シンエンペラー単語

13件
シンエンペラー
2.4千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

シンエンペラー(Shin Emperor)とは、2021年生まれの日本競走馬である。栗毛

通算成績2戦2勝[2-0-0-0]
な勝ち
2023年:京都2歳ステークス(GⅢ)

生産者はEcurie Des Monceaux()、所有者は藤田晋、管理調教師矢作芳人(東)。

名は「皇帝」と「新しい皇帝」のダブルミーニング。

概要

SiyouniStarlet's SisterGalileoという血統のフランス
フランス生まれでNureyevの直系。現役時代はGⅠ1勝の成績だったが、種牡馬として2度のリーディングを獲得するなど欧州種牡馬戦線をリードしている。代表産駒2020年凱旋門賞Sottsass2021年カルティエ賞年度代表馬St Mark's Basilicaなど。
アイルランド。現役時代は未勝利に終わったが、繁殖牝馬として凱旋門賞SottsassGⅠ7勝のSistercharlieを産む大成功を収めた。…すなわち、凱旋門賞Sottsassの全である。

は12回の英愛リーディングサイアーを獲得した21世紀最強種牡馬としても毎年のようにカルティエ賞クラスの名が現れ、2021年した後も欧州を自らの色に染め続けている。

2022年8月フランスで開かれたセールで、サイバーエージェントの代表である藤田晋氏の代理として参加していた矢作芳人調教師210ユーロ(約2億8000万円)で落札。欧州の名血は日本デビューを迎えることとなった。

シン・皇帝エンペラーの進撃

2歳

セールで落札した矢作芳人厩舎に所属。10月デビューの予定だったがスライドし、11月東京1800mで横山武史を背にデビュー戦を迎える。世界的な良血ではあるがいかにも重たい欧州血統で高速馬場への適性を不安視するもあり、単勝4倍の2番人気となった。
ゲート完璧に決め1身あまり抜けたが、すぐにしてきた逃げを先に行かせ最内の3~4番手の競馬を選択。1000m616のペースをゆったり追走し、そのまま最内から逃げの外にスペースを確保しながら直線を向く。ここで進出を開始し、逃げの外に振って先団を突破。残り400mでくも先頭に立つ。その後も脚色が鈍ることはなく、差しの追撃も々と振り払い3身差の快勝。め先頭ながらラスト3ハロンは全体2位の338と隙の競馬で初勝利を挙げた。

次走は関西に戻ってGⅢ京都2歳ステークスを選択。上は短期免許で来日中ジョアン・モレイラに乗り替わった。札幌2歳S3着のギャンブルルームなどの実績も出走してきたが、前走のインパクトからか本が単勝3.7倍の1番人気となった。
今回はやや伸び上がるようなスタートダッシュがつかず後方3番手からの競馬となるが、上モレイラは冷静に最内を確保し機をう。前は1000m591とやや速かったが向正面から徐々に押し上げる積極的な競馬で中団に取りつき、3,4コーナーも外に振らず群のん中へ突っ込んで7番手で直線を向く。ここでもモレイラは外へ行かず、そこが開くのを知っていたかのように先行がヨレてできた眼前のスペースを突いて馬場ん中から進出を開始。先に動いていた差しに追いつき横に広がっての追いべとなったが、最後の最後にグイッと一伸びしたシンエンペラーが半身前に出たところがゴールデビュー2連勝で重賞タイトルを獲得した。このレース前日にStarlet's Sister死亡しており、への手向けの勝利となった。
Siyouni産駒JRA重賞勝利フランスJRA重賞勝利2000年富士S(GⅢ)のダイワカリアン以来23年ぶり、2歳重賞に限れば史上初という記録もついてきた。また馬主藤田晋氏は同日東京メインキャピタルSドーブネで制しており、東西両メインを独占することになった。

次走は2000mの方の2歳GⅠホープフルステークスへ。上は前年にドゥラエレーデレースを勝っているバウルジャン・ムルザバエフに乗り替わりとなる。結果次第では何と英国ダービーステークスへの登録も検討しているとの事で、今後の方針を占う重要な一戦になりそうだ。

血統

Siyouni
2007 鹿毛
Pivotal
1993 栗毛
Polar Falcon Nureyev
Marie d'Argonne
Fearless Revival Cozzene
Stufida
Sichilla
2002 鹿毛
*デインヒル
Danehill
Danzig
Razyana
Slipstream Queen Conquistador Cielo
Country Queen
Starlet's Sister
2009 栗毛
FNo.16-h
Galileo
1998 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Urban Sea Miswaki
Allegretta
Premiere Creation
1997 栗毛
Green Tune Green Dancer
Soundings
Allwaki Miswaki
Alloy

クロス:Northern Dancer 4×5×5(12.5%)、Miswaki 4×4(12.5%)、Special 5×5(6.25%)、Mr. Prospector 5×5×5×5(12.5%)

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ぼっち・ざ・ろっく! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 根暗A
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シンエンペラー

128 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 12:58:35 ID: uunGRUygMQ
クールモアの有シーズン初戦から爆死しまくってるせいで凱旋門賞の前売り1番人気になってる
👍
高評価
2
👎
低評価
1
129 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 14:36:42 ID: bX+Y84dZ90
ニエユ賞フォワ賞使うローテが流の中であえて愛チャンピオンS使うってのが熱い
👍
高評価
3
👎
低評価
1
130 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 01:36:33 ID: t81mXW9xbw
>>125
は試走で、そこからの2戦は馬場の合う重賞を選んで賞積み
十分稼いだ後は頭の高さと抜け出して遊ぶをずっと矯正していた印
弥生賞の頃からべてだいぶ抜けたのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
1
131 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 23:06:29 ID: CNq8MR0RDy
>>128 まぁダービー始まればすぐに陥落するんだろうが… 地元血統贔屓って海外でも割とあるもんなんだね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
132 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 10:38:16 ID: iqBiHIo8Uo
シンエンはガリレオサドラーズウェルズ入ってんだべ?そりゃなあ
ヨーロッパから日本に殴り込みに来たサンデーとディープ入ってたら奮するみたいな感覚やろたぶん
👍
高評価
1
👎
低評価
1
133 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 14:10:06 ID: bX+Y84dZ90
今年の藤田氏の新にはシンビリーブシンフォーエバーが登録されたそうだし、シンシリーズも同氏の要にしてくんかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
134 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 23:00:21 ID: RXZiB3tTW/
このページ更新されていないね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
135 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 07:10:14 ID: iW/tmtTcFg
更新したいけど、プレミアムじゃないから出来ない…
かお願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
1
136 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 10:46:28 ID: CNq8MR0RDy
一般でも一般会員記事作成記事編集依頼スレってのがあるから使ってみるよろし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
137 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 10:56:42 ID: CNq8MR0RDy
>>132 いやそんなヌルイもんちゃうで 血統はあのエネイブルを下した年の凱旋門賞ソットサスの全

例えるならアイルランドに買われたリスグラシューの全がいたとして海外ダービー好走して有馬しますって言ってるようなもんや
👍
高評価
2
👎
低評価
1