安藤浩和 単語

251件

アンドウヒロカズ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

安藤浩和とは、HAL研究所所属のゲームミュージック作曲者である。

概要

1969年生まれ。千葉県出身。HAL研究所サウンドチームに所属し、星のカービィシリーズBGMを第2作『夢の泉の物語』から担当している。

毛糸のカービィ』発売時の「社長が訊く」にて、同じくカービィシリーズBGMを初代から担当している石川淳氏は「初代カービィと次の夢の泉で"カービィらしさ"の基本形ができた」とっており、彼もまたカービィサウンドの基礎を作った一人であると言える。現在石川氏らと共にカービィサウンド面から支えている。

としては複雑な和音を出すことを得意とし、可らしくもどこか切ないノスタルジックな雰囲気の曲が多い。また『星のカービィ64』や『星のカービィ トリプルデラックス』等ではムービー中のBGMを担当しており、映像に合わせた曲展開が好評である。既存のフレーズを変則的にアレンジし別の曲に取り入れる、フレーズ同士を繋ぎ合わせて新しい曲やメドレーを作る等といった手法にも定評があり、アレンジャーとしても高く評価されている。
近年は自らの手弾き演奏の音を取り入れるようになり、鍵盤リコーダーウクレレを用いた温かみのあるアレンジも手がけている。尚その他にキーボードギターベース等も練習中とのこと。

ニコニコ動画上ではMADに用いられることは少ないが、楽曲の人気自体は高い。代表的なものとしては、『星のカービィ 夢の泉の物語』より「バタービルディング」「レインボーリゾート」、『星のカービィ Wii』より「スカイタワー」「CROWNED」、『星のカービィ トリプルデラックス』より「狂花水月」「この星をかけた魂の戦い」、『星のカービィ ロボボプラネット』より「VS.スタードリーム」「回歴する追憶の数え唄」など。

尚、2014年6月17日投稿のMiiverseexitにて、(加工音ではあるが)マホロア中の人であることが明かされた。

余談だが、氏はニワトリきなことで一部のユーザーに知られており、『星のカービィ ロボボプラネット』ではラスボスの使ってくるとある技のSEに氏が自宅で飼っているニワトリの音が使用されているらしい。(参照:2016年9月7日投稿Miiverseexit)

主な作曲作品

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/30(木) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/30(木) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP