日常系ロボットアニメとは、だいたいトランスフォーマー(初代)の事である。
ロボットアニメというと、大抵放送期間全体のストーリーを練り込んでいく作り方となっており、各話に伏線などが置かれ、全体を通して見てキャラの成長やロボットの熱く格好良い活躍を楽しんでいくという側面がある。
一方、日常系ロボットアニメは基本的に一話完結であり、多数のキャラクターの見せ場を作るため群像劇の体裁を取っており、ストーリー性よりもキャラクター達の天然気味な活躍に比重が置かれているのが特徴といえる。
さらに、敵に襲われてピンチになる場面などで流れるBGMに緊迫感があまり無く、どことなくほのぼのとした雰囲気である事が多い(そして終わり方も基本的に予定調和である)。
要するに「登場人物たちがほぼ毎回いつも通りにゆるゆるグダグダと戦いあう」という話である。別名30分のCM枠
トランスフォーマーの項目も参照。
(補足しておくと、トランスフォーマーシリーズも毎回このような作風という訳ではなく、中にはシリアスで熱い作品も存在する)
なお、トライダーやパトレイバーのように「ロボットが当たり前のように存在する日常風景」がある作品も日常系ロボットアニメに当てはまるかもしれない。
掲示板
54 ななしのよっしん
2018/01/06(土) 23:59:47 ID: OQdUmJ3hD9
日常系アニメってのには単に日常を描いたアニメの他に山もオチも意味もないゆるゆるグダグダの
考えゼロで見られるアニメという一種蔑称にも近い響き(最近では敬称かも)があると思うが、
その意味で言うならやはり初代TFの全てを超越したゆるさに勝る物はないと思う。
キャラクターも脚本も作画も全てがゆるっゆるかつ視聴者を置き去りにする怒涛の勢いがある。
ただしあれは逆にツッコミが追いつかなくなって疲れる可能性があるけど。
55 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 12:43:04 ID: yCIHe7IbKo
>>51
劇場版とかシャフト関連の話以外だと警察官としての日常を描くことがほとんどだし日常系と言ってもいいのでは?
そもそも特車2課は捜査権を持たない警備部だから警察物ではあっても刑事物とは言い難い(警備出動はしても事件の捜査はやらない)
あと原作スタッフいわく、「特車2課」は部活動がモデルらしい
56 ななしのよっしん
2023/01/20(金) 16:57:43 ID: 0IKSSADLnQ
水星の魔女がそうなると思った時期がありました...
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/27(金) 12:00
最終更新:2024/12/27(金) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。