ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! 単語

ヒーリングッドプリキュアユメノマチデキュンットゴーゴーダイヘンシン

3.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

映画 ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』とは、2021年3月20日開のアニメーション映画である。

概要

ヒーリングっど♥プリキュア』の単独映画として、本来なら2020年開されるであろう作品、だったのだが、新型コロナウイルスで『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』が2度の開延期を経て10月31日開となったため、玉突き的に2021年春映画となってしまった作品。
で、ミラクルリープ開前日の30日、まだ最速上映も行われていない中にティザーサイト開と報道発表でネット上は騒然となり、Twitterでもある言葉がトレンド入りする。その言葉は「プリキュア5」。

そう、今度の映画は2作品コラボレーション。今も人気が高く、2021年に15周年となるメモリアルイヤーを迎える『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』(もちろん基本後者)との共演作品となることが発表されたのである。
なるほど、コロナ禍関係なしに当初計画のままだったとしたら、ヒープリ後期EDに宮本佳那子起用もこのためと考えれば……しかしポスタービジュアルシロップがいない(演じる朴璐美クレジットもなし)のは何故です。シロップブンビーさんも前売り券特典のシールに姿見せてるけどさ。

ミラクルリープ上映後の特報時点で明らかになっているあらすじは、映画としてはしく東京舞台東京を訪れたのどかたちが全体をVR/AR/MR間にして人々のえる「ゆめアール」を体験し、不思議な力を持つゆめアールプリンセス・カグヤと出会うのだが、その時カグヤを狙いを奪おうとする怪物エゴエゴが出現する。のどかたちはこの時出会ったのぞみたちと共闘、を守るため戦うのだが―、という感じに。はてさてどのようになりますか。で、コロナ禍応援が制限される関係上、ゆめアールを体験するときに使う「ゆめペンダント」が、ミラクルライトの代わりとして子供たちへの来場者プレゼントで配布されることに。

スタッフはこれまでのシリーズでの各話演出や『NewStage3』の助監督、『ドラゴンボール超』のシリーズディレクターなどを務めた中村亮太が初監督。脚本は『アニメ店長』の企画や『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』『ニニンがシノブ伝』『はぐれ勇者の鬼畜美学』のシリーズ構成、『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』の各話脚本を手がけ、テレビシリーズにも脚本参加した金之介が担当。キャラクターデザイン総作画監督シリーズ染みのベテラン爲我井克美が手がける。

今回のキーキャラクターであるカグヤ役には女優そして声優としても『若おかみは小学生!』のおっこ役などでも知られる小林星蘭を起用。5シリーズリアタイ世代であるため念願のプリキュアシリーズ初出演、しかも大ファンであるプリキュア5の面々との共演に感しきり。そのでゆめアール開発した天才科学者の修院サレナ役は『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』『オールスターズDX3』の魔女役だった勝生真沙子が10年ぶり3度の出演となる。ゆめのまちを狙うの敵エゴエゴ役はブンビーさん役などシリーズでもおなじみの高木渉が担当。で、実はブンビーさんとしても本編に登場します。

で、今回のスーパープリキュアはそれぞれのパートナーであるヒーリングアニマル合体した和装調の姿「パートナーフォーム」になる。さらにその上の変身として、川村敏江デザインしたキュアグレースキュアドリーム合体フォーム「ドリームキュアグレース」、そしてかぐや姫のような十二単姿の「カグヤグレースフォーム」も登場する。デザイン関係で言えば、映画に登場するのどかたちの私服漫画作者上北ふたごデザインを手がけている。
また、人気キャラクターとのコラボも行い、まずはのどかたちがゆめアールを体験、ゆめのまちを散策するシーンサンエックス人気キャラリラックマとその仲間たちが登場。そういやキュアモフルンの時にリラックマ出てなかったね。ちなみに映画初出演だそうです。中でもチャイロイコグマは渋谷スクランブル交差点再現された東京ガールコレクションステージにおいて、本人役でゲスト出演する藤田ニコル・生見と共演することに。本人役といえばTikTokerのひなYouTuberのさぁやもゆめアールの案内役で登場する。
さらに制作朝日放送グループマスコットキャラクターエビシーも出てくるそうな。ってアニメ版『エビシー修業日記』での中の人のどか役の悠木碧なんですが。もしかしてある?……って流石にそれはなかった。他にも人気キャラが出てくるというアナウンスも。続報に期待。

さらに、開第2週からは副音ボイスドラマプリキュア5 ゆめのまちを行く!!」も展開することに。これはハンディのある人向けの音字幕ガイドアプリ「HELLO!MOVIE」を活用し、上映中に使うことで本編ではのどかたちが行動している頃、のぞみたちはどのようなことをしていたかを聴くことが出来るという物。ちなみにこっちの方ではブンビーさん大活躍だそうです。当初BD/DVDでの収録は未定だったものの事に収録が決定、音切り替えで映像とともに楽しめるほか、特装版では未シーンを追加したドラマCDも特典として付属することになりました。

また、開と言うことで新シリーズトロピカル〜ジュ!プリキュア』の短編作品『映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!』の開も決定。こちらはトロプリたちの元にヒープリからのダンスパーティの招待状が届くのだが開始まであと3分。大慌てで会場に向かう一行のドタバタ劇を描くもの。監督オールスターズDX3作監督やスマプリシリーズディレクター、直近では『ONE PIECE STAMPEDE』の大ヒット記憶に新しい大塚隆史久々登板(上述の副音ドラマの脚本演出も担当)となる。

スタッフ

キャスト(ゲストキャラクターのみ)

主題歌

関連生放送

映画開を記念して、「Yes!プリキュア5GoGo!祭り」と銘打ち、プリキュア5シリーズの全話を2021年3月7日~12日の6日間、1日16~17話ずつニコ生一挙配信される。ちなみに映画2作品は公式YouTubeチャンネルで13日に1日限定配信される。

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/20(日) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/20(日) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。