エッホエッホとは、
のいずれかである。当記事では2を説明する。
オランダの写真家であるHannie Heere(ハニー・ヘーレ)氏が2021年5月28日の射撃中に撮影した幼いメンフクロウの写真が元。恐らく飛ぶ前に筋肉を発達させるために走っていたのではないかと推測されている。既に海外ではインターネットミームとして一部で扱われていたようで、Twitter(現:X)では2021年10月ごろから投稿されている(→参考)。
これを比較文学研究者の津田雅之氏が2025年2月23日にX(SNS)に掲載した。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MasayukiTsuda2/status/1893460365390045488
翌24日以降に、日本では主に「エッホエッホ」という台詞を添えたインターネットミームとして使われるようになった(→参考)。検索でたどる限り下記の最初の投稿が「エッホエッホ」の初出と思われる。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/selfsatisfac/status/1893739491032027394
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/HokkahokkaP/status/1894278165037478313
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/EuropaHoneymoon/status/1894272608759419045
メンフクロウのヒナがこのように走るのは特に珍しいわけではなく、Xでは動画も投稿されている。
ちなみにメダルゲームの『アニマロッタ2 アニマフェスティバル』には2013年ごろから「えっほ!えっほ!」と歩いているペンギンが登場している。
この記事はご覧のユーザの皆様が応援しています
提供 : ニコ
oo / づ❕ / 未來 / ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) / 🍗 / 椪柑 / 水先案名無し人 / ♣︎るるる♣︎ / ぺぷし
掲示板
97 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 17:42:52 ID: gdqOPDrUlu
>>95
ネットミーム化した後にちゃんと管理元に許可取って製品化にこぎつけたサカバンバスピスってレアケースなんだなと思うわ
98 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 22:16:57 ID: g7me59wSPP
「エッホエッホ」でおなじみ「フクロウの赤ちゃん」、撮影したオランダの写真家が驚き「日本でこれほど人気とは…」
https://
99 ななしのよっしん
2025/03/31(月) 12:34:03 ID: k8zYOI+aV/
「早期に企業とかに擦られたミーム」としてミームになってるような気がする
提供: NOWHERE
提供: ひかりん
提供: なんこと(୨୧ ❛ᴗ❛)✧そい!
提供: 咲良・真冬
提供: Pyun Pyun
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 20:00
最終更新:2025/03/31(月) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。