トヨタ・カムリグラシア単語

2件
トヨタカムリグラシア
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

トヨタ・カムリグラシアとは、トヨタ自動車1996年から2001年まで生産していた中である。

概要

1996年12月発売。
カムリの名称は付いているが、実質的なセプターの後継である(日本国外ではカムリの名称で販売されていたが、日本国内ではV40系カムリ1998年まで継続販売されていたため名称がカムリグラシアになった)
ボディタイプセダンステーションゴンの2種類。
エンジンは5S-FE(直4気筒 2200cc)/2MZ-FE(V6気筒 2500cc)の2種類で、姉妹マークIIクオリスに設定されていた1MZ-FEの設定はなかった。
グレードはモノグレードで、「Sセレクション」、「Lセレクション」(ステーションゴンのみ)、「Gセレクション」と呼ばれる3つのパッケージオプションが選択できた。

1997年4月にはステーションゴン(2.2/2.5)にフルタイム4WDを追加。

1998年8月にはセダン(2.2)にフルタイム4WDが追加され、セダンのみ「Sセレクション」の設定が止された。
また、ステーションゴンレスオプション仕様の「Vセレクション」が追加され、翌にはセダンにも「Vセレクション」が追加された。

1999年8月にはマイナーチェンジを実施。
セダンの名称は「カムリ」に変更され、ステーションゴンのみとなった。
グレードはモノグレードで、「Vセレクション」、「Gセレクション」、「ツーリングエディション」と呼ばれる3つのパッケージオプションが選択できた。

2001年には生産を終了。

なお1998年から1999年頃のTVCMには、俳優西田敏行が登場をしている。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

>>3が理解できることが不幸 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ベホマ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

トヨタ・カムリグラシア

1 ななしのよっしん
2012/01/26(木) 04:29:40 ID: 0wx/sJvzfL
まさかのカムリグラシアの記事w

グラシアセダン2.2が最初のだがいいだったよ。
丈夫だし、乗り心地いいし、直進安定性も高かった。
ただサスがフニャフニャで曲がらないだったが…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 一般会員
2012/11/15(木) 16:15:12 ID: tYnbLHEN2K
要望
カムリグラシアステーションゴンのみとなった。」の部分を、「カムリグラシアステーションゴンのみとなり、名称も「トヨタグラシア」になった。」にすれば大百科っぽくなりそうですが、どうでしょう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 LEGACY_BH9
◆Q0Ptg6VvfI 2012/11/15(木) 17:56:24 ID: cb6DRPLvJO
>>2
MC時に名称は変更されてません。
タログ上でもしっかりと「CAMRY GRACIA」と表記されています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド