1 ななしのよっしん
2010/09/28(火) 00:39:04 ID: zntkUjXrqj
モノクロクロchrome
chromeには度って意味があったりなかったり
じゃあごおgぇくろめのアイコンがあんな感じなのもそのためなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/08/13(土) 10:51:24 ID: Bdtz7W0e2i
度というより、もとは「色」という意味だったと思う。
Google Chromeアイコンが3色なのもそこなんだろう。
クロマキー」なんて言葉もここから来てる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/05/04(月) 18:51:06 ID: ZKAumQptK1
モノクロモノクロームmono(単一の)+chrome(色)だもんね

あとGoogle Chromeは最近Chrome OSとかChromecastとかブラウザにとどまらない展開も見せるようになってるからこの辺の記事が欲しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 09:02:10 ID: jg5d9P80cu
Google Chrome」で。
ログアウトしている状態なのに、「閲覧履歴データ削除」の画面下に、
「~にログインしました」という表示が、前々から出ていて気になる。
ログインしました」だと、今「ログインしている状態」なのかと勘違いする。
ログインしました」でなく「ログインしていました」とか「ログアウトしました」が適切だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0