漢字として
- 意味
- 車輪の輪と中心の轂(軸受)をつなぐ部分、スポーク、放射状、という意味がある。〔説文解字・巻十四〕に「輪の轑なり」とある。
- 字形
- 形声で声符は畐。
- 音訓
- 音読みはフク(漢音)、訓読みは、や。
- 規格・区分
- 常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第二水準。
- 語彙
- 輻射・輻輳・輻流
異体字
- 簡体字は辐。
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%BC%BB
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%BC%BB