南方海域強襲偵察!とは艦隊これくしょん~艦これ~で行われた2013年8月のイベントである。通称:夏イベント。
ニコニコ動画ではイベント時に使用されたBGM名として使われていることが多いが、正式名称ではないので注意されたし。
夏の特別イベントと称して実装された期間限定イベント「南方海域強襲偵察!」である。
偵察とタイトルに入ってはいるものの、どう見ても艦隊決戦です。本当に(ry
最も新規参入熱の高まっていた時期であり、夏休み期間に前後していたため、当初のイベント期間は1週間程度の予定だったが、新規提督の増加に伴うエラー猫の多発などで2週間ほど延長した。
海域クリア報酬には先行実装となった「潜水艦」や「航空巡洋艦」、そして海域突破報酬にはあの「大和」が実装された。
クリアのためにステージ耐久値を削る必要が発生。(イメージとしては備蓄資源を尽きさせる)
ステージ耐久値はボスのダメージに比例して減少する。
クリア条件はステージ耐久値がゼロの状態でボスであるボス艦隊旗艦の耐久値をゼロにして戦闘を終えること。
ボスは潜水艦なので、『対潜』ステータスのある駆逐艦や軽巡洋艦でしかステージ耐久値を削れないという仕様になっている。(軽空母も一応可能だが、ダメージの期待値は低い)
が、ボス手前に「戦艦タ級」か敵艦隊のアイドル「空母ヲ級」のどちらかが旗艦として登場するため、“それらに耐えられる対潜要員”が必要なMAPと言える。せめて南西諸島MAP絡みの任務がこなせるぐらいの艦隊が育っていて欲しいところ。
このため、新任提督に『とにかく五十鈴か由良を改造して使え』とよく叫ばれた。
ここからステージ耐久値が時間とともに回復するため、攻略の際は一気呵成に攻めきらねばならない。
E-1と同じく火力と対空性能を重視した決戦艦隊が重要だが、エリート潜水艦の登場で潜水艦の攻撃力が桁違いで、油断していると中破を貰ってしまうことも多い。 かといって改造したばかりぐらいの軽巡や駆逐のレベルではフラグシップ級戦艦タ級(通称:フラタ)やフラグシップ空母ヲ級などの重装艦相手に事故ってしまうためなかなかの悩みどころ。
とはいえ、あの悪名高い2-4の羅針盤をくぐり抜けてきた決戦艦隊をベースにすればいけなくもない難易度。
クリア特典はアイテム。「三式水中探信儀(対潜ソナー)」「33号水上電探」「応急修理要員(ダメコン)」「応急修理女神」の4つ。
前者二つのセンサーはなかなか手に入りにくく、後者に至っては課金アイテムなので米帝プレイに走らないプレイヤーにとっては救いとなった。
ただ、レア艦ではないので「旨味が少ないステージだった」と評するプレイヤーも多かった。
通常攻略マップ3やマップ4あたりの最終ステージ並の難易度を誇るマップ。
悪名高いフラグシップ級が2隻組で出てくるような通常戦を搔い潜って「南方棲姫」にダメージを与え、ステージ耐久値を削りきる必要がある。
ともすれば3マップ、4マップ目のボス艦隊のような水上戦力に耐える編成か、そうでないならレベル上げをどこまで行うか等を迫られる。
それでも最後でボス1択とアイテム2択の羅針盤SAN値チェックが発生して多くの提督の心を折った。
特になかなかボスにたどり着かず、鎮守府のバケツや資材が枯渇してこのマップで断念した提督も多い。
クリア特典は「鈴谷」の先行取得。
ただ、この海域でのドロップ取得が「伊58」や「熊野」という新顔2人であったため、最も提督として旨味のある海域であったとも言われている。
(逆に大和を取得するぐらいの実力があってもドロップ運に恵まれなかった提督が涙を流した海域でもある)
また、対潜能力持ちの敵が少ない事から、旗艦を潜水艦にし、当時の設定では大破しても沈まず自動撤退しない事を利用して恒常的にボスに挑みかかる「潜水艦削り」といわれる戦法が開発された。
最大ダメージこそ少ないものの、轟沈の危険性のなさと潜水艦の消費資材の少なさの関係から重宝された。
破けた水着の娘っ子を戦場に送り込み続けるのは紛うこと無きブラック鎮守府全盛期。
「既存の通常海域に飽き足りない提督のためにご用意した、
それは「地獄」のようなアイアンボトムサウンド……。」
謳い文句がどこぞのSTGメーカーのようなノリであり、それを裏付けるように「鬼」やら「姫」クラスの敵が雑魚として登場する所以「ボスラッシュ」マップである。勿論、ステージ耐久値も健在。
レベル70ぐらいまで育成された艦隊ですら事故って撤退も相次ぐ凶悪なMAPであり、対潜要員も結構な命中率を誇るマップ。
E-3から更に鍛え上げた重装備艦隊による短期決戦か「潜水艦削り」による長期戦を挑むかといった判断が鍵となった。とはいえ、浮遊要塞の装甲があまりにもペラペラなので羅針盤に辛酸を嘗めさせられるE-3と比べて適正レベルなら資材と戦術さえあればちゃんと突破できることから難易度は理不尽なほどではないという提督もちらほら。
クリア報酬は我らが日本人のロマンである「大和」だけに突破した喜びはひとしおといったところ。
ただし、ありったけ資材を突っ込んで攻略した後、念願の運用の際にぶっ飛ぶ資材量に腰を抜かすという盛大なオチもまたこのイベントの目玉でもあった。
イベントの一覧 | ||
---|---|---|
前回 | 敵泊地に突入せよ!! | |
次回 | 決戦!鉄底海峡を抜けて! | |
開催年 | 2013年 | -春- -夏- -秋- -冬- |
2014年 | -春- -夏- -秋- | |
2015年 | -冬- -春- -夏- -秋- | |
2016年 | -冬- -春- -夏- -秋- | |
2017年 | -冬- -春- -夏- -秋- | |
2018年 | -冬- |
掲示板
38 ななしのよっしん
2015/04/27(月) 12:57:51 ID: WAx8TyZsm4
資源無い10日組提督とかは
潜水艦2隻で削りまくってたんやで
何時間も
39 ななしのよっしん
2016/05/29(日) 06:12:49 ID: 9T20OU5tRL
やっぱり夏イベは鬼畜なんだな~
2016夏もきっと鬼畜なんだろうな~
40 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 00:06:59 ID: s0jpHSuqPt
AC版最終海域(甲) 敵は連合艦隊
南方棲戦姫(HP780)/護衛要塞×5(HP230)
フラヲ×2/フラタ×3/エリニ×1
時間回復こそ無いのの禿げそうになった
提供: recyclebox
提供: とろろ昆布
提供: 酒井こうすけ
提供: トルコカート8DX
提供: 会長カワンゴ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/17(木) 21:00
最終更新:2025/04/17(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。