この歌詞私のことだ…単語


ニコニコ動画でこの歌詞私のことだ…の動画を見に行く
コノカシワタシノコトダ
  • 26
  • 0pt
掲示板へ

この歌詞私のことだ…」とは、時にインターネット上に書き込まれる言葉である。

概要

歌詞に共感する」という現象は多くの人が経験するありふれた出来事であり、多くの人が共感するような歌詞であったからこそ人気を集めた楽曲も数多い。よって「この歌詞私のことだ…」という厳密に同じフレーズではなくとも、似たような台詞は古くから用いられている。

「私ね、今日、『南の』というのを吹き込んだのよ。南の、わが心……この歌詞は私のために作られたのかも知れないわ。方は南風さんでしよう、南風さんは、こころ。」[1]

だが、2023年現在この言葉が使用される際には、「絶対に共感するとは思えないメチャメチャ歌詞」に対してコメントされたりするなど、ジョーク/ネタ的に書き込まれてしまうことも多い。

このように「ネタ的に書き込まれる」という状況になったのはおそらく、ニコニコ動画において「動画に流れるコメント」として書き込まれたのが発祥か。

ちょちょいと検索した限りで発見できた古めの例としては、動画ジャズお経exit_nicovideo」が投稿されたその当日である2018年9月10日22時20分に、再生時間02:48時点において「この歌詞私のことだ…」と書き込まれていることが確認できた(コメ103)。ちなみにこの動画歌詞般若心経コメント者が般若心経に感じ入った可性もあるので、ネタだと決めつけることはできないが……。

たまたま検索で見つかったこれが最古ということはなさそうなので、もっと遡れるとは思われる。さらに古い例や広まった経緯を詳しく知る人が居れば、ここに追記されたい。

関連動画

この菓子私のことだ…

この歌詞たわしのことだ…

関連項目

脚注

  1. *富田常雄『南風』、書房、1951年

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

この歌詞私のことだ…

160 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 11:30:44 ID: Y1Aa41LREx
この歌詞のだぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 12:05:02 ID: EasXAda7jm
この歌詞お前じゃん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 12:07:55 ID: AIpDCAQQpP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 12:18:14 ID: VI7HWmz25C
この心理的瑕疵私のことだ…(大島てるサイト見ながら)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 12:19:53 ID: +wQQb9CL8i
この菓子私のものだ…(職場のお土産全部食う)
👍
高評価
9
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 13:26:17 ID: woCHTx5lko
そのうち、別にオメーの事なんか歌ってねえから!っていう背反な歌がボーカロイド歌が出てくるであろう事を期待する
勝手に私を分かった気になるな!
お前と私が同じなワケねえだろ!
他人に便乗してそれで安心かよ!って感じのヤツ
👍
高評価
4
👎
低評価
2
166 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 14:03:51 ID: 6ldEoFVYtk
>>164
このデブ私のことだ…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 14:13:37 ID: WQ+oigJS9b
商売なんだなら多数が共感できるよう作詞してるのは当たり前という
👍
高評価
4
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 14:28:43 ID: BYlHRpYBdM
むしろここ数年は全くこれを感じられない曲が流行っててビビ
流れ過ぎて歌えるレベルだけどYOASOBI夜に駆けるとか1ミリも共感出来なかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
4
169 ななしのよっしん
2025/07/06(日) 19:44:59 ID: WQ+oigJS9b
石油王「これ私のことだ…」
👍
高評価
0
👎
低評価
0