過去形単語

38件
カコケイ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

過去形(かこけい)とは、文法の一つであった。

概要

様々な言語で、現在よりも前の時間軸を表した形の一つだった。

ヨーロッパ言語では、動詞などを「過去形」という特別な形にして表した。

日本語には文法としての「過去形」は存在しなかったが、過去の助動詞「た」をつける表現を表したものを、ヨーロッパ言語に準じて「過去形」というようになった。

「過去形」という表現に、「現在はそうではない」というニュアンスを含む場合があった。

以下に、ヨーロッパ言語と日本語の「過去形」について解説した。

ヨーロッパ言語

英語

動詞・助動詞に語形変化「過去形」が存在する。

日本語

用言の活用に「過去形」という形はなく、動詞に過去の助動詞をつけて表現する。

古語

現代語

了の助動詞「たり」が変化した「た」を過去の助動詞とする。

そのため、言語学に通じていないと過去了の区別が曖昧となり、英語を勉強するときに「了形ってなんじゃワレエ」と頭を抱えることになる。

関連動画

過去形に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Fio
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

過去形

1 ななしのよっしん
2019/01/09(水) 08:46:08 ID: XJuu3I1YTF
主語」に並んで日本語揚げ足取りに使われる代表的な文法用語。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/01/09(水) 17:20:07 ID: E/zRaEar1l
日本語には印欧諸語に見られるような文法構造としての過去形
了の助動詞「た」を過去の出来事に使うというだけで「た」は未来の出来事にも使える
👍
高評価
0
👎
低評価
0