単語

2件

オロシ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、卸売や卸業者のことである。

商品の生産者、輸入業者から仕入れて小売に販売すること、そういった業種、そういった業者。

漢字として

Unicode
U+5378
JIS X 0213
1-18-23
部首
画数
8画/9画
音読み(常用)
-
訓読み(常用)
おろし、おろす
Unicode
U+7F37
部首
画数
8画
意味
脱ぐ、解ける、を止めてを解く、落ちる、下ろす、荷物を下ろす。
説文解字・巻九〕に「を舍(お)きてを解くなり」とある。
日本語特有の意味
商品を卸す、卸売。
の会意。
御のもとになった字である。卸は甲文・文において、御の意味(おさめる、まつる、もちいる)や、禦の意味(ふせぐ)で使われる。
文・文の字形はの形や、𢆶+の形である。午、は糸束の形の字で、糸束をるという字。
のちに御と卸はまったく別の字として使われるようになった。そのため、甲文の発見以前は御が古く卸の方が新しい字ではないか、という説もあった。また経籍に用例がないため、〔説文〕には誤って収録された字ではないかという説もある。
音訓
音読みはシャ(音)、訓読みは、おろす、おろし。〔説文〕に「みて南の人書のの若くす」とある。
規格・区分
常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
卸頭・卸任・卸帆

異体字

  • 缷は、〔六書正訛〕や〔字彙〕に「俗に缷と作(な)す」とある異体字。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP