し)。

ニコニコ動画では特に印に残るアニメ作品などのセリフが元になるネタも多い(「あなたが神か」「中に誰もいませんよ」など)また中には製作者が予期していない形で浸透するものもある(「でっていう」「命は投げ捨てるもの」など)。果ては視聴者ドン引き/困惑させる言・迷言まで様々。

 鋭く心理を突いたセンスあるジョークや皮風刺日常でも使える汎用性の高いもの、もが真似した/したくなるもの、言っただけで年代がバレる年齢踏み絵的なもの、煽り画像やパロディMAD素材として利用されるものまで実に幅広いが、実は作中で言ってそうだが「言ってない台詞」もあるので注意。

その他にも台本や脚本のように予め内容が決められた言葉をセリフと呼んだり、多くの人が使う特定フレーズをセリフとすることもある(捨て台詞など)。定番なものは「決め台詞」とも呼ばれる。

何気ないセリフのひとつが重大な伏線だったり、死亡フラグ/生存フラグを兼ねている、後に相対する重要人物(ラスボスや側近も含む)の名前が出ている場合もある。

実写ドラマ日本映画を除けば声優さんがを充てている場合が多い。

ゲームにおける台詞

初期のゲームでは文字ひらがなカタカナ)だけで全部表現されることも多かった。

近年は時代とともに容量は飛躍的に増加、それに伴い要人物はもちろんモブキャラや端役でもフルボイスで喋ってくれるパターンもある。(ただし少数の声優が兼用している場合も多い)簡略化のためでなく効果音のように喋るパターンもある。

外国とセリフ

外国語映画や、海外に輸出されたものは字幕吹き替えが行われる。

必殺技や得意技を出す前に叫ぶのは(技名呼称)は外国人には不思議に聞こえるらしい。…確かに今から何の行動を取るのか相手に悟られるのはデメリットでしかないため、現実戦闘ではあながち間違っていない。

「ああ忙しい忙しい!」など「そんなの見りゃ分かる」「日本人は全部口に出さないとダメなの?」と突っ込みが入る場合もあるようだ。

セリフのない作品?

初期の映画は音録画技術の未熟で無声映画サイレント映画)であった。現在のような音の出る映画は「トーキー」とも呼ぶが、広く普及しているためあえてそう呼ばれる事は少ない。(1927年に初めて音同期に成功した映画が放映された)

近代でも、あえてセリフで表現しない作品(映画アニメ漫画)といったものもある。

ただし、作品によっては曖昧な部分があり、"明確な"がいだけで効果音音楽がついているもの、悲鳴・感・疑問程度のはついている場合はある。セリフがなく表現に不便な面もあるが、言語がいため翻訳声優が不要で、子供外国人であっても内容が分かりやすいといったメリットがある。

セリフを自動で喋らせる

初音ミクのようなVOCALOIDVOICEROIDといった音声合成、自動読み上げといったソフトも普及しており、台詞を喋らせることで実況動画内での説明や演出に一添えているものもある。

ただし実際の人間と同じように全く違和感なく聞こえたり、ルパン三世のように老若男女の自在なを好きに出せるソフトは今のところない。…ただし完成してしまうと詐欺なりすまし(偽者)といった犯罪への悪用も可だったり、特に自在なが出せてしまえば声優さんが大量失職してしまうため複雑である。

語源

台詞という単語は江戸時代から存在し、その語には諸説あるが「競り言ふ」が変化した単語と考えられている。

しかし、「世流布」と書き「せるふ」「せれふ」などと読んでいたこともあり、どちらがその語かははっきりとしていない。

現在では「せりふ」の漢字表記は「台詞」または「科白」の二つあるが、どちらも元は当て字とされている。

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

仮面ライダーリバイス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あまぎりす
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

セリフ

24 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 05:37:32 ID: I9ixXk/xbX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 21:06:13 ID: J3FtdAcaaL
セリフ日本語だと知った時の衝撃
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 18:02:07 ID: mHUivgHp+Y
映画とか見てもセリフがまったく聞き取れない
耳掃除はちゃんとしてるのに・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2018/07/03(火) 10:42:08 ID: z9mieoHeHT
スピーカの特性によって人のの聴き取り易さって大分違ってくるみたいですからね。ディスプレイ備え付けの安物スピーカとかの方がよく聴きとれる事も有るくらいで
どうもその周波数帯だけよく流すのがいいみたいで。テレビとかでもクリアボイスモードとかあるはそれ使えばいくらか聴き取り易くなるかも

👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/01/05(土) 12:50:05 ID: dXQTshJVKZ
科白セリフと読むのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/07/02(土) 21:11:06 ID: 9zeLqluSFJ
ごく最近になってからかもしれないけど、日本の作品って漫画小説アニメ実写問わずどのジャンルでも場の状況や登場人物の性格、心情とかをやたらに台詞で説明しがちだと思うんだよね。

独特の言い回しで逆に持ち味にしているジョジョコメディギャグはともかく、シリアスシーンとかであれがあったら個人的に違和感感じて少し萎えちゃうし、バトルとかの緊迫したシーンでもあったら「いやお前らそんな余裕あるのかよ!?」って内心突っ込みたくなる。

海外の作品はちゃんと場面に合わせて台詞の種類や言い方をちゃんと仕分けている印なんだけど、日本だったら状況問わず理に台詞ぶち込んで受け手に何がなんでも理解させようとしている感じがするし、そもそも台詞で強引に説明されなきゃ理解できないほど、そこまで理解力疎いわけでもないし、寧ろそのシーンに対する受け手個々の解釈の多様さが損なわれてしまっているとも思える。

ここらへん、どうなんでしょうか?

全に三下の自分の個人的な見解です、ちなみにジョジョもです、すいません💦
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/07/02(土) 22:37:43 ID: 9zeLqluSFJ
>>29 連投失礼。「記事でも摘されてるけど」を入れ忘れました💦
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 09:56:05 ID: 7eTKltRefI
それはあなたの読書量が少なすぎるだけです
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 13:10:32 ID: igYk/7pvgl
そのうち全コンテンツの全セリフ百科入りしそう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
33 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 21:47:55 ID: ZldH3yN52Q
最近は特に台詞は何でも大百科に載せりゃ良いや感があるね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

おすすめトレンド

最新の話題で記事を新しくしてみませんか?

1月6日 色の日 中山金杯 京都金杯 メルトショック Oiiaioooooiai 2025年冬アニメ 2024年