リピート推奨とは、リピート再生してみるべき、見ると面白い、わかりやすい動画などにつけられるタグである。
概要
ニコニコのプレーヤーにはリピート再生機能がついており、同じ動画を繰り返して視聴することができるようになっている。
短めの作業用BGMなどを視聴する場合は、途中で止まることもないため、ずっと作業を続けることができる。
また、そのタグがある動画では「リピートX回目」などのコメントも見ることができる。
しかし、リピート推奨の本意はそこにはない。
中毒になるような動画をリピートさせ、更に中毒に陥らせるような動画につけられる場合が多い。
まさに中毒である(記事作成時はついてないがループも同意として掲載する)。
リピート推奨タグは視聴者がつけることが多い。そのため、流動的ではある。しかしながら、作者としてもリピートさせることを想定して作っている場合もある。そのときは、動画の頭とおしりがきれいに繋がるように処理されている。
ただし、内部的な処理の関係でリピートにはわずかながらロスが生じるため、きれいにループさせるのは難しい。ロスを想定した上で不自然のないようにするには、編集の技量が必要となる。
特殊な例としては
神社の表と裏とで2画面になっている。しかも両方で話が展開するため、目で追うのは少々大変である。そのため、リピートさせてもう一回見ると両方の話が分かり、しかもちょっとした小ネタに気づいたりとオイシイ動画でもある。
22分の動画だがリピートさせれば44分になるので「44分動画」というタグが付いている。
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt