少年画報社、『月刊ヤングキングアワーズ』にて2009年より不定期連載中。
2016年10月よりTOKYO MX及びAbemaTVにてテレビアニメ版が放送開始。
A.D.1600 天下分け目の関ヶ原…敵陣突破の撤退戦“島津の退き口”
“捨てがまり”で敵将の首を狙うは島津豊久!!
所謂”異世界転移”系の作品であり、エルフやドワーフといった種族が存在するファンタジー感あふれる世界で偉人、奇人、変人たちが所狭しと暴れ回りドンパチしたりする。
『HELLSING』などで見られるヒラコー作品特有の陰影を用いた演出と大仰な台詞回しやバイオレンス描写は本作でも健在である。
生死不明のまま消息を絶った人物で構成されている。
非業の死を遂げた人物で構成されている。
※動画および当記事の曲詳細は、wiki等を参考にした投稿者・編集者の推測による物です。
2016年10月から12月までTOKYO MX及びAbemaTVにてテレビアニメ版が放送された。全12話。2017年12月23日に13話と14話を収録したOVAが発売された。2018年11月30日に15話を収録した「ドリフターズ6巻 オリジナルアニメDVD付特装版」が発売された。また、TVシリーズでは西日本と東日本で次回予告が異なっており、Abema及び配信版では東日本版の予告が収録されている。
現在、NアニメとHulu、Amazon Prime VideoなどにてTVシリーズ12話が有料配信中。また2019年4月30日から5月10日までニコニコ動画にて同シリーズの無料配信が行われた。またNETFLIX配信はBlu-Ray版準拠であり、他配信版でカットされたシーンが一部追加されている。
主な製作スタッフは、アニメーション制作を元GONZOの永井理率いるフッズエンタテインメントが担当。監督は「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」の鈴木健一、シリーズ構成には「神のみぞ知るセカイ」の倉田英之が手掛け、脚本には「ガンダムビルドファイターズ」の黒田洋介も参加。倉田、黒田の両名が共に仕事をするのは「へっぽこ実験アニメーション エクセル♥サーガ」以来17年ぶり。
話数 | サブタイトル | 動画 |
---|---|---|
第1話 | FIGHT SONG | |
第2話 | 踵 鳴る | |
第3話 | 俺軍 暁の出撃 | |
第4話 | アクティブハート | |
第5話 | 愛をとりもどせ | |
第6話 | MEN OF DESTINY | |
第7話 | カオスダイバー | |
第8話 | 不思議 CALL ME | |
第9話 | 本気ボンバー | |
第10話 | Baba Yetu | |
第11話 | ピストル大名の冒険~火縄丸数え歌~ | |
第12話 | みつめて☆新選組~熱血九州男児の唄~ |
戦国大戦で島津豊久が参戦した。武力9で特技2つの2.5コストで統率5ってチートスペックである。
計略「首置いてけ!」は武力が上がりタッチで一定距離を高速移動できるようになる。敵を倒すと更に武力が上がり、闘痕が1段階進む。 この計略は闘痕計略なので3部隊の敵を倒すと仕様で強制撤退してしまう。何かしら闘痕を解除できる計略持ちを併用するかしよう。
信長の野望・創造PKのコラボ企画の第1弾として、島津豊久、織田信長、那須与一の3名が追加武将としてダウンロード配信された。
第2弾では黒王、土方歳三、ジャンヌ、安倍晴明の4名が配信された。
掲示板
3411 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 01:40:44 ID: S8BessKFIN
そういやグ=ビンネンの原型って大英帝国なのかね?
オルテの原型がナチスドイツであることや
グ=ビンネンの対立関係を見る限り、前作を
何となく意識しているような
そうなると、シャイロックは英国のミルズは
ドイツの漂流者の末裔とかだったりするのか?
3412 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 11:15:25 ID: 2aNbg3XaIV
敢えて褐色肌のターバン的な感じにしてるのはヨーロッパ系っぽさを無くす為とか?
3413 ななしのよっしん
2025/04/11(金) 21:36:33 ID: kOpVWJ4V/Y
あと表紙多聞と光秀しか残ってないけど9巻で完結するのかな
まぁ最後は豊久表紙で10巻完結かな
提供: apatin
提供: Kintoki
提供: 志塔喜摘
提供: ゆんなの
提供: メコスジ国家秘密警察
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 10:00
最終更新:2025/04/14(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。