本記事では、アプリゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)にて2019年10月から開催中のコラボイヤー企画について述べる。
デレステは2019年9月3日にサービス開始4周年を迎えた。稼働5年目にあたり「デレステの5年目はコラボイヤー!」と題して、同年10月から翌2020年9月にかけて計7回にわたり、他作品やアーティストとのコラボ企画が開催された。
デレステ内では、主にコラボカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコンが実装された。また一部の回では、コラボ相手側のゲームタイトル内でもコラボイベントが開催された。
2019年10月18日(金)15:00 ~ 31日(木)14:59開催。
デレステ内ではカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE7」(ギアスの印)のほか、ルルーシュ・ランペルージ(CV:福山潤)が登場するエクストラコミュが追加された。また期間限定のルームアイテム効果として後述のCMに出演した俳優・山下真司がルーム内に出現した。
キャンペーン開催を記念したテレビCMには、山下真司と福山潤が実写で出演した。山下真司はその後2020年初めに公開されたCMに単独で起用されている。
なお、山下真司とコードギアスには特に何の縁もないので、コードギアスに詳しくないPの方々は誤解なきよう。
実装日 | カバー曲 | 歌唱アイドル | 収録CD(発売日) |
---|---|---|---|
2019年 | |||
10/18 | COLORS (FLOW) | 上条春菜、荒木比奈 | STARLIGHT MASTER 35 Palette (2020/1/8) |
モザイクカケラ (SunSet Swish) | 三船美優 | ||
10/24 | O2 (ORANGE RANGE) | 星輝子、向井拓海、村上巴 | STARLIGHT MASTER 36 義勇忍侠花吹雪 (2020/2/19) |
Revive (UNIONE) | 島村卯月、渋谷凛、本田未央 |
2期にわたるTVシリーズの主題歌から3曲と、同年公開の劇場版『復活のルルーシュ』の主題歌。
ちなみに「Revive」は公式(コードギアスおよびUNIONE)ではカタカナの「リバイブ」が正式な表記として扱われており、2020年8月現在はコロムビア公式サイトの収録CD部分は「リバイブ」表記になっている(ゲーム内での表記は据え置き)。
劇場アニメ「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」(ラスエボ)の公開に合わせて、2020年2月21日(金)15:00から3月5日(木)14:59まで開催された。
デレステ内ではカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE8」(アグモン)のほか、八神太一(CV:花江夏樹)とアグモン(CV:坂本千夏)が登場するエクストラコミュが追加された。太一とアグモンはコラボ記念のテレビCMにも出演した。
さらに映画公開を記念して、21日0:00から3月5日(木)23:59までの2週間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンが開催された。今回の無料ガシャは、期間中にログインできなかった日数分の回数をストックすることができた。
一方、映画ラスエボの作中でも「川島瑞樹のポスターが登場する」という小ネタでのコラボが行われていた。
実装日 | カバー曲 | 歌唱アイドル | 収録CD |
---|---|---|---|
2020年 | |||
2/21 | Butter-Fly (和田光司) | 乙倉悠貴 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 06 THE VILLAIN'S NIGHT (2021/2/3) |
I wish (前田愛) | 佐城雪美 | ||
2/27 | brave heart (宮崎歩) | 森久保乃々 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 07 Wish you Happiness!! (2021/4/7) |
離れていても (AiM) | 佐久間まゆ |
ラスエボ名義でのコラボだが、本家『アドベンチャー』から3曲(一応、「I wish」以外はラスエボでも使われている)+ラスエボの新曲1曲という内訳。
Cygames自社コラボ。
デレステとプリコネRの両アプリにて、コラボキャンペーンが開催された。
ニュージェネレーションズ(島村卯月・渋谷凛・本田未央)が歌うオリジナル新曲「Great Journey」が、両アプリに実装された。
なお、デレステのサービスイン直後となる2015年9月にプリコネRの前身(いわゆる無印)とのコラボが開催されており、プリコネ無印側にニュージェネの3人が客演した。シリーズ通算では約4年半ぶりのコラボ開催となる。
ストーリーイベント「スターライトプリンセス Re:M@STER!」が2020年2月29日(土)12:00に開始された。(コラボ特設サイト)
イベントストーリーにはニュージェネレーションズが登場したほか、イベントED曲に「Great Journey」が使用された。なおイベントクエストへ参加するには、プリコネRのメインクエスト 2-12(NORMAL)をクリアする必要があった。
「Great Journey」は、イベント後編がスタートした3月12日(木)15:00に実装された。
加えて、上述のイベントクリア報酬としてミオ(本田未央)を、期間中の限定ガシャ報酬としてウヅキ(島村卯月)とリン(渋谷凛)を獲得できた。
2020年4月10日(金)15:00 ~ 23日(木)14:59開催。
デレステ内ではカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE9」(おにぎり)のほか、ペコリーヌ(CV:M・A・O)、コッコロ(CV:伊藤美来)、キャル(CV:立花理香)のギルド「美食殿」が登場するエクストラコミュが追加された。
上述の新曲「Great Journey」は同年4月2日~9日開催のイベント「LIVE Groove Visual burst」のイベント楽曲として実装され、イベント終了翌日の10日12:00に通常楽曲としてプレイ可能になった。
またコラボ開催を記念して、4月10日(金)0:00 ~ 23日(木)23:59までの2週間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンが開催された。今回も第2弾と同様「ガシャストック」が可能であった。
実装日 | 楽曲 | 歌唱アイドル | 収録CD |
---|---|---|---|
新規楽曲 | |||
2020/ 04/02 |
Great Journey | 島村卯月、渋谷凛、本田未央 | STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey (2021/3/3) |
カバー曲 | |||
2020/ 04/10 |
Lost Princess (美食殿) |
十時愛梨 | STARLIGHT MASTER COLLABORATION! Great Journey (2021/3/3) |
Connecting Happy!! (美食殿) |
久川凪、久川颯 |
関連楽曲は多数存在するプリコネRだが、初期から存在する主題歌の2曲となる。
なお、プリコネRは同時期にTVアニメが放映されていたが、そちらに由来する楽曲は採用されていない……が、この2曲がアニメにも使用されているため、一応連動しているとも言える。
過去にシンデレラガールズと幾度となく自社コラボしてきたグラブルとの、久しぶりのコラボ。
デレステとグラブルの両タイトルでコラボキャンペーンが開催された。
またモバゲー版デレマスでも、ぷち衣装プレゼントキャンペーン(全4個)が実施されている。
2020年5月15日(金)15:00 ~ 28日(木)14:59開催。
デレステ内ではカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE10」(グラブルの属性アイコン)のほか、イオ(CV:田村ゆかり)とラカム(CV:平田広明)が登場するエクストラコミュが追加された。
ルームアイテム「ケッタギア」をルームに設置すると、キャンペーン期間限定でビィ(CV:釘宮理恵)がルームに登場した。また新規アイテムの他に、過去のコラボキャンペーン時に登場したルームアイテムも復刻販売された。
またコラボ開催を記念して、5月15日(金)0:00 ~ 28日(木)23:59までの2週間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンが開催された。今回も第2弾以降と同様「ガシャストック」が可能であった。
実装日 | カバー曲 | 歌唱アイドル | 収録CD |
---|---|---|---|
2020年 | |||
05/15 | OVER THE SKY (グランブルーファンタジー) |
日野茜、神谷奈緒、 小日向美穂 |
STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 02 太陽の絵の具箱 (2020/10/07) |
1曲のみ。関連楽曲では、過去のコラボで「キミとボクのミライ」のカバーが実装済みである。
イベント「シンデレラファンタジー~ふたたび始まる空の旅~」は2020年5月15日(金)17:00 ~ 27日(水)20:59開催。
イベント報酬のSSレアキャラクターとして「島村卯月&渋谷凛&本田未央」と「高垣楓」が登場した。またトレジャー交換でSSR召喚石「ゴールデンぴにゃこら太」やSSR武器「ぴにゃの書」(闇属性・杖)も獲得できた。
卯月・凛・未央は過去のコラボで単体のSレアキャラクターとして登場している。
イベントの報酬SSレアキャラクターと会話シーンの音声は、2021年1月12日(火)に追加された。
これまでのコラボとは異なり、特定作品ではなくゲームブランドとのコラボ。
2020年6月9日(火)15:00 ~ 22日(月)14:59開催。
デレステ内ではカバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE11」(楽曲原作のモチーフ)が追加された。
またコラボ開催を記念して、6月9日(火)0:00 ~ 22日(月)23:59までの2週間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンが開催された。今回も第2弾以降と同様「ガシャストック」が可能であった。
コラボ作品と楽曲の発表に関しては、2020年4月29日配信のYouTube Live「Key Channel EX ~鳥白島ミュージックアワー♬~」の中で「アルカテイル」のカバー実装が発表された(参照:Key開発室のツイート
)。コラボ相手側の番組で発表されるという珍しい事例となった。
その後は、同年5月29日配信のニコ生「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE ナゴヤドーム振り返りも~っとくばん!!」の中で「鳥の詩」のカバー実装が発表され、追加のカバー楽曲実装についても言及された。さらに同年6月10日配信のニコ生「りも~っと!デレステ★NIGHT
」の中で「時を刻む唄」と「My Soul, Your Beats!」が発表された。
余談だが、Key関連楽曲のアイマスカバーとしては「鳥の詩」(歌唱:如月千早、YOUR SONG・MASTER ARTIST 05収録)と「夏影」(歌唱:萩原雪歩[発売当時のCVは落合祐里香]、Vacation for you!収録)の2曲が存在する。
なお、キャンペーン開始日の6月9日は、Key作品に数多く出演した声優・川上とも子の命日にあたる。
実装日 | カバー曲 | 歌唱アイドル | 収録CD |
---|---|---|---|
2020年 | |||
06/09 | 鳥の詩 (Lia) |
高垣楓 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 04 ヒーローヴァーサスレイナンジョー (2020/11/11) |
アルカテイル (鈴木このみ) |
新田美波 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker (2020/10/21) |
|
06/15 | 時を刻む唄 (Lia) |
黒埼ちとせ、白雪千夜 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 04 ヒーローヴァーサスレイナンジョー (2020/11/11) |
My Soul, Your Beats! (Lia) |
緒方智絵里 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker (2020/10/21) |
それぞれ『AIR』(2000年)、『Summer Pockets』(2019年)、『CLANNAD』(原作は2006年、アニメ『AFTER STORY』の楽曲なので実際には2008年)、『Angel Beats!』(2010年)からと、アイマスより長いKeyの歴史を感じさせる内訳となっている。
前述しているように「鳥の詩」はアイマス的に2回目のカバーということになるが、これは「WHITE BREATH」に続く2例目。
2020年7月28日(火)15:00 ~ 同年8月10日(月)14:59開催。
カバー楽曲やルームアイテム、リズムアイコン「TYPE12」(うーぱ)のほか、岡部倫太郎(CV:宮野真守)、椎名まゆり(CV:花澤香菜)、橋田至(CV:関智一)、牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)が登場するエクストラコミュが追加された。
またコラボ開催を記念して、7月28日(火)0:00 ~ 8月10日(月)23:59までの2週間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンが開催された。今回も第2弾以降と同様「ガシャストック」が可能である。
ガシャ1日1回無料期間のうち7月28日~31日(金)23:59の4日間は「『アイドルマスター』シリーズ15周年記念!! プラチナオーディションガシャ1日1回10連無料キャンペーン」と同時開催であり、同期間は両方の無料ガシャを引くことができた。
なお、キャンペーン開始日の7月28日は、シュタゲの作中で2010年の同日に岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖が出会い、物語が始まる日である。
実装日 | カバー曲 | 歌唱アイドル | 収録CD |
---|---|---|---|
2020年 | |||
07/28 | スカイクラッドの観測者 (いとうかなこ) |
二宮飛鳥 | Cool jewelries! 003 (2016/6/29) |
Hacking to the Gate (いとうかなこ) |
神崎蘭子 | STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 05 オレンジタイム (2020/12/16) |
「スカイクラッドの観測者」はコラボ以前にカバーしていた楽曲であり、デレステにはまだ実装されていなかったものが本コラボを期に実装された形になった。
2020年8月21日(金) ~ 9月7日(月)14:59開催。
デレマス7thライブツアー「Special 3Chord♪」名古屋公演「Funky Dancing!」にて共演したDJ KOOの活動40周年企画とのコラボ。
DJ KOOがMixを手掛けたメドレー2曲、ならびにDJ KOOとTAKU INOUEが共同でMixを手掛けたメドレー1曲のほか、ルームアイテム「DJブース/DJ KOO」が追加された。メドレー楽曲「TRF×CG -DJ KOO Mix-」に使用された新規カバー楽曲3曲の単体版は、9月26日にLIVE楽曲に追加された。
追加されたリズムアイコン「TYPE13」はコラボ期間限定で、押すとDJ KOOがランダムに喋る「MCボタン」が判定エリアの少し上に設置された。コラボ期間終了後も「MCボタン」の無い普通のリズムアイコンとして使用可能である。
ルームアイテム「DJブース/DJ KOO」をルームに設置すると、同じくコラボ期間限定でDJ KOOがCV付きでルームに出現した。
またコラボ開催を記念して、8月21日(金)0:00 ~ 9月2日(水)23:59までの13日間、プラチナオーディションガシャorメモリアルガシャ1日1回無料キャンペーンを開催中。今回も「ガシャストック」は可能だが、以前と違い利用できるのは期間中1回のみ。加えてキャンペーン開始日にログインした場合はガシャストックが適用されない。
なお、DJ KOOは同年9月5日24:00から、デレステ5周年記念24時間生配信のDJパート「24magic Funky Dancing Night!」にも出演した。
実装日 | メドレー楽曲 | 使用楽曲 | 歌唱アイドル |
---|---|---|---|
2020年 | |||
08/21 | CINDERELLA NONSTOP MEDLEY -DJ KOO Mix- |
comic cosmic | |
ミラーボール・ラブ | |||
Unlock Starbeat | |||
Yes! Party Time!! | (イベント版ではなく原曲) | ||
TRF×CG -DJ KOO Mix- |
EZ DO DANCE | 三村かな子、結城晴、片桐早苗 | |
CRAZY GONNA CRAZY | 藤本里奈 | ||
Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~ |
向井拓海 | ||
survival dAnce ~no no cry more~ |
城ヶ崎莉嘉 | ||
08/28 | TAKU INOUE SELECTION!!!! feat. DJ KOO |
Radio Happy | 大槻唯 |
Hotel Moonside | 速水奏 | ||
クレイジークレイジー | 一ノ瀬志希、宮本フレデリカ | ||
Romantic Now | 赤城みりあ |
メドレーであるため楽曲時間は3分超となっており、スタミナ消費が独自の設定になっている。
メドレーとして使用されていたカバー楽曲の単体版。3曲は名古屋公演「Funky Dancing!」のDJタイムで登場した曲であり、それを今回カバーしたことになる。
掲示板
4 ななしのよっしん
2020/04/18(土) 21:19:03 ID: I1lReQAlL6
5 ななしのよっしん
2020/04/25(土) 11:45:56 ID: jLjkr4+Mi3
デレステCMはバンナム関連だけか
プリコネRのカバーの4曲目はアニメEDのそれでもともに歩いていくかな
3曲目は前作テーマ曲のつなぐものかライフステージの背景がカルミナのだからShining Futureだと思う
6 ななしのよっしん
2020/07/29(水) 17:42:22 ID: MM6sX5gZm+
身内コラボはカバー少なめだな
まあ今回に限らずやろうと思えばいつでもできそうだから弾を残しておく感じかな
提供: 応援してる
提供: 神楽
提供: O3
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: たじまし
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/10(木) 12:00
最終更新:2025/04/10(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。