北海道in北海道とは、かつて北海道帯広市に存在した北海道である。
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/_makyun/status/997886501072457728
北海道帯広市西16条北3丁目、十勝川河畔の帯広リバーサイドゴルフ場の敷地内にあった、北海道の形をした人工池。北海道在住の雑誌編集者「いしだ まき(当時)」氏が、同居人が地図で偶然見つけたというこの池をtwitterで紹介したところ話題となり、北海道新聞にも取り上げられた。
しかし、2016年に十勝地方を襲った台風により十勝川が氾濫、ゴルフ場は水没し廃止を余儀なくされ、この池も消滅してしまった。消滅後もしばらくはGoogleMapでその名残を確認することができたが、現在はそれもなくなり、過去の衛星写真や国土地理院地図等で確認できるにとどまっている。件のツイートは池消滅から2年後に投稿されたものだが、その時点ではGoogleMap上にデータとして残っていたようだ。
なお、ツイ主が実際に現地を訪れてみたところ、そこには池の名残はなく、自然に還りつつある美しい風景が広がっているだけだったという。
北海道にある北海道といえば、twitterで話題になった上記帯広市のものが有名だが、他にも道内各地に北海道の形をした地形が存在する。以下はその例である。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 17:00
最終更新:2025/03/30(日) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。