拘とは、とらえるという意味の漢字である。
漢字として
- 意味
- とらえる、束縛する、とらわれる、固執する、とどめる、縮む、取る、かかわる、限る、真っ直ぐに伸びない、(佝と通じて)曲げる、という意味がある。
- 〔説文解字・巻三〕には「止めるなり」とある。
- 字形
- 形声で声符は句。句に曲がりくねる意味がある。
- 音訓
- 音読みは、ク(漢音、呉音)、コウ(慣用音)、訓読みは、とらえる、とらわれる、かかわる。
- 規格・区分
- 常用漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 語彙
- 拘引・拘禁・拘係・拘繋・拘囚・拘縮・拘束・拘置・拘泥・拘留・拘攣
異体字
- 𢳉は、〔集韻〕に「或ひは𢳉と作(な)す」とある異体字。
- 抅は、〔正字通〕にある「俗拘字」とある異体字。JIS X 0213第三水準。
- 佝は、〔集韻〕に「或ひは佝と作(な)す」とある異体字。〔説文〕には別の字として載っている。
- 0
- 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!