両面宿儺(呪術廻戦) 単語


ニコニコ動画で両面宿儺(呪術廻戦)の動画を見に行く

リョウメンスクナ

1.2千文字の記事

分を弁えろ 痴れ者が

両面宿儺

両面宿儺りょうめんすくな)とは、漫画呪術廻戦』の登場人物である。

CV諏訪部順一

概要

千年以上前に実在した人間で、数多の術師が挑み敗れた呪いの王である。日本書紀などに登場する「一つの胴体に二つの顔と四本の腕を持つ伝承上の神」とは別存在。ただしこちらも腕は4本あったとされる。
天上天下独尊、己の快・不快のみが生きる標という自由奔放な性格。人間を殺すことを快楽にしているが、単なる殺人鬼というわけでもなく、戦いの際は狡猾な一面も垣間見せる。

呪術師たちは死後の死蝋でさえ消すことができず、20本ある宿儺特級呪物として扱っている。
その内の一本は、主人公の虎が通う高校魔除けとして置かれていた。しかし、長年放置されたことで封印が緩んだ結果、今や呪いを呼び寄せる餌と化していた。

宿儺によって現れた呪いを前に、虎は呪力を得るためを飲み込む。両面宿儺は虎の体に受して復活するが、虎宿儺を抑え込むことができる「器」であると判明。宿儺自由に身動きが取れない状況となった。
宿儺を体に宿した虎は、五条の提案もあり「全ての宿儺を取り込んでから死ぬ」ことを決意した。

が許さない限り、基本的に宿儺自由行動することができないのだが、「縛り」を用いずに利用した結果、第8話では思うように戻れず、宿儺にしばらくの間自由行動を許してしまう。もとに戻った際、宿儺は虎心臓を破壊することで彼を人質にし、と戦っている最中だったため、入れ替わった虎はそのまま死亡した。

ところが、戦闘中宿儺に対し"興味"を持つ。そこで、2つの条件を虎が飲み込んだら、心臓を元に戻して生き返らせてやると提案した。その条件は以下の2つ。

  1. 「契闊」と唱えたら1分間宿儺に体を明け渡すこと。
  2. この約束を忘れること。

また、体を明け渡している間はも傷つけないし殺さないことを約束した。これは呪術において重要な「縛り」であり、宿儺と言えど破ると罰を受ける。

そんなわけで、虎宿儺を体に宿したまま生き返ったわけだが、なぜ宿儺にこだわるのかは未だはっきりしておらず、多くの読者考察ネタとなっている。

術式

解(かい)

力。手を一振りするだけであらゆるものをっ二つにする。

捌(はち)

の呪力量・強度に応じて最適な一撃で卸す。

伏魔御廚子(ふくまみづし)

両面宿儺の領域展開。他の領域展開と異なり、結界間を分断せずに生得領域を具現化する神業。領域内の生物には「解」、呪力を帯びたものには「捌」を絶え間なく浴びせてにする。あえて逃げを作る縛りによって性を底上げしており、必中効果範囲は最大半径200mにも及ぶ。

関連動画

関連チャンネル

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 964 ななしのよっしん

    2025/10/22(水) 00:03:00 ID: dBHN/+lKjQ

    >>940
    が実戦で呪力切れを起こすのは呪力操作の精度の悪さが一因だから、
    ここは宿儺で決定的に違う点

    >>963
    摩虎羅も言う程消費大きいんかな?
    含むフィジカルダメージとそれを修復するためのほぼ常時の反転術式の方が呪力食ってそうな気がするが(五条の攻撃もほぼ全てが当たると致命傷レベルなため)

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 965 ななしのよっしん

    2025/10/23(木) 08:19:14 ID: uZPbA7YDx6

    宿儺は腕一本生やしたり、心臓希に刺されてただでさえ消費の重い反転をぶん回してへのダメージを治そうとしてたはずだし、だいぶ呪力使っているでしょ。
    もあくまで五条やアツヤとべて未熟という描写だし、領域展開だって普通は連発できない大技だと思うし、呪力がの半分から減っていないのは普通に設定ミスな気がする。
    いや単行本でも修正されていないから自信いが……。

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 966 ななしのよっしん

    2025/10/30(木) 22:38:18 ID: q3wEqDhQvO

    読み返すと本当に意味の分からんキャラだなコイツ
    散々悟ってるような雰囲気だしてブレまくって結局クソありがちな悲しい過去持ちって
    期待させてる内しか魅力なかったね、マジ

  • 👍
    3
    👎
    1

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
アンドロイド[単語]

提供: sjきいえn

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/11/04(火) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/11/04(火) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。