また人名に用いられる。
漢字として
苺
- Unicode
- U+82FA
- JIS X 0213
- 1-71-85
- 部首
- 艹部
- 画数
- 8画
- 意味
- イチゴ、ヤブカラシという意味がある。〔説文解字〕には「馬莓なり」とある。莓はキイチゴで、両字は通用する。
- 字形
- 形声で、声符は母。
- 音訓
- 音読みは、バイ、マイ、訓読みは、いちご。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。JIS X 0213第二水準。2004年に人名用漢字に採用された。
関連項目
- 2
- 0pt
|
|
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
6月15日 千葉県民の日 キミとアイドルプリキュア♪ 仮面ライダーガヴ ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 宝塚記念 2025年春アニメ 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか