『映画 ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』とは、2021年3月20日公開のアニメーション映画である。
『ヒーリングっど♥プリキュア』の単独映画として、本来なら2020年秋に公開されるであろう作品、だったのだが、新型コロナウイルスの影響で『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』が2度の公開延期を経て10月31日に公開となったため、玉突き的に2021年春映画となってしまった作品。
で、ミラクルリープ公開前日の30日、まだ最速上映も行われていない夜中にティザーサイト公開と報道発表でネット上は騒然となり、Twitterでもある言葉がトレンド入りする。その言葉は「プリキュア5」。
そう、今度の映画は2作品コラボレーション。今も人気が高く、2021年に15周年となるメモリアルイヤーを迎える『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』(もちろん基本後者)との共演作品となることが発表されたのである。
なるほど、コロナ禍関係なしに当初計画のままだったとしたら、ヒープリ後期EDに宮本佳那子起用もこのためと考えれば……しかしポスタービジュアルにシロップがいない(演じる朴璐美のクレジットもなし)のは何故です。シロップもブンビーさんも前売り券特典のシールに姿見せてるけどさ。
ミラクルリープ上映後の特報時点で明らかになっているあらすじは、映画としては珍しく東京が舞台。東京を訪れたのどかたちが街全体をVR/AR/MR空間にして人々の夢を叶える「ゆめアール」を体験し、不思議な力を持つゆめアールのプリンセス・カグヤと出会うのだが、その時カグヤを狙い夢を奪おうとする怪物エゴエゴが出現する。のどかたちはこの時出会ったのぞみたちと共闘、夢を守るため戦うのだが―、という感じに。はてさてどのようになりますか。で、コロナ禍の影響で応援が制限される関係上、ゆめアールを体験するときに使う「ゆめペンダント」が、ミラクルライトの代わりとして子供たちへの来場者プレゼントで配布されることに。
スタッフはこれまでのシリーズでの各話演出や『NewStage3』の助監督、『ドラゴンボール超』のシリーズディレクターなどを務めた中村亮太が初監督。脚本は『アニメ店長』の企画や『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』『ニニンがシノブ伝』『はぐれ勇者の鬼畜美学』のシリーズ構成、『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』の各話脚本を手がけ、テレビシリーズにも脚本参加した金月龍之介が担当。キャラクターデザイン・総作画監督はシリーズお馴染みのベテラン爲我井克美が手がける。
今回のキーキャラクターであるカグヤ役には女優そして声優としても『若おかみは小学生!』のおっこ役などでも知られる小林星蘭を起用。5シリーズのリアタイ世代であるため念願のプリキュアシリーズ初出演、しかも大ファンであるプリキュア5の面々との共演に感激しきり。その母でゆめアールを開発した天才科学者の我修院サレナ役は『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』『オールスターズDX3』の魔女役だった勝生真沙子が10年ぶり3度目の出演となる。ゆめのまちを狙う謎の敵エゴエゴ役はブンビーさん役などシリーズでもおなじみの高木渉が担当。で、実はブンビーさんとしても本編に登場します。
で、今回のスーパープリキュアはそれぞれのパートナーであるヒーリングアニマルと合体した和装調の姿「パートナーフォーム」になる。さらにその上の変身として、川村敏江がデザインしたキュアグレースとキュアドリームの合体フォーム「ドリームキュアグレース」、そしてかぐや姫のような十二単姿の「カグヤグレースフォーム」も登場する。デザイン関係で言えば、映画に登場するのどかたちの私服は漫画版作者の上北ふたごがデザインを手がけている。
また、人気キャラクターとのコラボも行い、まずはのどかたちがゆめアールを体験、ゆめのまちを散策するシーンでサンエックスの人気キャラ・リラックマとその仲間たちが登場。そういやキュアモフルンの時にリラックマ出てなかったね。ちなみに映画初出演だそうです。中でもチャイロイコグマは渋谷のスクランブル交差点に再現された東京ガールズコレクションのステージにおいて、本人役でゲスト出演する藤田ニコル・生見愛瑠と共演することに。本人役といえばTikTokerの景井ひなとYouTuberのさぁやもゆめアールの案内役で登場する。
さらに制作局朝日放送グループのマスコットキャラクター・エビシーも出てくるそうな。ってアニメ版『エビシー修業日記』での中の人、のどか役の悠木碧なんですが。もしかして声ある?……って流石にそれはなかった。他にも人気キャラが出てくるというアナウンスも。続報に期待。
さらに、公開第2週目からは副音声ボイスドラマ「プリキュア5 ゆめのまちを行く!!」も展開することに。これはハンディのある人向けの音声字幕ガイドアプリ「HELLO!MOVIE」を活用し、上映中に使うことで本編ではのどかたちが行動している頃、のぞみたちはどのようなことをしていたかを聴くことが出来るという物。ちなみにこっちの方ではブンビーさん大活躍だそうです。当初BD/DVDでの収録は未定だったものの無事に収録が決定、音声切り替えで映像とともに楽しめるほか、特装版では未公開シーンを追加したドラマCDも特典として付属することになりました。
また、春公開と言うことで新シリーズ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』の短編作品『映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!』の公開も決定。こちらはトロプリたちの元にヒープリからのダンスパーティの招待状が届くのだが開始まであと3分。大慌てで会場に向かう一行のドタバタ劇を描くもの。監督はオールスターズDX3部作監督やスマプリシリーズディレクター、直近では『ONE PIECE STAMPEDE』の大ヒットが記憶に新しい大塚隆史が久々の登板(上述の副音声ドラマの脚本演出も担当)となる。
映画公開を記念して、「Yes!プリキュア5GoGo!祭り」と銘打ち、プリキュア5シリーズの全話を2021年3月7日~12日の6日間、1日16~17話ずつニコ生で一挙配信される。ちなみに映画2作品は公式YouTubeチャンネルで13日に1日限定配信される。
掲示板
82 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 20:49:49 ID: S779UaiSwB
※79
その配信でようやく視聴した。
TV版ではどかという娘に良い印象を持てなかったんだが、それは自分が誤解していたということが、今分かった。
あそこで「それじゃダメだよ…!」というのが、本当のあの娘の姿なのだろう。
83 ななしのよっしん
2022/10/01(土) 23:13:00 ID: ADZODE4bbB
この映画の配信見て思ったけど
もしこれにディレクターズカット版及びコレクターズカット版でもあれば、本編最終話の後に我修院サレナがすこやか市でナノビョーゲンを回収するところから映画に繋がる流れになったり、のどかの母がのどかを庇う際、4人に対して「プリキュア」と言いかける前に事切れるシーンがあり得そうで・・・。
84 ななしのよっしん
2025/03/12(水) 21:29:16 ID: WXrWZnz04p
エゴエゴはビョーゲンズを改造して作った云々に関して、あのコロナウイルスも自然発生した物
ではなく、某国が細菌兵器として作った物じゃないのか~云々の噂話や陰謀論的な話も踏まえると
何だか皮肉的と言うか意味深な物にも見えてしまう。
提供: スクワット弱男
提供: くんかん
提供: bkg
提供: Frederic
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/20(日) 18:00
最終更新:2025/04/20(日) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。