刀剣乱舞-花丸- 単語


ニコニコ動画で刀剣乱舞-花丸-の動画を見に行く

トウケンランブハナマル

8.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

❁。❀。*。❀*❁ฺ*❁。ฺ。*❀ฺ*❁。❀。**❁。❀。*。❀*❁ฺ*❁。ฺ。*❀ฺ

 

時は西暦二二〇五年。

歴史改変論む“歴史修正主義者”による、
過去への攻撃がはじまった。

歴史を守る使命を与えられた“審神者”によって励起された
最強の付喪神“刀剣男士”。

これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、
ひたむきに、そしてほがらかに生きる丸”な日々の物語

 

❁。❀。*。❀*❁ฺ*❁。ฺ。*❀ฺ*❁。❀。**❁。❀。*。❀*❁ฺ*❁。ฺ。*❀ฺ

 

刀剣乱舞-花丸-とは、ブラウザゲーム刀剣乱舞-online-」を原作とするアニメである。

2016年10月2日TOKYOMXをはじめとしてテレビネット各社で放送開始。
2016年12月19日放送終了。全12話。

2017年2月5日スペシャルイベントにて続編の製作が発表された。本放送にさきがけて劇場版総集編『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~」が2017年12月1日より全21館にて2週間の期間限定上映となった。

第2期「続『刀剣乱舞-花丸-』」が2018年1月7日より放映スタート。新たな刀剣男士を迎えた本丸の一年が描かれる。
詳細は個別記事を参照。

2016年3月26日Anime Japan2016スペシャルステージでWアニメ化が発表されたうちの一つ。
もう一つのアニメ活撃 刀剣乱舞」はシリアスな作となっており、2017年7月より放映された(制作Ufotable)。

「とある本丸舞台に、刀剣男士らの日常を描くアニメ第一作。制作動画工房
いわゆる「日常系アニメ
新撰組沖田総司大和守安定(刀剣乱舞)加州清光(刀剣乱舞)メインに据えて展開する。
ギャグパート多めながら、一部では戦闘シーンも描写されている。

一部ゲームとは異なる描写も存在するが、冒頭に入るナレーションによると以下の通りである。

このアニメ、とある本丸のとある刀剣男士たちによる丸な日々の物語です。

この作品は創作であり、史実等とは異なる場合がございます。

また、ニトロプラス代表・でじたろう氏もインタビューにおいて

刀剣乱舞』をプレイしてくださっている
審神者の皆さんにそれぞれの本丸があるように、
メディアミックスにおいても
参加してくださる現場の数だけ本丸が存在します

と回答している。(インタビュー記事はこちらexit

本放送にさきがけ、2016年9月24日先行上映会が開催。
声優登壇によるトークや生アテレコの他、全各地でライブビューイングによる視聴も行われた。

これに併せて月曜日10時から、WEBラジオ安定・清光の『花丸通信』exit」が配信された(現在は終了)。

ニコニコ動画においては、放送翌日22時より生放送が行われた。タイムシフト非対応
本放送から一週間後にニコニコチャンネルにて配信第一話無料

場人物

OPには、初期実装組から数えて総勢47振が顔見せした。
第一話では17振が登場し、回を追うごとに増え、10話Cパート全員が顕現を果たした。
安定以降、顕現順に記載。詳細は個別記事を参照。

大和守安定やまとのかみやすさだ)
「とある本丸」の17振として顕現。初出・初隊長にして池田屋に向かう。
初陣こそ失敗したものの、多くの仲間と関わる中で徐々に成長していく。
顕現以来、繰り返し池田屋のを見ているようだが……
加州清光(かしゅうきよみつ)
「とある本丸」の初期刀。安定とは元の繋がりで喧嘩友達
ヘアピンなど、身だしなみとおしゃれに気を遣う。その理由は……
へし切長谷部(へしきりはせべ)
「とある本丸」の初鍛審神者「お世話係」であり、フリーダム仲間に振り回されている。
......かと思えば、第六話では歌った
今剣(いまのつるぎ
源義経の守りと伝えられる三条短刀邪気で身軽な鞍馬の小天狗
第九話では過去の因縁に捕らわれて悩む姿も。
前田藤四郎(まえだとうしろう)
田口短刀大人びて礼儀正しい一方、子供らしい表情を見せて遊び回る一面もある。
にっかり江(にっかりあおえ)
幽霊りの逸話を持つ大脇差。何かと意味深であやしい言動と気配をまとう。
第八話では幽霊退治に駆り出されるが……
蜂須賀(はちすかこてつ)
蜂須賀伝来の虎作。大名らしく、やかな装束が特徴。贋作のを認めないが……?
陸奥守吉行(むつのかみよしゆき
坂本龍馬の佩ネイティブ土佐弁拳銃使い。話が進むにつれてどんどんカメラ進化
四郎なまずおとうしろう)
田口脇差。失われた過去を顧みない、明るい性格。馬糞投げはもはや様式美
歌仙兼定(かせんかねさだ)
流をする文系。和歌も茶道料理洗濯も、何でもござれ。
第五話では男性従業員接客飲食おもてなし部隊を結成するきっかけを作った。
宗三左文字(そうざさもんじ)
不幸兄弟の次男。籠のである身を憂う傾、なのだが......籠のとはなんだったのか
薬研藤四郎(やげんとうしろう)
田口短刀気あふるる性格。医療の心得があり、怪しいを作る事も。
燭台切光忠(しょくだいきりみつただ)
伊達政宗由来の太刀。かっこよさが身上。料理もこなす、まさに伊達者。
五虎退(ごこたい)
田口短刀。少々気弱でもろい。五匹の小さな虎くんを連れている。
山姥切広(やまんばぎりくにひろ)
刀工広の最高傑作。色々あってコンプレックスこじらせ系だが、実力は本物。
獅子王(ししおう)
退治の逸話を背負う太刀。じっちゃん思いの優しい子。まじご機嫌るんるん丸。
石切丸(いしきりまる)
御神体にして病気治癒の御神。ゆったりおおらかな性格と機動。第一話にてサービスシーンが。
秋田四郎(あきたとうしろう)
田口短刀外の世界に疎く、何にでも興味を示す。特技はかくれんぼ
乱藤四郎(みだれとうしろう)
田口短刀。他の兄弟とは違い特徴的な……い話が男の娘だが、立な男士。
鳴狐(なきぎつね)
田口打刀。いつもは無口で、一緒にいるオトモのが喋る。たまに本体が喋る。
愛染国俊(あいぜんくにとし)
来(らい)の短刀染明王の加護を信じて突っ走る、元気いっぱいのお祭り少年
同田貫(どうだぬきまさくに)
で質実剛健な実戦(の集合体)。時は無気力だが、戦となるとの色が変わる。
初対面の乱を見て性別を見間違えそうになった。
鶴丸永(つるまるくになが)
一色の装束に身を包む安生まれの太刀。軽妙で酔狂な性格で、驚きを愛している。
平野四郎ひらのとうしろう)
田口短刀。実戦よりも警護やお付きとして務めてきた、とても礼儀正しい子。
四郎(ほねばみとうしろう)
田口脇差。一度燃えた為に記憶がなく、感情も希薄。尾に面倒を見られている。
厚藤四郎あつしとうしろう)
田口短刀で割ったような、明るくやんちゃな性格。兄弟の中では年長に当たる。
小夜左文字(さよさもんじ)
不幸兄弟の三男。謂れである「復讐」に捕らわれ屈している、が……様ズを一途に慕う。
鶯丸うぐいすまる)
古備前の太刀。飄々として捉えどころのない性格をしている。横文字の発音が独特。
堀川国広(ほりかわくにひろ)
新撰組副長・土方歳三用の脇差和泉守の助手で相棒を自負。兼さん兼さん兼さん兼さん...
太郎太刀(たろうたち)
熱田神宮奉納の大太刀御神体暮らしが長かった為か、俗世には疎い。意外と天然
次郎太刀(じろうたち)
太郎太刀お酒が大好きな、綺麗お兄さん(女形)。が切れた事から大騒動に。
和泉守兼定いずみのかみかねさだ)
新撰組副長・土方歳三用の打刀。かっこよくてつよぉい、最近流行りの
大倶利伽羅(おおくりから)
伊達打刀忠、鶴丸とは旧知の仲。れ合いを嫌う孤高の存在。しかし丸ではれ合った。
三日月宗近(みかづきむねちか)
最も美しいと謳われる、天下五剣の一振。究極のマイペースの、自称おじいちゃん
博多藤四郎(はかたとうしろう)
田口短刀。かつての博多商だった事もあり、商売人逞しい少年
広(やまぶしくにひろ)
修験者装束と快な笑いが印的な太刀。全てを笑い飛ばせるほど強くありたいと望む。
御手杵(おてぎね)
下三名が一本。のんびりとした気のいいちゃん。刺す事以外がないと言うが……?
江雪左文字(こうせつさもんじ)
不幸兄弟長男。悲しみを背負い、戦を嫌い和に努めるが……サーフィンするたぁ聞いてねえ!
浦島(うらしまこてつ)
蜂須賀、虎作。爛漫で、とでも仲良くなれる。一緒にいるの名はかめきち。
一期一振(いちごひとふり)
田口吉光一の太刀達からは「いち」と呼ばれる。長らく顕現を願われていたが、からちり富士札を託された鳴狐によって遂に顕現した。そして結成されるAWT48
蜻蛉切とんぼきり)
下三名が一本。戦国最強を謳われた本多忠勝用の実で訥な偉丈夫。
日本号(にほんごう)
下三名が一本。「み取りの」の異名を誇る飲兵衛でありながら官位持ち。実は虎が苦手。
岩融(いわとおし)
武蔵坊弁慶が振るった薙刀今剣とは深いを持つ。放磊落だが品のある美丈夫。
丸(こぎつねまる)
三条太刀。共に属である鳴狐に気に入られている。名は小だが大きい。身体の事だよ?
蛍丸ほたるまる)
神社に奉納されていた大太刀短刀ではない自由奔放で、同染と仲が良い。
明石行(あかしくにゆき
行作の太刀蛍丸染の保護者を自称するが……やる気のなさと胡散臭い関西弁が特徴。
長曾(ながそねこてつ)
新選組局長近藤勇。虎兄弟長男だが贋作である為、蜂須賀と折り合いが悪い。
陸奥守とは元のの因縁でり合うが、戦場では肩を並べ共闘も。

タッフ

ラボレーション・イベント

『刀剣乱舞-花丸-』×はなまるうどん

第6話にて色々な意味で話題を呼んだうどん回と、「はなまるうどんexit」とのコラボ企画
2016年12月15日2017年1月15日に開催。
中で作られたレシピを元に再現したメニュー栄養満点!“へし切長谷部”のおうどんの販売、期間限定店内放送、劇中シーンの店内掲示などが実施された。
最初は一部店舗限定だったが、徐々に店舗が拡大されてゆき、訓練された店員によるおもてなしの様子やレシートネタなどがTwitter話題を呼んだ。

『刀剣乱舞-花丸-』×大江戸温泉物語

東京お台場温泉テーマパーク大江戸温泉物語exit」とのコラボ企画
2016年12月27日2017年2月26日に開催。
温泉への遠征」に参加した刀剣男士は以下の通り。

第一部隊大和守安定加州清光、へし切長谷部今剣前田藤四郎薬研藤四郎
第二部隊三日月宗近、歌仙兼定、燭台切光忠鶴丸永、堀川国広和泉守兼定

描き下ろしのゆかた姿のビジュアルデフォルメイラストが発表され、スタンプラリーや縁日ゲームなどのアトラクション、および念グッズ販売が行われた。
またスタンプラリーには書き下ろしのボイスドラマを聴けるスポットが設置されていた。

『刀剣乱舞-花丸』×水戸の梅まつり

毎年茨城県水戸市で開催される「水戸の梅まつりexit」とのコラボ企画丸遊印録」。
2017年2月18日3月26日に開催。2016年燭台切光忠開やグッズ販売で話題を呼んだイベントが、本格的にアニメコラボした。
限定描き下ろしイラストの発表のほか、グッズ販売、沿線水戸市内各所を巡るスタンプラリースペシャル駅弁の販売が行われた。
更に燭台切光忠役の佐藤拓也氏によるオリジナルキャンペーン告知水戸駅構内で放送と、水戸市が全面協力するコラボレーションとなった。

刀剣乱舞-花丸- 京の軌跡花丸まつり

京都府東映映画とのコラボ企画
2017年1月21日3月12日に開催された京の軌跡スタンプラリー弐exitの一環として、映画内にアニメでの本丸セット再現された。
作中に登場した場や審神者部屋前、時門などの他、池田屋も登場。キャラクターネルアニメ名場面コレクションの展示、映画の各店舗においてコラボメニュー提供された。

刀剣乱舞-花丸- スペシャルイベント「花丸◎日和!」

2017年2月4日(物販のみ)と5日の2日間、千葉県幕張メッセで開催。声優トークバラエティミニライブなど、各コーナーによるアトラクションイベント
グッズ販売、願い事を書いた桜色のふせんで作中に登場した「万葉桜」を再現するコーナーのほか、当日寄せられた祝い文字通りを添えた。
トークショーゲームライブアテレコなどで盛り上がる中、続編製作が発表された。

『刀剣乱舞-花丸-』×太鼓の達人

2017年3月16日リリースされたリズムゲーム太鼓の達人 イエローVer.』に主題歌丸◎日和!」が登場。
ゲーム中には安定、清長谷部デフォルメキャラクターとして登場する。
公式サイトこちらexit

『刀剣乱舞-花丸-』×カードファイト!!ヴァンガードG

2017年10月6日TCGカードファイト!!ヴァンガードG』にて本作とコラボレーションしたカード群『刀剣乱舞-花丸-デッキセット』が発売する。
アニメの1シーンを使用したカード達であり、例外としてアニメスタッフ描き下ろしイラストも存在する。
第1弾と第2弾の同時発売で、2種両方をえると、アニメで登場した47振り全てのカードが手に入る。
カードとしての詳細は『刀剣乱舞(カードファイト!! ヴァンガード)』の記事を、商品の詳細はこちらexitを参照。

ープニング/ンディング

オープニングアニメーションディレクターは、梅津泰臣が担当。
OP・ED職人として知られる氏をして「今までになく大変でした」と言わしめる、驚異のアニメーション制作した。

「コンテに入る一年近く前から入念に細かく勉強しました」
舞台版、ミュージカル版のゲネにも行き観覧」
ファンの知人、友人たち多数から世界観を学び準備」

参考までに、通常、氏が手掛けるOP・EDは2~3ヶの準備期間を要するという。

エンディングアニメーション神風動画制作
高精度のグラフィックと共にキャラクターの姿を描くと同時に、彼らに所縁のある意味深な描写がなされている。実は結構な小ネタを挟んでいるので、調べると幸せになるかも。
文字が必ず登場するが、これを繋げると……?

また、エンディングテーマ1話ごとに変更される
これに伴い、OPと各話EDを収録した「歌詠集(うたよみしゅう)」が発売。
第1話はOPとED、第2話以降は2曲ずつ収録されている。

オープニングテーマ
丸◎日和!」

作詞 - ミズノゲンキ / 歌 - 大和守安定市来光弘)、加州清光増田俊樹

エンディングテーマ
「明け暮れ日記」(第一話

作詞 - ミズノゲンキ / 作曲編曲 - 睦月周平
歌 - 大和守安定市来光弘)、加州清光増田俊樹

「心の在処」(第二話)
作詞 - eNu / 作曲編曲 - R・O・N
歌 - へし切長谷部(新垣樽助)、宗三左文字(泰勇気)、薬研藤四郎(山下誠一郎)

りは枝垂れ」(第三話)
作詞 - eNu / 作曲編曲 - 睦月周平
歌 - 前田藤四郎(入江奈)、薬研藤四郎(山下誠一郎)、五虎退(粕谷雄太)
秋田四郎(山谷祥生)、乱藤四郎(山本和臣)、平野四郎(浅利遼太)、厚藤四郎(山下大輝

「時ぞともし兼備のよ」(第四話)
詞 - ミズノゲンキ / 作曲・編曲 - 設楽哲也
歌 - 堀川国広榎木淳弥)、和泉守兼定木村良平

「出づる、招宴の唄」(第五話)
詞 - ミズノゲンキ / 作曲・編曲稲毛謙介
歌 - 歌仙兼定(石川界人)、燭台切光忠(佐藤拓也)、鶴丸永(斉藤壮馬)、三日月宗近(鳥海浩輔

「お気楽中」(第六話)
作詞 - eNu / 作曲編曲 - 設楽哲也
歌 - 陸奥守吉行(濱健人)、博多藤四郎(大須賀純)、山広(櫻井トオル)、御手杵(浜田賢二)

と浄土の八重桜」(第七話)
作詞作曲 - / 編曲 - 宮崎
歌 - 前田藤四郎(入江奈)、四郎(斉藤壮馬)、薬研藤四郎(山下誠一郎)
五虎退(粕谷雄太)、秋田四郎(山谷祥生)、乱藤四郎(山本和臣)、平野四郎(浅利遼太)
四郎(鈴木裕斗)、厚藤四郎(山下大輝)、博多藤四郎(大須賀純)、一期一振(田丸篤志)

「にっかり妖かし数え唄」(第八話)
作詞 - ピエール杉浦/ 作曲編曲 - 睦月周平
歌 - にっかり江(間島淳司)と幽霊退治戦隊

」(第九話)
作詞 - eNu / 作曲編曲 - R・O・N
歌 - 今剣(山下大輝)、岩融(宮下栄治)

「心馳せから縁あり」(第十話)
詞 - ミズノゲンキ / 作曲・編曲 - 稲毛謙介
歌 - 愛染国俊山下誠一郎)、蛍丸井口祐一)、明石行(浅利遼太

挿入歌
「いつ、何時も」(第十二話)
作詞 - ミズノゲンキ / 作曲編曲 - 保科
歌 - 大和守安定市来光弘)、加州清光増田俊樹

連動画

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 動画
第一話 睦月:ちょーしにのんな ピエール杉浦 たかし 山崎
大沢美奈
第1話「ちょーしにのんな」
第二話 如月:言いたいことなんて…、何もない ピエール杉浦 高村勇太 曾我篤志
岡崎洋美
第2話「言いたいことなんて…、何もない」
第三話 弥生:一万分の一なんですって ピエール杉浦 山崎雄太 由井
ノロッコ
澤田知世
崎口さおり
第3話「一万分の一なんですって」
第四話 卯月:強さって、なんだろうな ピエール杉浦 博多正寿 江副仁美 中本
小野和美
第4話「強さって、なんだろうな」
第五話 皐月:優しいは、強い ピエール杉浦 吉川博明 部勇志 大野勉・江真理
服部知・松尾
第5話「優しいは、強い」
第六話 水無月:この本丸は、めでたいね ピエール杉浦 山崎雄太
ABOUT17
高村雄太
ABOUT17
栗原優・古賀美裕紀
鈴木竹内由香
第6話「この本丸は、めでたいね」
第七話 文月かを想う幸せ ピエール杉浦 ひいろゆき 野田
第7話「誰かを想う幸せ」
第八話 葉月幽霊退治戦隊、結成! ピエール杉浦 たかし 蔵本穂高 雨音熾・澤珠美
吉川帆・小野和美
崎口さおり
第8話「幽霊退治戦隊、結成!」
第九 長月:その過去があるから ピエール杉浦 吉川博昭 江副仁美
直樹
子・鈴木
菊池政芳・藤田真弓
海保仁美・金
第9話「その過去があるから」
第十話 神無月:本当に大事な思い出 吉田恵里香
ピエール杉浦
山崎雄太 深瀬重 洋介古賀美裕紀
小野和美
第10話「本当に大事な思い出」
第十一話 霜月沖田譲りの、冴えた一撃 ピエール杉浦 セトケンジ 高村雄太 吉川帆・山本連雄
栗原優・鈴木
崎口さおり雨音
第11話「沖田譲りの、冴えた一撃」
第十二話 師走たちの本丸は、今日 ピエール杉浦 たかし 由井
藏本穂高
吉川帆・澤珠美
松浦麻衣古賀美裕紀
豊田子・崎口さおり
第12話「僕たちの本丸は、今日も花丸」

ティザーPV

番宣映像

連チャンネル

連生放送

連項目

部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ばび郎☆

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/27(日) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/27(日) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。