![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ARIFURETA_info/status/1843297732498231524
ありふれた職業で世界最強とは、『白米良/厨二好き』によるWeb小説およびライトノベル作品である。
イラストはたかやKiが担当。
かつて“無能”と呼ばれていた少年が、異世界の迷宮で地獄のような日々を経験したことがきっかけで変心し、生きることと強くなることに対して誰よりも貪欲になり、後に“最強”と呼ばれるほどの力を持つまでに至る。そんな彼と仲間たちが共に繰り広げる、爽快なバトルアクションが特徴のファンタジー小説。
略称は「ありふれた(公式)」または「ありふれ」。
(ちなみに「ありふれ」はファンによる略称であるが、近頃はオーバーラップ公式や作者も使い始めている)
R-15 | 残酷描写有 | そのうち主人公最強 | 豹変する主人公 | 鬼畜 |
ご都合主義 | 異世界召喚 | オリジナル兵器 | ハーレム | テンプレ要素多数 |
Web小説サイト「小説家になろう」にて2013年11月より連載開始。
2017年12月現在、同サイトにおいて累計ランキング2位、累計アクセスは2億9000万を突破している。
Web版本編は2015年10月31日に完結しており、同年11月よりアフターストーリーが連載中。
2015年6月にはオーバーラップ文庫より、書籍版第一巻が発売された。
なお、書籍化に伴って著者名をWeb版の『厨二好き』から『白米良(しらこめ りょう)』に変更。
2016年2月よりオーバーラップComicONLINEにてコミカライズ版が連載開始。
同年12月、コミックガルドのオープンに伴い、連載もそちらに移行された。作画はRoGa。
2017年7月、コミックガルドにて本作のスピンオフコメディとなる「ありふれた日常で世界最強」が連載開始。
作画は森みさき。
2017年8月、新プロジェクトとして、第一弾『外伝小説「ありふれた職業で世界最強 零」』の発売、第二弾『ドラマCD付き特装版7巻』の発売が決定。
2017年12月、新プロジェクト第三弾で本作のテレビアニメ化が発表された。2018年4月放送予定。
→諸般の事情により2019年へと放送延期となった。制作会社はWHITE FOX。
2019年10月8日、放送終了後に公開されたエンドカードにて2期制作決定が発表された。
2021年4月17日、同日開催のオンラインイベント「ありふれた放送で世界最強~オーバーラップ文庫8周年新情報発表会編~」にて2ndシーズンが2022年1月から放送されることが発表された。
2022年9月13日、3rd Seasonの制作決定によるキービジュアルが公開。
書籍版一巻のあとがきによると、本作は趣味作というスタンスの為オーバーラップからの書籍化の話を一度断ったそうだが、その後も編集部から熱いラブコールを受け書籍化に踏み切ったとのこと。
ややオタク趣味を持つ平凡な少年・南雲ハジメはある日、学校でいつも通りの日常を過ごしていると、突然異世界からの召喚儀式に巻き込まれ、教室にいたクラスメイトたちや教師と共に異世界に召喚されてしまう。
動揺する一同の前に現れた異世界の神官曰く、ハジメたちを召喚したのは彼らの世界の神であり、人間族と魔人族の戦争に終止符を打つ為に救世主として呼び出されたとのこと。
異世界召喚の際に特殊な力や能力を手に入れたクラスメイトたちは、クラスのリーダー格・天之河光輝を中心に魔人族と戦う決意を固め、みるみる内に成長を遂げる。しかしハジメが授かったのは、異世界でも平凡と呼ばれる職業・錬成師の力であり、能力値も平凡であった為、クラスメイトからお荷物扱いを受けることとなる。
そんな順風満帆とは言えない異世界生活を送っていたハジメだったが、ある日、彼に悪意を持つクラスメイトの策略で迷宮での訓練中に奈落の底に突き落とされてしまう――。
※他キャラクターや詳細な説明はありふれた職業で世界最強の登場人物と用語一覧を参照のこと(Web版完結後までのネタバレが含まれる為、閲覧の際は要注意)。
第1期はアニメーション制作はASREAD×WHITE FOXが担当。2019年7月から10月まで放送された。全13話。
第2期は2022年1月から4月まで放送された。全12話。アニメーション制作はasread.×studio MOTHERが担当。
第1期 | 第2期 | 第3期 | |
---|---|---|---|
原作 | 白米良(オーバーラップ文庫刊) | ||
イラスト | たかやKi | ||
監督 | よしもときんじ | 岩永彰 | |
シリーズ構成・脚本 | 佐藤勝一・𠮷本欣司 | 佐藤勝一 | |
キャラクターデザイン 総作画監督 |
小島智加 | ||
サブキャラクターデザイン | 渡辺佳奈子 | ||
プロップデザイン | コレサワシゲユキ 田中誠輝 | デジタルノイズ 田中誠輝 |
|
モンスターデザイン | コレサワシゲユキ | デジタルノイズ | |
美術監督 | 青山直樹 | ||
美術設定 | バーンストーム・デザインラボ | ||
色彩設計 | 福谷直樹 | ||
CGIディレクター | 岸これみ | ||
撮影監督 | 武原健二 | ||
音響監督 | 名倉靖 | ||
音楽 | 高橋諒 | ||
音楽制作 | ランティス | ||
アニメーション制作 | ASREAD×WHITE FOX | asread.×studio MOTHER |
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AT-X | 2019年7月8日 | 月曜 | 23時30分~ | リピート放送あり![]() |
TOKYO MX | 24時30分~ | |||
サンテレビ | ||||
BS11 | 25時00分~ | 最終話は24時30分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
dアニメストア | 2019年7月8日 | 月曜 | 24時30分~ | |
ニコニコチャンネル | 2019年7月12日 | 金曜 | 12時00分~ | 第1話常設無料 |
AbemaTV | 22時30分〜 | 第1話常設無料 最新話1週間無料 (※リピート放送あり) |
||
ニコニコ生放送 | 25時00分~ | タイムシフトあり |
7月12日 毎週金曜 順次配信 | ||||
---|---|---|---|---|
アニメ放題 | Amazon Prime (見放題) | FOD | GYAO! | J:COMオンデマンド |
NETFLIX | バンダイチャンネル | ひかりTV | ビデオパス | Hulu |
U-NEXT | あにてれ |
Amazon Prime (レンタル) | FOD | GYAO!ストア |
バンダイチャンネル | ビデオマーケット |
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AT-X | 2022年1月13日 | 木曜 | 23時30分~ | リピート放送あり![]() |
TOKYO MX | 24時00分~ | |||
BS11 |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
dアニメストア (ニコニコ支店) |
2022年1月13日 | 木曜 | 24時00分~ | 地上波同時・単独最速配信 |
ニコニコチャンネル | 2022年1月16日 | 日曜 | 12時00分~ | 第1話常設無料 |
ニコニコ生放送 | 21時30分~ | タイムシフトあり |
2022年1月16日 毎週日曜 12時以降順次配信 | ||||
---|---|---|---|---|
Amazon Prime | NETFLIX | U-NEXT | アニメ放題 | FOD |
Hulu | TELASA | ABEMA | ひかりTV | J:COMオンデマンド |
バンダイチャンネル | GYAO! | auスマートパスプレミアム | milplus |
Rakuten TV | ビデオマーケット | Google Play | TSUTAYA TV | HAPPY!動画 |
ムービーフルPlus | DMM.com | GYAO!ストア | music.jp | - |
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AT-X | 2024年10月14日 | 月曜 | 23時00分~ | リピート放送あり![]() |
TOKYO MX | 24時00分~ | |||
BS11 | 24時30分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
dアニメストア (ニコニコ支店) |
2024年10月15日 | 月曜 | 24時00分~ | 地上波同時・単独最速配信 |
ニコニコチャンネル | 2024年10月18日 | 木曜 | 24時00分~ | 第1話常設無料 |
ニコニコ生放送 | 24時30分~ | タイムシフトあり |
2022年1月16日 毎週日曜 12時以降順次配信 | ||||
---|---|---|---|---|
Amazon Prime | NETFLIX | U-NEXT | アニメ放題 | FOD |
Hulu | TELASA | ABEMA | ひかりTV | J:COMオンデマンド |
バンダイチャンネル | GYAO! | auスマートパスプレミアム | milplus |
Rakuten TV | ビデオマーケット | Google Play | TSUTAYA TV | HAPPY!動画 |
ムービーフルPlus | DMM.com | GYAO!ストア | music.jp | - |
話数 | サブタイトル | Ch動画 | dアニメ | エンドカード |
---|---|---|---|---|
第1話 | 奈落の底の化け物 | パセリ![]() |
||
第2話 | パンドラの箱 | きのこむし![]() |
||
第3話 | 黄金の吸血姫 | ひさまくまこ![]() |
||
第4話 | 最奥のガーディアン | RoGa![]() |
||
第5話 | 反逆者の住処 | 鬼月あるちゅ![]() |
||
総集編 | オルクス大迷宮 | - | ||
第6話 | 残念なウサギ | 笹森トモエ![]() |
||
第7話 | ライセン大迷宮 | 神地あたる![]() |
||
第8話 | 過去との再会 | 朝凪![]() |
||
第9話 | 黒竜を穿つ者 | 森みさき![]() |
||
第10話 | 女神の剣 | karory![]() |
||
第11話 | 化け物たちの休日 | 伊東ライフ![]() |
||
第12話 | 忍び寄る影 | 憂姫はぐれ![]() |
||
第13話 | 無能の無双 | たかやKi![]() |
||
未放送話 | ユエの日記帳/なれそめ温泉 | - | - |
話数 | サブタイトル | Ch動画 | dアニメ |
---|---|---|---|
第1話 | イレギュラー | ||
第2話 | 灼熱の光 | ||
第3話 | 黒と白 | ||
第4話 | 親子の再会 | ||
第5話 | 海底の記憶 | ||
第6話 | 大切な人 | ||
第7話 | 新たな誓い | ||
第8話 | 不穏な影 | ||
第9話 | 王都侵攻 | ||
第10話 | 神の使徒 | ||
第11話 | 裏切り | ||
第12話 | 新たな旅立ち | ||
未放送話 | ありふれた寄り道で世界最強 | ||
OVA | 幻の冒険と奇跡の邂逅 |
▶もっと見る
掲示板
20187 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 17:33:44 ID: G4ZOV1+BKV
20188 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 21:27:32 ID: 63TRxjOHIr
白米は設定を深堀りするセンスもなければ、整合性をとる能力もないからね
とにかく設定を盛ることでしかキャラを作ることができない
「雄として優秀」「雌として優秀」という肩書を張りつければそれで魅力が得られると、おそらく本気で信じている
少なくともユエが魅力的な点は、エロ漫画家であるたかやki氏のイラストしかないと思うけどね
20189 ななしのよっしん
2025/04/10(木) 21:46:20 ID: qtPZzv6ve6
>>20186
作者がロリコンなのはスタイル良い系のヒロインの扱いが雑なの見ても想像がつくんだが
理想の女性と言う意味が普通の人の言ってる意味と違うのもあると思う。
普通理想の女性と言うなら、基本相手を人格のある個人と想定した上で外見にしろ内面にしろ理想を詰め込む。
けど白米はこのキャラは〇〇のパロで~って言ったり、散々ここで言われているようにキャラを好き勝手出来る
自分の人形としてしか扱ってない。
だからハジメ全肯定botで好きなキャラの外見をモチーフにしたユエが理想の女性像になる。
加えてミュウの方が扱いが最近良いらしいのは、ミュウの背景がガチのロリコン性犯罪者にしたら
願望そのまま直接投影した様なものだからだと思う。
ロリコンというか幼児に対する性犯罪が殊更厳しく罰せられるのは肉体的に未熟で危険というのもあるが
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
提供: moffy
提供: kanze
提供: ロリ兄
提供: ws
提供: 火炎瓶パラダイス
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 00:00
最終更新:2025/04/11(金) 00:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。