かんなP 単語

102件

カンナピー

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「かんなP」とは、MikuMikuDanceMMD)の普及に努める第一級のエバンジェリスト(伝者)であり、またMMD動画制作者(プロデューサー)である。

概要

作風と代表作品について

動画制作者としてはMMDによる表現パフォーマンスをひたすら追求する者的作が特徴的。
代表作は「【MikuMikuDance】『Silence』(MMD Edition)【DANCE-PV】exit_nicovideo」。
投稿日である2008年6月2日は、G2 氏の代表作「baby's star jam音頭exit_nicovideo」も同時にUPされ、多くの視聴者にとって忘れられない日となっている。
本作品は、2009年3月朝日新聞初音ミク特集紹介され、再度脚を浴びている。本作品は2009年12月11日午前9時過ぎには10万再生を達成し、MikuMikuDance殿堂入りとなった。

MMD杯での貢献について

ニコニコ動画では、MikuMikuDanceランキング制作者および第1~4回MMD杯運営者として知られる。
特にMMD杯は、「運営優勝」と言われるほどレベルの高い告知動画はもとより、企画・構成・実行のすべてを備えたかんなPの統制のもと、参加作品が何作もデイリー・毎時ランキングに載り注を集める等、大成功のうちに幕を閉じた。MMD杯プロデューサー」であった。

第5回MMD杯は、新運営体制に引き継がれ、氏に対しての感謝メッセージ動画もまた、制作されている。

MMD普及活動等について

氏のサイトexitでは、MMDチュートリアル、TIPS英語版ドキュメントなども精的に開されおり、
樋口M氏・あにまさ氏・極北Pとともに、MMDの裾野を広げた偉大な功労者の一人である。

反面、MikuMikuDanceランキングの「ひとこと」等でユーラスコメントをしたり、生放送等でイケメンボイスを披露するなど、気さくな一面も持ち合わせている。

氏のプロフィール画像には、MMDユーザーモデルモブ子さん」が使用されていた時期があり、「モブ子さん」をみると「かんなP」を連想する人も多いようだ。

氏のMMD-DMC公開マイリスト

氏はまた、2009年度より舞踏モーションを中心課題にした祭典である「MMD-DMC」(MMD-Dance Motion Climax)を宰している。2010年度の「SECOND SEASON」では、多数の動画投稿された。

 

2012年度には、「4th Dimension」と称する舞踏祭典が施行された。

関連動画

MikuMikuDance関連動画

朝日新聞初音ミク特集で、下記の作品が紹介された。

作者マイリスト&プロフィール

関連コミュニティ

関連商品

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: は に わ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP