マリオパーティ5とは、任天堂が2003年にゲームキューブで発売したゲームソフトである。
マリオパーティ5 Mario Party 5 |
|
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | パーティーゲーム |
対応機種 | ゲームキューブ |
開発元 | ハドソン シーエイプロダクション |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 2003年11月28日 |
対象年齢 | CERO:A |
ゲームソフトテンプレート |
新たにキノピオ、テレサ、ミニクッパがプレイヤーキャラとなり、マリオパーティ(初代)から出演していたドンキーコングは、ランダムに設置される「ドンキーマス」の案内役になった。
ミニゲームは4人、1対3、2対2、バトル、デュエルミニゲームの他、上記のドンキーマスミニゲームとクッパマスミニゲームとなっている。特にバトルに至っては不定期に4人ゲームからバトルゲームに変更され、皆で多数決で選ぶシステムなので未確認の「?????」を開きにくくなる。
二人用のスーパーデュエルモードが追加されている。「マッシーン」に乗り込み「ウエポン」で攻撃し合うというもの。
すごいおまけモードにおいては、チーム名が存在している。(例:ルイージ&デイジー=じみーズが有名)
今回は各地に設置している「カプセルマシン」から無料でランダムなアイテムが手に入り(断ることもできる)、使うことが出来る。ただし、使用時は対象を自分に選ぶと通常通り、コインを支払うことで効果が出る。
マスに仕掛けることもでき、そのマスを踏むとその効果が発動する。
スターまで送る2から登場した「キノコまじん」が「ハナチャン(成虫)」に、
配置スター移動が3ではキノコまじん従妹の「キノコまじょ」が「つむじくん」に変更され、
特に初代からテレサが担当していた「コインまたはスターを奪う」は今回は「ワンワン」が行い、
マリオパーティ3にあった「テレよけスプレー」という回避アイテムが「ホネ(骨)」に差し替わるなどになり、これまで「50コイン」でスターを奪っていたが、今回は「30コイン」という割引(?)値段で奪ってくれる。以降のマリオパーティシリーズではやはり「奪う=テレサ」だったため、すごいおまけモードのみに登場した「あかテレサ」が担当するようになった。
クッパも妨害役は相変わらずだったが、今回はクッパマスを踏むと、突如上からプレイヤーに落下して潰される。
そして普通に会話して、イベントを終えた後は飛んで去っていく。お馴染みの「ラスト5ターン」の増加イベントなどは今回はクッパのイタズラと称される。
このモードは星の精「ネール」が担当しており、自分だけの夢の世界を作る為、あちこちの夢を壊していくクッパの野望を阻止するもの。
何故か張本人のクッパはボードゲームには参戦せず、プレイヤーは一人と、ミニクッパ分裂「R(レッド)」「G(グリーン)」「B(ブルー)」の3体と戦うことになる。
プレイヤーはサイコロを回し、各ミニクッパに近づき、ミニゲーム勝負を行い、勝利しミニクッパのコインを減らしていく。反対にミニクッパも3人ごとサイコロを回し、マリオに近づきミニゲーム勝負でコインを減らしていく。エンカウント時によって敗北すると減るコイン数は異なる。
コインが0になるとゲームオーバー。ミニクッパを減らして3匹倒せばプレイヤーの勝利となる。
ミニゲームマスが存在し、ミニクッパの人数でミニゲームの形態が変わる。終盤戦はクッパとの特殊ミニゲーム対決となる。
マリオパーティ3では「コロ」に案内役を奪われたが、今回は「プレイヤーキャラ」に抜擢された。
しかしそれ以外の所ではひどい扱いを受けている。
プレイヤーキャラが夢の世界に移動後、さも普通にネールの前に現れて「イェア!」「とつぜんですが○○(プレイキャラ)さんのおてつだいをいたします!」と言い、同行していったが、キノピオが協力してくれるのはミニクッパの残数が2匹の時に「ミニゲームマス」のミニゲーム(2対2)の「プレイヤーのパートナー」だけしか手伝ってくれない。
このことを知らないユーザーにとってはクリア後も、このやり取りが繰り返されるので「お前は何しに来たんだ」とツッコミたくなる。
掲示板
30 ななしのよっしん
2022/11/05(土) 21:47:17 ID: wFaioW972F
1vs3ミニゲームのマシーンバトルって1人側有利のミニゲームだよね?
あれってどうやったら3人側勝てるの?
1人側の勝ちか引き分けし見たことない気がするんだけど
31 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 10:48:28 ID: K84Kd5TioH
1VS3はUFO以外は3人側が圧倒的に不利になってる気がする
火の玉コミックスでも「3人がかりでもミニクッパ様に勝てないか!」って煽りに対して「それはミニゲームがお前に有利すぎるからだ!」みたいなことを言いながらUFOで追いかけるネタがあったし
32 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 13:30:05 ID: 73Yc0r360/
マシーンバトルは3人で勝つのは難しいな....
引き分けに持ち込むだけなら逃げに徹すればいいのでそこまで難しくはないけど
提供: ミサキ
提供: RUN
提供: ねねっち
提供: うしくん2012
提供: しつね
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 19:00
最終更新:2025/03/30(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。