人生が変わる1分間の深イイ話 単語

4件

ジンセイガカワルイップンカンノフカイイハナシ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

人生が変わる1分間の深イイ話とは、2008年から2022年にかけてレギュラー放送されたテレビ番組である。

概要

かつて日テレ月曜21時で放送されていた番組で、開始は2008年2月25日NNNのこのは長い間準キー局読売テレビ制作であったが、この番組からは日テレ制作になっている(これに伴い読売テレビ制作ミヤネ屋など他の時間帯の番組で調整されている)。
なお、制作局は変更されたが島田紳助メイン登板する事に関しては変更されていない。

内容としては1分間のVTRを流し、その内容が「イイ」か「う~ん」かをレバーを倒して判定するというもの…だったのだが、年が経つにつれてそのコンセプトからかけ離れていった(後述)。

会は羽鳥慎一島田紳助スペシャルコメンテーターという扱い。レギュラーとしてチュートリアルが出演しているが、ゲストの数によって福田充徳の座る場所が変わる。
また、京都を盛り上げる為に番組にて大学生によるユニット新選組リアン」を結成したりもしており、最終オーディションの場面は番組にて放送された。

番組スタッフ日曜の「行列」と多くが重複する関係上番組間コラボなども行われる事が多い他、「行列スタッフが5万円を獲得した事もある。

この番組を含めNNN月曜21時は前述通り長い間島田紳助となっていたが、その島田紳助引退により2011年8月29日放送分は休止。9月5日以後の放送分に関しては番組会はこれまで通り羽鳥慎一が担当し、スペシャルコメンテーターは週交代となる(新生初回はマツコ・デラックス。2回田村淳)。その後は今田耕司に固定となった。

話のネタ切れを起こしたのか、特に2014年以降は密着番組に変化し、1分間のために数十分間の前振りを流す、判定システムが形骸化しても「う~ん」に入れず「全員一致の深イイ話」が連発するなどの現が起こっていた。

それでも何年か放送が続いたものの、2022年3月をもってレギュラー放送が終了した。その後の月曜21時は『しゃべくり007』が(23時22時の『月曜から夜ふかし』とともに)繰り上がって放送されるようになった。

レギュラー放送は終了したが、稀に特番として放送されることがある。

主な出演者(2022年当時)

過去の出演者

関連動画

大人の事情であっても載せられません。お察し下さい

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 23 ななしのよっしん

    2023/07/16(日) 11:56:50 ID: nnxqbqE2hr

    14年もやってたのかこれ…初回から前置きが数分はいるから全然1分じゃないやんと思ってたけど記事をみる限りさらに前置き延びてたのか…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24 ななしのよっしん

    2023/07/16(日) 12:00:40 ID: ga/AbLosOK

    これの功績って格安ユッケ紹介したことくらい?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 25 ななしのよっしん

    2023/07/16(日) 12:03:27 ID: dwVoyjVZpe

    懐かしい
    イイ話とかいうよくわからんコーナーがあった気がする

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
弦巻マキ[単語]

提供: kuro3333

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP