羽生市 単語


ニコニコ動画で羽生市の動画を見に行く

ハニュウシ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

羽生市とは埼玉県北部にある市である。

概要

羽生市
はにゅうし
基本情報
日本日本
地方 関東地方
市役所所在地 埼玉県羽生市東六丁目15番地
市町村コード 11216-0
面積 58,64km2
総人口 52,224人
(推計人口、2024年4月)
人口密度 891人/km2
モクセイ
フジ
市長 河田晃明
行政区画テンプレート

埼玉県の北東、そして関東平野のほぼ中央部に位置し、北部には利根川が流れる。群馬県と利根川を挟んで隣接するほか、茨城県、栃木県にも近い。

東武伊勢崎線が南北に縦断し、朝と晩だけ特急りょうもう号が停車する以外は特別な車両は無い。秩父鉄道は羽生駅を起点に熊谷市・秩父市方面へと伸びているがSLは残念ながら熊谷駅発なので注意。駅の建替えに伴い特急の始発駅になったと共に終電も30分ほど伸びた。

東北自動車道が東部を縦断しており、多くの人は「ああ?!あの読みにくいインターとパーキングエリアの?!」ということで知っている人も多い。近々北関東道と圏央道がつながるため、何かしらの影響があるものかと思われる。主に人口減という形で。

近年イオンモール羽生ができて表面上、とくに国道122号沿いは栄えている風ではあるが、旧市街はありがちな時代に取り残されたシャッター通りそのものである。過去にジャスコ羽生店が市の中央部に出店し、ちょっとして撤退したため、全国でも珍しいジャスコ再出店の地でも有る。しかし住人はイオンモール羽生もまた撤退するんじゃないかと戦々恐々である。南の北埼玉郡菖蒲町にモラージュなんていうさらに規模のでかいSCが出来るのでそう思うのは当然であったが、結局等しく客を分け合うにとどまる。また、旧ジャスコ跡地は解体せずに市が無駄に購入し、イベントホールのように使っている。工業団地には大正製薬の工場があり、リポビタンD系統をメインで作っているので有る意味リポDの故郷ともいえる。ファイト!一発!! 横を通るとリポD臭かったりする。ちなみに工場直販はしていない。

先代の市長までで溜まりに溜まった借金のおかげで周辺の市町村の合併話から村八分な扱いを受けているが、まあ所詮羽生だから仕方ない。しかしキヤッセはほんとに無駄以外の何者でも無いな。同施設で醸造しているこぶし花ビールは旨いけどさ。

熊谷市や最近良く天気予報で最高気温云々で取り上げられる館林市に近いという事はこの街も例外に漏れず夏は非常に暑い。そして冬は赤城颪が酷い。

武州藍染が有名だったり淡水魚専門の水族館があったり、固有種としては単一となってしまった「むじなも」という食虫植物の自生地であったり、埼玉北部の地方都市に漏れずDQNが多かったり、ガソリンをハイオクとレギュラー取り違えて10年も販売してたりと馬鹿なニュースでたまに取り上げられたりするけれど、結局のところ地味で退屈な街である。

また、友人孤独マリオシリーズにおいて最初のステージでなぜか「さいたまけんはにゅうし」なんて名前のステージが。市民乙!

イメージキャラクターはムジナもん、ムジナ三五八、ムジナいが、ムジナあんびん、いがまんちゃん、フナどん、しらさぎ婦人、イナゴージャス、ザリガニ博士、いたっち、あにっちと非常に多い。

交通

鉄道

  • 東武伊勢崎線
    • 羽生駅 - 南羽生駅
  • 秩父鉄道
    • 西羽生駅 - 新郷駅

道路

高速道路

  • 東北自動車道
    • 羽生インターチェンジ - 羽生パーキングエリア

国道

  • 国道122号
    • 道の駅はにゅう
  • 国道125号

主要地方道

  • 栃木県道・群馬県道・埼玉県道7号佐野行田線
  • 埼玉県道32号鴻巣羽生線
  • 埼玉県道59号羽生妻沼線
  • 埼玉県道60号羽生外野栗橋線
  • 埼玉県道84号羽生栗橋線

バス

  • 羽生市福祉バス
  • 平成観光バス

施設

  • 羽生水郷公園
  • さいたま水族館
  • 葛西親水公園
  • スーパー健康ランド 華のゆ
  • 羽生総合病院

出身者

  • 渡邉勇太朗(野球選手)

ギャラリー

羽生市役所

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

  • 日本の市町村の一覧
  • 羽生
埼玉県:市町村の一覧
さいたま市 西区 - 桜区 - 北区 - 大宮区 - 中央区 - 浦和区 - 南区 - 見沼区 - 緑区 - 岩槻区
北部地域 本庄市 - 深谷市 - 熊谷市 - 行田市 - 羽生市 - 加須市
東部地域 三郷市 - 吉川市 - 八潮市 - 草加市 - 越谷市 - 春日部市 - 蓮田市 - 白岡市 - 久喜市
幸手市
中部地域 東松山市 - 坂戸市 - 鶴ヶ島市 - 鴻巣市 - 北本市 - 桶川市 - 上尾市
西部地域 秩父市 - 飯能市 - 日高市 - 入間市 - 狭山市 - 所沢市 - 川越市 - ふじみ野市
富士見市 - 志木市 - 朝霞市 - 新座市
南部地域 川口市 - 蕨市 - 戸田市 - 和光市
北足立郡 伊奈町
入間郡 三芳町 - 毛呂山町 - 越生町
比企郡 小川町 - ときがわ町 - 嵐山町 - 滑川町 - 鳩山町 - 川島町 - 吉見町
秩父郡 皆野町 - 長瀞町 - 小鹿野町 - 横瀬町 - 東秩父村
児玉郡 美里町(埼玉県) - 神川町 - 上里町
大里郡 寄居町
南埼玉郡 宮代町
北葛飾郡 杉戸町 - 松伏町

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 6 ななしのよっしん

    2015/02/01(日) 20:53:18 ID: aG1jZdTXvk

    >>5
    ひと昔前のテキストサイトみたいな記事だな……

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2016/12/08(木) 23:58:33 ID: oBD/qm7YWl

    DQNがマジで多い

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2024/11/21(木) 21:22:06 ID: CszCxgO5qr

    イオンモール羽生は個人的には必要にして十分というか「こういうのでいいんだよ」の感がある
    県内初出店だけが取り柄で特徴がないのが特徴な某内原とか、微妙に意識高い系感の漂う某幕張新都心よりもバランスが取れてる感じがある

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ヌキドル[単語]

提供: イクラ(fake)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。