エイム[aim]とは、「狙いをつける」「標的に向ける」などといった意味の一般的な英単語。日本国内では主にFPSやTPSなどのアクションシューター系のゲームのコミュニティで使われている。
先述したように"エイム"とは単に「狙う」という意味の言葉であり、ミリタリー関係や特定のゲームジャンルの専門用語というわけではない。マリオカートで緑甲羅を相手に当てようとすることや、タマムシシティのスロットマシーンで目押しすることも"エイム"である。一部のコミュニティやwikiサイトでは他の英単語や専門用語との混同が散見されるので注意。
画面上の照準(十字線) | クロスヘア [Cross-hair] |
スコープ上の十字線 | レティクル / レチクル [Reticle] |
銃の照準器全般 | サイト [Sight] |
銃の照準器を覗き込む動作 | ADS / エイム・ダウン・サイト [Aim Down Sight] |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/19(日) 23:00
最終更新:2025/01/19(日) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。