デトロイト・タイガース(DET)とは、MLBアメリカンリーグ中地区に所属している野球チームである。
アメリカンリーグ 中地区 | |
---|---|
デトロイト・タイガース Detroit Tigers |
|
基本情報 | |
創設 | 1901年 |
本拠地 | コメリカ・パーク |
略号 | DET |
優勝回数 | |
ワールドシリーズ | 4回 |
リーグ優勝 | 11回 |
地区優勝 | 7回 |
ワイルドカード | 2回 |
永久欠番 | |
経歴 | |
|
|
プロ野球球団テンプレート |
前身は1881年にナショナルリーグに発足したデトロイト・ウルバリンズ。1888年にリーグを脱退しマイナーリーグに移動。1901年にアメリカンリーグの誕生と共に加盟。
1907年には、タイ・カッブ、サム・クロフォードらの活躍あってリーグ優勝。そこから3年連続で優勝するも、ワールドチャンピオンはならなかった。
1935年のワールドシリーズでは、シカゴ・カブスとの3度目の対戦となり、4勝2敗でカブスを下し、初の世界一となった。
1984年には開幕から35勝5敗という圧倒的な快進撃を見せ、4度目の世界一に輝いた。今のところ最後に世界一になったのは1984年である。
2012年には2006年以来のリーグ優勝を果たし、28年ぶりの世界一を狙ったが、サンフランシスコ・ジャイアンツに4勝0敗で敗れた。
2014年はカンザスシティ・ロイヤルズと首位を競った末、最終戦で勝利し、4年連続の地区優勝に輝いた。しかしディヴィジョンシリーズではボルチモア・オリオールズに3連敗を喫した。
2016年はシーズン最後までワイルドカードを競ったが、一歩及ばずポストシーズン出場はならなかった。
タイガースの名の由来は、虎そのものではなく、1889年に当時の監督が履いていたオレンジのストライプのストッキングが虎を連想させたという。
英語本来の発音ではタイガーズというが、阪神タイガースの影響を受け、タイガースと表記される。
投手 | 捕手 |
---|---|
|
|
内野手 | 外野手 |
|
|
※太字は現役選手、()は在籍年
ア行 | カ行 |
---|---|
サ行 | タ行 |
ナ行 | ハ行 |
マ行 | ヤ行 |
|
|
ラ行 | ワ行 |
|
掲示板
12 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 20:15:53 ID: rh/wmiCbbi
「漢・黒田」こと黒田博樹がメジャーリーグ時代、遂に勝てなかったチーム
もし勝てていたらメジャー全30チームから勝ち星を挙げる大快挙だっただけに…
本当にツイてないと言うか、勿体無いと言うか、はたまた巡り合わせが悪かったと言うか…
13 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 21:49:18 ID: YY2nbKsNdj
ミゲレラお疲れ様、あの軸のブレないスイング
見てて楽しかった
しかしこのチーム、中地区になってから
一回もチャンピオンになってないのか…?
14 ななしのよっしん
2023/11/27(月) 12:16:01 ID: LbVsO6wieY
マエケンが移籍してくるね
提供: gaku-
提供: わっほっほい
提供: keyblock
提供: 広告してみる
提供: 和久
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
最終更新:2025/03/31(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。