「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」とは、ストライクウィッチーズのコミカライズのような何かである。
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish、漫画:藤林真。ファンからの愛称は「発進しません」。
メディアミックス作品「ストライクウィッチーズ」シリーズを舞台にした4コマ(時々普通のコマ割りになる)漫画である。
これらのほか、ノベル「ノーブルウィッチーズ」シリーズ各巻においても、巻末に「506部隊発進しますっ!」が掲載。ノベル『サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT!』刊行にあたっては「スオムスいらん子中隊発進しますっ!」がComicWalkerにて掲載された。
本編もギャグはそこそこあったが、本作はギャグと暴力と(キャラ)崩壊が渦巻くバイオレンスな作品となっている。原作者でありキャラデザでもある島田フミカネ氏によれば「ツボにはまった」とのこと。公式のあらすじで「肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々」と言われるくらいネウロイが来ない。当然発進も戦闘もなかなかしない。ゆえに作品愛称は「発進しません」である。ちなみに作風は「シュールでほのぼのとした」と紹介されている。ホントか?
『ストライクウィッチーズ』末~『ストライクウィッチーズ2』の501解散期が存在せず、この辺りはアニメと展開が異なる(『SW2』~『ストライクウィッチーズ劇場版』の流れは同じ)。『SW劇場版』としては初のコミカライズとなる。こんなのがそれでいいのか
扉絵程度にしか登場しないミリメカの謎の描き込みと時折放り込まれる1940年代という時代に沿った話題や知識、芸の細かい海外文化ネタには定評がある。その一方で扶桑人がやたら横文字を使ったり、フライドポテトをフリーダムフライ(この言葉が本格的に流行ったのは2003年)と呼んだりと、その辺はあまり規則性がない。気にしたら規律お化けが。
2018年7月、アニメ『ストライクウィッチーズ』10周年を記念した企画の一環としてまさかのアニメ化が発表。ホントにこれアニメ化しちゃっていいのか
アニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」として2019年4月より放送&配信された。三年連続アニメ化なんだけど最初の弾がこれでいいのか
最終話となった第12話放送直後に「重大発表」が行われ、『ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ!』の製作と10月4日からのイベント上映が発表された。つまりアニメの劇場版が原作のギャグ4コマ劇場版をOVA化して劇場公開である。もうなにがなんだか……
さらに2020年7月、まさかの第2期『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』の製作と2021年放送が告知された。今回はブレイブキャラも勢揃い。ルミナスウィッチーズの前にこれ投げ込むの?
そして2021年1月放送開始予定。『ストライクウィッチーズRtB』の終了翌月から突っ込むのコレ!?
アニメについての詳細は後述。
2019年4月9日放送開始(15分枠)。
ウィッチーズシリーズ史上初の原作つきアニメ。原作漫画の絵を再構成・描き足ししてアニメ化する「D.I.M.A.」という手法を採用し、ストーリーも含め原作にかなり忠実に製作されている(一部ネタのカット・省略はある)。このほか、毎回「山川美千子のウィッチーズ講座」としてみっちゃんがウィッチーズの面々をみっちゃん的な認識で紹介するミニコーナーが設けられている。
TV放送版では、放送時間の都合から本編の一部と「山川美千子のウィッチーズ講座」をカットしたものを放送している。ネット配信版はいずれもフルバージョンで、「ウィッチーズ講座」についてはアニメ公式サイトでも公開。
ちなみに、ティザービジュアルはアニメ『ストライクウィッチーズ』の、メインビジュアルはアニメ『ストライクウィッチーズ2』のポスターのセルフパロディとなっている。
6月25日からの12話(最終話)放送後、『劇場版発進しますっ!』の映像化が発表。30分アニメとして制作され、メインスタッフはそのまま続投する。10月4日よりEJアニメシアター新宿ほか全国でイベント上映された。
実はTVアニメ放送開始時に某通販サイトで『劇場版発進しますっ!』アニメ化の情報がさりげなく漏れており、劇場版PVでは公式が エーリカ「どっかが間違えて先出ししちゃったじゃん」 と煽ってきた。
リーネ「悪いのはどこなんでしょうねぇ」坂本「人間だれしも間違いはある!」
ティザーイラストは『劇場版発進しますっ!』原作コミック表紙のリスペクト。キービジュアルは言わずもがな『ストライクウィッチーズ劇場版』キービジュアルのセルフパロディである。
話数 | サブタイトル | 絵コンテ・演出 | デジタル作画 | 原作該当話 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 501発進します? | 伊藤史夫 | 高橋竜弥 | 無印 第1機目 無印 第2機目 |
|
第2話 | 501汚部屋掃除します? | 李炫定 李世禧 金世元 |
無印 第3機目 無印 第4機目 |
||
第3話 | 501買い出しに出かけます? | 無印 第5機目 無印 第6機目 |
|||
第4話 | 501ハロウィンします? | 無印 第7機目 無印 第8機目 |
|||
第5話 | 501散髪します? | 李炫定 李世禧 金世元 高橋竜弥 |
無印 第9機目 無印 第10機目 |
||
第6話 | 501ストレスを感じます? | 無印 第11機目 無印 第12機目 |
|||
第7話 | 501節分します? | 高橋竜弥 | 無印 第14機目 無印 第15機目 |
||
第8話 | 501夜間勤務します? | 無印 第16機目 無印 第17機目 |
|||
第9話 | 501飛べなくなります? | 李炫定 李世禧 金世元 高橋竜弥 |
無印 第19機目 無印 第13機目 |
||
第10話 | 501夏、感じちゃいます? | 無印 第20機目 無印 第21機目 |
|||
第11話 | 501人命救助します? | 無印 第24機目 | |||
第12話 | 501解散します? | 高橋竜弥 | 無印 最終機 | ||
話数 | サブタイトル | 絵コンテ・演出 | デジタル作画 | 原作該当話 | 動画 |
2019年4月9日24時45分放送開始(同日24時15分配信開始)。本放送(2019年春期)の放送局および配信元は以下の通り。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2019年4月9日 | 火曜 24時45分~ | |
テレビ愛知 | 2019年4月11日 | 木曜 26時20分~ | |
MBS | 2019年4月9日 | 火曜 27時15分~ | |
BS11 | 2019年4月10日 | 水曜 24時15分~ | |
AT-X | 水曜 21時45分~ | リピート放送あり![]() |
|
配信元 | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
dアニメストア | 2019年4月9日 | 火曜 24時15分~ | 初回特別先行配信 4月6日(土) 21時00分~ |
AbemaTV | 初回特別先行配信 4月7日(日) 25時45分~ | ||
ニコニコチャンネル | 2019年4月17日 | 水曜 0時00分~ | 第1話常設無料、最新話1週間無料配信 |
ニコニコ生放送 | 2019年4月20日 | 土曜 24時45分~ | 初回特別先行配信 4月8日(月) 22時30分~ TS視聴可能 |
2021年1月放送開始予定の第2期(15分枠)。
制作スタイルは第1期と同じで、「山川美千子のワールドウィッチーズ講座」が付属する(TV放送では予告とあわせてカット)。
原作は『501部隊発進しますっ!続』と『第502部隊発進しますっ!』。今回は501JFWに加え、502JFWまで勢揃いで特に発進しない戦いの様子も描かれる。
話数 | サブタイトル | 絵コンテ・演出 | デジタル作画 | 原作該当話 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 501発進します? | 伊藤史夫 | 高橋竜弥 | 続 第一機目 続 第二機目 |
|
第2話 | ひかり、選抜試験しちゃいます? | 502 1機目 502 2機目 |
|||
第3話 | 501、お礼参り始めちゃいます? | 李炫定 李世禧 金世元 |
続 第二機目 続 第三機目 |
||
第4話 | 502、紹介しちゃいます? | 502 3機目 502 4機目 |
|||
第5話 | 501、嘘暴いちゃいます? | 高橋竜弥 | 続 第四機目 続 第五機目 続 第六機目 |
||
第6話 | 502、入隊しちゃいます? | 李炫定 李世禧 金世元 |
502 5機目 502 6機目 |
||
第7話 | 501、想いすれ違っちゃいます? | 続 第七機目 続 第八機目 |
|||
第8話 | 502、寒中水泳しちゃいます? | 高橋竜弥 | 502 8機目 502 10機目 |
||
第9話 | 501、陰謀動き出しちゃいます? | 続 第九機目 続 第十機目 |
|||
第10話 | 502、はじめてのおつかいしちゃいます? | 李炫定 李世禧 金世元 |
502 11機目 502 12機目 |
||
第11話 | 501、また、あの空へ行っちゃいます? | 続 最終機 その1 続 最終機 その2 |
|||
第12話 | 502、姉妹エース発進しちゃいます? | 高橋竜弥 | 502 13機目 502 14機目 |
||
話数 | サブタイトル | 絵コンテ・演出 | デジタル作画 | 原作該当話 | 動画 |
2021年1月12日24時45分放送開始。本放送(2021年冬期)の放送局および配信元は以下の通り。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX1 | 2021年1月12日 | 火曜 24時45分~ | |
BS11 | 2021年1月13日 | 水曜 24時15分~ | |
MBS | 2021年1月16日 | 土曜 27時53分~ | |
AT-X | 2021年2月27日 | 土曜 21時00分 | 2話ずつ放送、リピート放送あり |
配信元 | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
dアニメストア | 2020年1月12日 | 火曜 24時30分~ | 地上波先行配信 |
niconico | 2020年1月19日 | 火曜 24時00分~ | |
その他配信サイト |
▶もっと見る
掲示板
提供: とっても大好き❗バッタもん
提供: GGG
提供: しろたん
提供: 志塔喜摘
提供: しつね
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/09(水) 03:00
最終更新:2025/04/09(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。