から転送されました。とは、ニコニコ大百科でリダイレクトされたときに表示される言葉であり、ときどき我々を笑わせてくれる言葉である。
例えば「ニコ動」という記事はリダイレクトになっており「ニコニコ動画」の記事へ転送される。
リダイレクト先の記事上部には、
単語記事:ニコニコ動画
ニコ動から転送されました。
と表示される。
このときの○○から転送されました。という報告が文章のように読めることがあり、ネタにされることがある。シロナガスクジラ現象に近いが、○○に入る単語はリダイレクト記事じゃないと「○○から転送されました。」の文字を見ることができない(ただし大百科の掲示板に書き込む場合は、普通の単語記事でも見ることはできる)。
「○○だ」「○○だった」で終わる単語が特につながりやすい。それは読点が入らないために「だから」「だったから」と読みやすいからである。
掲示板
233 ◆rSBzQMOICI
2023/05/21(日) 18:02:11 ID: e2JBvCRpW0
234 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 18:11:13 ID: mFMu9H/4Ca
なんかバグで転送されなくても、
(1つ前に見た記事)から転送されました。って出るんだが…
俺だけ?
例)
→「僕じゃない」の記事を見る
→その記事から他記事のリンクに飛ぶ
→僕じゃないから転送されました。
(僕じゃない以外にも起こります)
235 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 18:55:41 ID: zirKLYiJ04
>>234
から転送されましたが表示される前に他の記事に移ると移った方に表示されるというのは以前からある
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/09(金) 06:00
最終更新:2023/06/09(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。