単語

サラシ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

  1. 下着としての晒 → さらし
  2. 曝す、見せしめとしての意味 → 晒し

漢字として

Unicode
U+6652
JIS X 0213
1-27-15
部首
日部
画数
10画
Unicode
U+66EC
JIS X 0213
2-14-21
JIS X 0212
34-75
部首
日部
画数
23画
Unicode
U+4D58
部首
画数
21画
Unicode
U+3B20
部首
日部
画数
17画
晒の篆文
小篆体
意味
日に晒す、晒して干す、照る、という意味がある。
晒は、曬の異体字である。〔説文解字〕には曬が載っていて、〔説文・巻七〕に「㬥すなり」とある。
字形
符は西
音訓
音読みサイ音)、セ、シ、訓読みは、さらす、さらし
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第一準。
晒干・曬書・曬曝

異体字

  • 曬は、〔説文〕の本字。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字。形符は麗。符の麗が西となる例は他にがある。
  • 晒は、曬の簡体字でもある。
  • 䵘は、〔字彙〕にある曬の異体字。〔広韻〕には、りつかないさま、とある。
  • 㬠は、〔正字通〕にある曬の俗字。またUnicodeによればと通じる字。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2008/11/01(土) 23:25:17 ID: 4WVh3CK8Mn
篆文
タイトル:
Twitterで紹介する

2 ななしのよっしん
2017/06/15(木) 17:17:31 ID: lPAnG9RU0H
👍
高評価
0
👎
低評価
0