(「^ω^)「へっへっへーとは、【うえちこみゅ】で生まれたものである。
概要
うえちこみゅの主、うえちが酒飲み雑談を行っている際リスナーのコメントで
といわれそれに対するうえちの返しが
「へっへっへー」
だったのが大元である。
その後、リスナーがへっへっへーに【 (「^ω^)「がおー 】の顔文字をつけ加え
うまれたのが
(「^ω^)「へっへっへー
である。
用途としてはうえちこみゅ内での「枠乙」の挨拶代わりとして使われることが多い。
うえち自身は雑談放送のタイトルにこれを用いていることが多い。
関連コミュニティ
- 2
- 0pt