摩耶(アズールレーン)単語

7件
アズレンノマヤ
3.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

「ぼくの名は摩耶を引き裂くもの。お前指揮官か……そう、なら気安く近寄らないでくれ。怪するぞ。」

摩耶とは、第二次世界大戦時の大日本帝国海軍所属、高雄重巡洋艦3番艦『摩耶』をモチーフとした、STGアプリゲームアズールレーン』の登場キャラクターKAN-SEN)である。
デザイン:木shiyoCV大西沙織

概要を手にした瞬間から、善の道から離れることが決定された。指揮官、ぼくたちは……英雄になれない

KAN-SEN
摩耶
IJN Maya
基本情報
所属 重桜
艦種 重巡洋艦
レアリティ SSR
CV 大西沙織
イラスト shiyo
艦歴
日本
出身地 兵庫県神戸市
神戸川崎
艦級 高雄重巡洋艦3番艦
1930年11月8日
就役 1931年1944年(日本海軍)
最期 1944年10月23日(戦)
備考

 

 

感情表現が苦手で、一匹な性格。同艦の姉妹と違い近寄りがたい雰囲気をっており、いつも一人で行動している。より戦艦大和に憧れ、大和の話をする時だけ少女らしい反応をしてくれる。

ーーーー公式Twitter紹介より

重桜に所属する重巡洋艦レアリティSSR

このゲームでの高雄重巡洋艦はもれなくSSR重巡洋艦となっているが、とりわけこの3女は孤高かつ抜身ののような鋭い雰囲気を放っている。入手方法としては、通常域の8章の最後のステージ8-4、またはそのハードモード(1日3回クリア限定)、救助信号受信により行くことが可域(通称8-5)のいずれかにおいてのボスドロップ限定となっている。ドロップ限定のSSR艦と言えば3章の赤城加賀、6章の夕立が知られるところであるが、それに続く存在である。もちろん出現確率は極端に低く、数回の試行で出れば非常にラッキーな部類と言える。

獣耳が生えた銀髪黒色系統のセーラー服を着け、首の周りにはマフラーを羽織り、性格は男勝りになっているなど、他の姉妹とは容姿もファッションも正反対。これは一隻だけ防巡洋艦として装されたカンレキが反映されているからと思われる。特に、あの部分の膨らみは小さ…おっと、首筋に冷たいものを突きつけられた感覚があるのでここまでにしておこう。姉妹の胸が大きいせいで反転させられてしまったようだ。

一人称は「ぼく」であり、性格面はボーイッシュ。自己鍛錬を怠らない純然たる武人で、防巡洋艦になったか「を引き裂くもの」を自称。自身のに「この世の全てに打ち勝つこと」を掲げており、自己鍛錬の原動になっている。一方で武器を持つ事は悪だと考え、暴力に溺れている様子はない。常に殺気を漂わせており、局部タッチをしようものなら「急に素振りがしたくなった」と指揮官りつけんばかりの勢いである。大和に強いあこがれを持っている様子。そんな彼女も、密度が上がれば次第に素直な心を見せてくれるようになる。

鬼に逢っては鬼を斬り、神に逢っては神を斬る!

攻撃特化の魚雷搭載重巡高雄と同じ傾向のだが、その性質はやや異なるものとなっている。

・『魔夜・三十三 』自身の装填値が15.0%Max35.0%アップ魚雷発射時15.0%Max30.0%)で2回発射する

一つのスキルで装填値アップと、「次発装填」と同じ魚雷連続発射の両方のを持つ。スキルマックスまで伸ばせば魚雷も非常にい発射速度で連発可となる。連続発射も発動すれば数の暴力で敵を圧倒できる。

高雄愛宕べて対値は高く設定されており、重巡としては航空機迎撃の際頼りになる。重巡共通の回避の低さも認識覚醒レベル100以上に上げることでかなりカバーできる。

2020年12月22日アップデートにより、全弾発射が自身の攻撃6発毎から4発毎に善され、戦闘での1回の全弾発射時に自身の回避率が1度だけ10アップするようになった。回避ではなく回避なので重巡である摩耶にとっては大きいバフだと言える。これは高雄全艦共通となっている。

南方海域、ソロモン、レイテ沖…この海も、何もかも変わらない……

高雄重巡洋艦帝国海軍を代表する重巡で、『摩耶』はその3番艦。摩耶の名は神戸の北にある摩耶山から取られている。上記スキル名の三十三とは、摩耶山の上寺(とうりてんじょうじ)にられた摩耶夫人(釈迦)のいるとされる仏教界の名)を含む界の名である。

姉妹艦の中で異色の防巡洋艦として装された。

その他艦歴については次の記事も参照→摩耶(艦これ)

1928年12月4日川崎神戸工場で起工。1930年11月8日に進し、1932年6月30日工した。工後は他の姉妹艦とともに第4戦隊を編制する。

1937年8月13日第二次上海事変が勃発。摩耶名古屋の熱田へ回航し、増援部隊の第3師団を積載して急行。そのまま支那事変に参加する。とはいえ摩耶が参加していたのは初期だけで、戦線が内陸へ移動した後は内地に帰投した。

1941年12月8日大東亜戦争が勃発すると、摩耶南方作戦に参加。アパリ、ビガン、リンガエン湾の攻略支援を実施した後は作戦に参加。オランダ領東インド進攻作戦を支えた。1942年3月1日14時頃、石炭シグリーを拿捕する戦果を挙げる。3月2日には駆逐艦野分と共同で英駆逐艦ストロングホールドを撃沈。3月4日、第4戦隊高雄愛宕摩耶鳥海はチラチャップからフリーマントルへ逃走中の敵団を発見し、これを壊滅させる。摩耶は機動掃海艇MMS51を高で撃ち抜いて撃沈した。その後、アリューシャン作戦に参加。続いて生起したソロモン戦線に投入され、ヘンダーソン飛行場を2回に渡って撃。2回の帰投時に敵機の襲を受け、ドーントレス1機を撃墜するも艦に突入されて中破した。修理のため横須賀に帰投。出渠後は北方部隊に編入され、アリューシャン列島に向かう。

1943年3月27日アッツ島戦に参加。濃霧による視界不良レーダーを保有した優勢な敵艦隊という不利な状況の中、敵重巡洋艦ソルトレークシティを撃破。敵艦隊を追い払って団を守り抜いた。キスカ島撤退作戦には支援の名で間接的に参加した。撤退作戦後は再びソロモン方面に舞い戻る。11月5日ラバウル寄港時に襲を受け、大破の重傷を負う。命からがら横須賀へ帰り着いたが、12月21日より修理ついでに対特化の大装を実施。電探と対を増備し、他の姉妹艦にはを獲得した。

1944年3月6日、出渠。燃料が豊富にある南方タウイタウイ泊地へ進出する事になり、5月19日に泊地へ進出した。6月19日マリアナ沖海戦に参加。水上偵察機を放って索敵に従事した。翌20日、摩耶の優れた電探が200km先の敵機の編隊を捕捉。一番をつけた事で乗組員の士気が高まった。17時30分から始まった大空襲では自慢の対を発揮したが、2機のドーントレスから至近弾を受けて小破した。

最期は1944年10月23日レイテ沖海戦の初期で迎えてしまった。栗田艦隊に加わってパラワンを通過中、敵潜から撃を受けて左舷へ傾斜し、わずか8分で転覆してしまった。生存者は戦艦武蔵に収容された。

作戦終了…今日も骨のある関連動画には合わなかったようだな。

こんな関連静画を今日も側に置くつもりか?…まったく、変なやつ

我が関連項目で…朽ち果てろ…!

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方MMD (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: GES#0571
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

摩耶(アズールレーン)

5 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 00:04:21 ID: +YWpuCZG/W
ボイス青木志貴だったから少し違和感あるけど仕方ないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 20:11:43 ID: 7RG481+Xzj
公式から「高二病」と言い切られてしまった摩耶明日はどっちだ!()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/04/27(月) 22:57:38 ID: kveoXya64H
大和性を感じてるらしき台詞があるせいで「まだ人格的に未熟なところがあるだけ」か「ロリバブみを感じてる危ない人」になるかが分かれる
大和責任重い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/04/28(火) 19:48:55 ID: 7R4NIzcw8N
shiyoさんくスキン出して…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/04/29(水) 09:27:15 ID: +hk7HStsTy
大和って多分お姉さん系だよ?
もろもろの発言を統合するとそうなったはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 くりはし
2020/11/08(日) 08:40:10 ID: B83VrIeo6i
今日11月8日摩耶さんの進日(90周年)です。おめでとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/01/08(金) 17:03:39 ID: YROVeHtwdD
寄らば、シュナイデン!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 17:53:27 ID: T/x1p8Khtd
ってか大西沙織さんがこの手のキャラ演じるのしくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 22:06:30 ID: gT+xf3hrBG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 削除しました
削除しました ID: B83VrIeo6i
削除しました