天然(てんねん)とは、
漫才における「ボケ」的な言動を無自覚に行うとされる性格、またはその人物を指す。かつて萩本欽一がジミー大西のことを「もしあのボケを意識してやっているとしたら、チャップリン以来の喜劇役者だ」と期待し、明石家さんまに頼んでジミーとの面談したものの、二人で会話した後の萩本の第一声は「天然だったね…」というがっかりした声であった。これが、「天然ボケ」の意味での「天然」という言葉の使われ方の発祥と言われている。
さんまはこの萩本の対応に反発し、ジミーを売れっ子にするべく、自らの番組で積極的に起用し、ジミーを弄る単語として「天然」という単語も使用するようになった。
単なる「バカ」との違いは議論が分かれるところであるが、概ね「悪意がなく、被害に遭った人が不快感をあまり感じない類のもの」が「天然」とされ、その逆が「バカ」とされるケースが多い。
「天然ボケ」に類似する言葉として「不思議ちゃん」があるが、その行動様式が常識からあまりにもかけ離れていて周囲の予測がつかない、理解不能という点で「天然」と区別される。壊れた言動が目立つタイプであれば「ポンコツ」と言われることもある。
「天然」に共通して言えることは、本人が意図的に行なっている訳でないという点である。したがって、天然を意図的に演じるのは、それがバレるとものすごく嫌われる恐れがあり、またちょっとした行動様式の違いから演技であることがバレやすいものでもあるため、避けた方が賢明である。天然ボケは、天然だからこそ成り立つのである。
天然のような所作をする人がいて、それが本当に天然なのか、狙って演技でやっているのか確認したい場合、直球に「天然でしょ?」と聞いてみるのが一つの方法である。演技だった場合「天然と思われたくてやっている」ので、それが相手に伝わったことで「よく言われるんです(笑)」などと喜ぶ。しかし本当の天然だった場合、天然は基本バカにされる言葉であり、しかも本人は無自覚なので「違います!」などと怒る。タレントでは浅田美代子や出川哲朗といった面々が後者の反応を示すことで有名。しかしながらこれはあくまで「一つの方法」であり、相手を怒らせるような行動は基本控えるべきである。また、「バカにされている」事にも気づかないほどの重度の天然には通用しないこともある。
掲示板
47 ななしのよっしん
2018/07/09(月) 11:13:59 ID: g2iVlAxb1a
先輩にすっごい天然がいたなあ
でも全然イラっとしなくてむしろ和むの
どういう人って言われると天然としかいえない
48 ななしのよっしん
2020/08/27(木) 01:08:44 ID: cp9co9r6A4
天然と呼ばれている無礼で無神経な人は何人か見てきたけど
一緒にいると楽しくなるような本当の意味での天然な人とは出会ったことがないわ
49 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 16:58:02 ID: ji61ysdn6u
どっかズレてる程度で全体的なコミュニケーション能力に問題なく能力的にはむしろ優秀、っていうのが「理想の天然」なんだろうけど
現実には軽度の学習障害や自閉症、抑うつ状態を併発してるので成績も性格も良くない「落ちこぼれ天然」の方が遥かに多いからね
次点で子供のころから勉強や運動、習い事漬けで一芸には秀でているけど倫理感や対人コミュニケーション能力は全く育ってないってタイプの天然
天然というのは先天性にせよ後天性にせよある種のハンディキャップなわけでそれを背負った上で常人と同じかそれ以上の評価を得られるのはある程度以上の才能に恵まれた人じゃないと無理
世の中そういうギフテッドと凡人(他の人と同じかそれ以下の素質しか持たない人)どっちが多いかなんて決まっているわけで…
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/01(金) 22:00
最終更新:2023/12/01(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。