風音フナ 単語

25件

カザネフナ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

風音フナとは、歌合成ツールUTAU」の音声ライブラリである。

概要

UTAU音声ライブラリ
風音フナ
基本情報
提供 はるかぜちゃん
キャラデザイン ひぐちゅう(原案)
ポリポリ(作画
ニコ動初出 2012年5月12日
情報
の性別 女声
種別 単独音
UTAU音源テンプレートボックス

はるかぜちゃん」こと、子役春名風花UTAUである。
もう一つのはるかぜちゃん春音ハナ」と共に、遊舎から発行された「Windows100% 2012年06月号」の付録として製作された。
「少し高めのF4~F5周辺が得意」 とされる単独音音である。
Twitter上で募されたキャラ原案を元にして、公式イラストはポリポリによって描かれた。

きっかけは、2012年3月18日にはるかぜちゃんがつぶやいた「野望」exitであった。

はるかぜちゃんの野望に手を貸してくりる技術者の人募集】萌えキャラ化してボカロ進化して、歌がうまいかのように世間をあざむいてCDを出して、生放送でおんちがばれててへぺろ☆して、それもまたかわいい話題になりたいです(ω)よろしくおねがいしますん(ω)

これを見たWindows100%編集部側が、「UTAUでもいいっすか?」とオファー。
厳密にはUTAUボカロは別のソフトウェアではあるが、その野望は実現することになる。

キャラの演じ分けによって、春音ハナとはやや違った趣の音となっている。
ハナべると、フナより子供っぽさ、可らしさが強調された、あめ玉のような歌を持つ。

Twitter上で選ばれたキャラクター原案はこのイラスト。exit
名前の由来となった「フナ」とは、はるかぜちゃんの飼っている名前である。
風音フナは、フナの化身だとされている。 

関連動画

下の動画は、はるかぜちゃん本人による投稿作品である。

関連商品

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP